コンテンツへスキップ

2020年6月19日(金)UNIQLO TOKYOがマロニエゲート銀座2の1階〜4階にグランドオープンしました。

午前10時のオープンだったので少し遅れての到着。

降雨またはタイミングが良かったのかほぼ並ばずに1階正面よりスムーズに入店。

先着3,000名限定。木村屋総本店とのコラボレーションあんぱん

さらに、3日間限定のサントリーBOSSとのコラボレーションデザインボトルをノベルティとして頂きました!ラッキー!

店内には混雑しているものの、商品を見るのは全く問題ないレベル。

エアリズムマスク発売開始しました!

すると、「エアリズムマスクの列はこちらでーす!」とスタッフさんの声出しが耳に入ってきました。

とりあえず並んでおこうと思ったのが甘かった。

マスク自体は1階にコーナーがありそうだが、列は何と5階まで並んでいたのです。

なので、1階の最後尾に並ぶと5階まで上がってまた1階戻ってくるという流れ。

階段でしたので、かなり足腰にダメージを受けましたが良い運動にはなりました。

但し、周りのお姉さんお母さん達にはかなりきつい内容。

完全に息があがっていたのが可哀想でした。

約30分ほどで1階のエアリズムマスクコーナーへ戻ってくることが出来ました。

カラーは白のみ、サイズはS、M、Lのスリーサイズで各3枚入り。1つ税込1,089円。

Sは子供用、Mは小さめ、Lは普通との記載。

各サイズ1つの購入制限あり。

娘、妻、私でちょうど良かったので各サイズを1つずつの合計3袋を手にすることが出来ました。

マスクのサイズ感は、Lはやや大きめ。顔のめっちゃ大きい私でジャスト。

顔の小さめの男子はMでも良いかも。

Mは普通の女子でちょうど良い感じ。

Sは小顔女子でぴったりな感じでした。

メインの1階にはエアリズムコーナーと多数のマネキンによる迫力あるディスプレー

この時点で店内はさらに混んできたのでひとまずマスクのみを購入。

マスクを渡してくれたスタッフさんにレジの場所を聞くと「各階にございますので空いている階でのご利用をお願いします」とのこと。

1階はさすがに混んでいたのでエスカレーターで4階へ。

エスカレーター上空は吹き抜け

そしてほどなく4階のレジへ。

とレジの手前にパッケージされた大量の洋服たちが

ユニクロのSDGs

1袋50kg

圧倒的な物資量に圧倒されると共にとても感動。さすがです!

どれだけユニクロの活動が多くの恵まれない人々に幸せを届けているのか計り知れません。

次回は、もう少し落ち着いたタイミングを見計って、ゆっくりと洋服を見に来たいと思います。

ウィメンズはもちろん、メンズの品揃えも圧倒的なバリエーションのため、短時間で買うのは困難。

事前にスマホなどで、ある程度チェックしてから行くことを自分も含めておすすめ致します。

UNIQLO TOKYOのホームページはこちら→https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/tokyo/

ウォーキングサッカーで健康寿命を延ばそう!

最後に自己紹介させてください。

私は、千葉県市川市にてウォーキングサッカーという新しいスポーツの普及活動をしている敏わたなべです。

走らない、ぶつからないため、年齢・性別に関係なく一緒に楽しめます。

ご興味のある方は、ぜひ当サイト内の下記ページをごらんください。

→「ウォーキングサッカーとは

またご質問などございましたら下記フォームよりお気軽にどうぞ。

エアリズムマスクの使用後の感想

結論から言うと今まで使用したマスクの中でダントツで良いと言えます。

通年用のため涼しさはないですが、ふんわりした肌触りがとても良いのと耳が全く痛くなりません。

特に3回目くらいから馴染んでいい感じになって来ます!

但し、サイズが大きいと下に落ちて鼻が出やすいのでぴったり目が良いかもです。

ちなみに前述しましたが、Lサイズは顔の大きい私でちょうど良いので結構大きめだと思います。

このところ、老化で肝機能が低下しているためか、オンライン飲み会のあとの頭痛がひどくなっているウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです

※ウォーキングサッカーとは?

ネットで調べると休肝日を週2日は設けましょうとのことなので早速今週から実践しております(わりと素直なのです)

基本、水曜日と日曜日をお休みにする予定です

いよいよ、ウイニングイレブンクラブマネージャーにて414シーズン目に突入!

