コンテンツへスキップ

PPK渡辺について

こんにちは。当サイト運営者の【渡辺敏弘】です。 千葉県市川市にて、ウォーキングフットボールの普及活動をしています。 よろしくお願いいたします。

1

2021年6月25日(金)友引

いよいよ学校のほうが本格的な作品作りのフェーズに突入も、その前に、復習の意味でPhotoshopを用いてのトレースの宿題が出ました!

、、、が全く覚えておらず、1から先生に聞くことに。

たぶん、ここらへんが、もっとも厚い壁なのではないかと感じているので、挫折しないように、恥も外聞も捨てて、考えてもわからなければ、そのままにせず、すぐにでも聞いて、喰らいついていきたいと思います。

明日は、終日、書斎に引きこもって、宿題をやっつける予定です。

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校でお勉強(JavaScript)
  • 居残り特訓
  • 自宅でも自習に向けての準備と課題に取り組む
  • 部活(バスケ)で体育館着いたら使用中止でした 泣
  • 読書

時刻は、0:13

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2021年6月24日(木)先勝

モドリッチのゴール見ましたか?

しかも、欧州選手権(ユーロ)でのグループリーグでの敗退濃厚な状況での勝ち越しゴール。

そんな場面で、何と、アウトサイドキックでのミドルシュートを決める人なんていないです。

そのシーンはこちら(1分5秒あたり)。

まさにゴラッソ!

そして、この動画を見て思ったのが、ひと試合でのボールタッチ数がとても多いですよね。

動画を見ていると、あらゆるエリアに出没しているのがよくわかります。

ポジションは、4-3-3の中盤インサイドハーフのようです。

まさに、ゲームメーカーにして、ゴールを奪う。

そうです。キャプテン翼のような活躍ぶり。

他の動画も見て、プレーの参考にさせていただきます。

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校でお勉強(CSS)
  • 接骨院にて骨格矯正
  • 自宅で復習
  • 読書

時刻は、0:20

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2021年6月23日(水)赤口

友達から、チケットをもらったので、Jリーグ(柏レイソルVS浦和レッズ)を観戦に行ってきました。

場所は、レイソルの本拠地「三協フロンティア 柏スタジアム」にて開催。

結果は別として、この時期のナイトゲームは、涼しくて、気持ちいいですね。

残念ながら、まん防中のため、ノンアルしか飲めませんでしたが、来月以降、飲める日が来ることを楽しみに待ちたいと思います。

いやー、それにしても見やすくて、とても良いスタジアムなので、ここから巻き返して、J1残留して欲しいです。

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校でお勉強(CSS)
  • Jリーグ観戦
  • 読書

時刻は、0:10

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。