コンテンツへスキップ

PPK渡辺について

こんにちは。当サイト運営者の【渡辺敏弘】です。 千葉県市川市にて、ウォーキングフットボールの普及活動をしています。 よろしくお願いいたします。

1

夕飯は、【オイシックス】のエスニック料理でした!

2021年7月20日(火)仏滅

今日の夕飯は、メインとサイドメニューがオイシックスでしたー

メインは、『空芯菜入り!エスニック風冷しゃぶ』、サイドが『小松菜のカシューナッツ炒め』。

その他は、雑穀米(ザーサイトッピング)とサッポロ黒ラベル(500ml)。

さらに、(画像なし)納豆と大根の味噌汁がありました。

食材はもちろん、スィートチリソースとガパオのたれが付いているのが良いですよね。

空芯菜でお肉を包んでから、ソースを付けて、パクリ。

間髪入れずに、ビールをゴクリ。

最高の瞬間でございます。

また、小松菜の方は、パプリカとカシューナッツの食感が良いので、ビールが進みすぎて、あっという間に、無くなってしまいました。

オイシックスは、野菜をたくさん摂れるのと、自宅では、なかなか使えない調味料があるので、色々と楽しめて良いのです。

リンクを貼っておきますので、ぜひ、皆さまも一度お試しくださいね。

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校にてお勉強(バナー制作&作品制作)
  • 土手散歩
  • スーパー買い出し(ベルク)
  • 読書

時刻は、0:15

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2021年7月19日(月)先負

今日、祝日だと思っていた人って結構いたんじゃないかな。

と言っている私も祝日だと思っていました。

調べてみたら、今年は祝日が以下のように3日間も変更しているようです。

  • 「海の日」、、、7月の第3月曜日→→→7月22日(木) ※オリンピック開会式前日
  • 「スポーツの日」、、、10月の第2月曜日→→→7月23日(金) ※オリンピック開会式当日
  • 「山の日」、、、8月11日→→→8月8日(日) ※オリンピック閉会式当日

全然知らなかった!

カレンダーを見て、行動している人は、マジ混乱しますよね。

まあ、学生の私には、何の影響もないのですが、、、

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校でお勉強(バナーなど作品制作)
  • 接骨院で骨格矯正&ストレッチ
  • 履歴書準備
  • ウォーキングサッカー体験会の情報をSNSで発信

時刻は、23:55

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2021年7月18日(日)友引

朝から、埼玉県荒川総合運動公園のサッカー場にて、シニアリーグの試合に行ってきました!

昨日に続いての炎天下のもとでの運動は楽しくもあり、きつくもありですが、プラスマイナスで、完全にプラスです。

#いちばん赤黒い顔が私です #日焼けしすぎだろ

他のメンバーとの会話で、「休みの日に、こういうイベントがあるって、幸せなことだよねー」的な感じでみんなで共感していました。

そう考えると、楽しめることをたくさん探した人って、とても幸せなんだなと思いました。

そのためには、色々と試してみないとわからないですよね。

私は、サッカーとウォーキングサッカーがあるので、さらにそちらの活動を広げたり、増やしたりしていこうかなと考えています。

あっ、それと試合の結果は、1対0で今季初勝利!

この勢いで、連戦連勝の波に乗りたいですね。

時刻は、0:30

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。