そして今回のステージはスーパースターEXへの挑戦です

フォーメーションは引き続き3バックで、3ー4ー2ー1を選択

イングランドプレミアリーグでコンテ監督が率いたチェルシーが優勝した時に近い感じですかね

当時(2016/2017)の最強メンバーはコチラ

約3年前ですが今見返してもこれは優勝するよねーと言った納得の布陣。この時のカンテやアザールなども凄かったけど、私が唸ったのは両ウイングバックの攻守に渡る活躍が印象的でした

このフォーメーションはここの2人の活躍が肝。ここがさぼると失点が増えるのは当然ながらさらに攻撃参加しないと中央固められるとこじ開けられません

なのであまりディフェンスシブな選手だと逆に面白みにかけるのと同時にチャンスが減ってしまうのです

そこで我がチームはフォワード寄りの選手をチョイス。スターリングもニコラもどちらかというとスリートップのサイドのプレーヤーなので守備に不安がありますよね

でもこれが結構いけるのです。そもそも足が早いので多少の遅れは追いついちゃいますし、本当によく走ってくれて、ピンチの時は最終ラインまで全力で戻ってきてくれるのです

そして攻撃の時は得点こそ少ないもののカウンターで、敵陣の奥深くまで素早くボールを運んでくれるのです!

そこからツーシャドーにパスやワントップへのクロスなどのチャンスメークに大活躍してくれます

ということでスーパースターEXで4試合終了して2勝2敗と粘っているところ

ワントップのマンジュキッチとツーシャドーのディバラとスタンコヴィッチのトライアングルが機能してきているので今後に期待が持てます

また、ヒデもレンタル移籍から帰ってきたのでレギュラーをもぎ取ってくれるのを非常に楽しみにしております

何歳でも遅いということはないですよ。新しいスポーツ【ウォーキングサッカー】で健康寿命を延ばしましょう! JWS(ジェリーウォーキングサッカー)

こんにちは。千葉県市川市でウォーキングサッカーの普及活動をしている敏わたなべです⚽️

突然ですが、最近年取ったなぁと感じることありませんか?

人生も半分を過ぎ、このまま更に歳を重ねて、体力・気力も徐々に衰えていくことにぼんやりと不安がよぎることありますよね。私は正直いうとかなり不安でした

約10年前になりますが知り合いにちょうど誘われてシニアサッカーチームに入部しました。当時は全く運動をしていなかったので試合開始5分で両足ふくらはぎをつってしまうなど散々でした。これはまずいと思い、そこからウォーキング・ジョギングや筋トレなどを初めて何とか1試合フルで体力が持つようになりました

サッカーをすること自体はとても楽しいひとときなのですが、ひとつだけ問題があるのです。それは、ケガをしてしまうということです。ここ数年、しょっちゅう肉離れに見舞われています。特に3年前にやってしまった右内側靭帯損傷は、びっくりするくらいに痛くて、仕事はもちろん日常生活にも多大な支障をおよぼしてしまいました

なのでそれからというものサッカーをしている時は常にケガの恐怖が頭の片隅にある状態です。このままだとあと数年で引退しなければならないなとか考えていました。でもサッカーは辞めたくないという気持ちも同じくらいあったのです

そんな悩める子羊状態のときに、あのスポーツが、私の目の前に天から舞い降りてきたのです!(大げさ!!)

魔法のスポーツ【ウォーキングサッカー】

初めて【ウォーキングサッカー】を知ったときは、目からウロコが落ちたばりに「コレコレ!」とひとり歓喜に沸いたのを今でも覚えております

そのネーミングからも想像できるようにサッカーを走らずに歩きながらやるスポーツなのです。加えて、タックルなどぶつかるのは禁止ですし、ボールを高く蹴り上げるのもNGなのでとても安全に運動することができます

さらに、相手からボールを奪うのも反則になる不思議なスポーツなのです

ですからあまりガチで体を動かしたいとか勝ち負けにこだわる人には向いていないかもしれません

ウォーキングサッカーについての詳細はこちらでご確認くださいね

※ウォーキングサッカーとは?

走ったりぶつかったりすることが出来ないので、サッカー経験者や運動神経の良い人との体力差がつかないのです。そのため運動不足や運動することが苦手な人にとてもおすすめなスポーツと言えます

ぜひ、これを機会に一緒にウォーキングサッカーを体験してみましょう!

私の主催しているウォーキングサッカー体験会は、単にウォーキングサッカーを集まってやるだけではなく、様々なエクササイズを組み合わせてのプログラムを実践することにより参加者の健康寿命を延ばすことを主としております

そのプログラムは、自分一人ではなかなか継続的に実践することが難しいと思われる健康にとって必要な「持久力」「柔軟性」「強さ」の3つの側面において、あなたの肉体をバランスよく鍛えることに重きを置いて立案しております

ざっくり言うとウォーキングサッカーを試合形式で行うことをメインにしつつもウォーミングアップメニュー・ストレッチ・筋トレを行いながらサッカートレーニングも充実させていきます

なぜ、このようなとても面倒な運動をする必要があるのでしょうか。必要なことなのでしょうか?  という疑問を持つことは当然ですよね

ここで今回のテーマにも含まれている【健康寿命】について述べたいと思います。詳しい内容は別のブログで書いているのでそちらをご覧いただくとして今回はすこしばかりざっくりと説明いたします

※健康寿命についてのブログはコチラ

【健康寿命】とは、自分の足で歩いて元気でいられるまでの期間のことです。要するに介護などを受けないで生活できる状態のことを指します

これに対してよく言う【寿命】はご存じの通り死ぬまでの期間のことですよね

例えば、平均寿命が90歳で、健康寿命の平均が80歳だとしたら、90ー80なので10、、、そうなんです!何と死ぬまでのラスト10年もの長い期間を介護もしくはそれに近いような状態で生きていかなければならないのです

このままいくとあなたも私もこのような人生を歩いていくことになるのです、、、めっちゃ怖くないですか? 10年間も誰かに介護してもらうとか本当に申し訳なくて出来れば避けたいですよね

でも、もうすでに日本はそのような状態になりつつあるのが現実なのです。目を背けるのは止めましょう

未来はどうなるかは誰にもわかりませんが自分の健康くらいは努力によってある程度は変えられそうですよね。いや、きっと変えられます!日本はどうしても出る杭は打たれる対応型の社会なので事前に予防しておくのが苦手です。なので事前に準備や努力をしていた人と何もしないでその時になってから考える人との差がつきやすいんです。残念ながら多くの人は後者です

きっと健康寿命を意識しないで生きている人はその時が来てから後悔するのではないかと思います。ただし、数十年後には介護用ロボットや手足になってくれるものすごいデバイスや機器などが開発されているかもしれませんしね。それはそれでありがたく活用させて頂けたらより良いことだと思いますし、色々な方やツールに助けてもらうことは悪いことだとは思っていません

いずれにせよ、1度きりの与えられた自分の人生を健康で楽しく活き活きと生き、そして出来うる限り死の直前まで自力で送りたいと思いませんか!?

ということで私がウォーキングサッカー普及リーダーになり体験会を開催している目的は、日本が世界で最も早く突入する「超高齢化社会」においてできる限り多くの仲間を作りその方々の健康寿命を延ばすお手伝いをすることなのです

自分の家族はもちろん、友人・知人またはその知り合いなどの多くが健康で長生きしてくれたらこれ以上に嬉しいことはないと考えております

もしもこのまま何もしないで、不健康な人が多い社会ってなかなか受け入れがたいし嫌なんです

繰り返しになりますが、私は、多くの人の健康寿命を延ばすための手助けをして死の直前まで楽しく元気に生きて欲しいと願っておりますし、自身もそうなりたいと思っております

狙うは俗に言う、PPK(ピンピンコロリ)です!

「昨日ウォーキングサッカーを一緒にやってその後も元気にビール飲んで騒いでいたのに、、、」みたいな最期が私としては最高のゴールですね♬

良かったら、そんな人生のゴールを目指して共に【ウォーキングサッカー】をやっていきましょう!

ちょっと後半は話が暑苦しくなりましたが、続けるとかそんなことは考えずにますばお試しで1度体験会に参加することをお勧めします

お知らせ】ウォーキングサッカー千葉県市川市

気になった方は下記フォームから気軽にお問い合わせくださいませ♪

土日祝に不定期で体験会を開催しています

※平日開催はこちら

では、よろしくお願い致しまーす!