コンテンツへスキップ

ブログ一覧

1

2023年4月2日(日)

大好きな赤羽にまたまた行ってまいりましたー

本日のツアーは以下の通り。

  • 星乃喫茶店 赤羽ビビオ店
  • いこい
  • バスで味の素フィールド西が丘へ
  • 「日テレ・東京ベルディベレーザ」対「大宮アルディじゃVENTUS」戦を観戦
  • 徒歩で赤羽へ戻る
  • 赤羽一番街「赤羽シルクロード トロ函」
  • 「ふじ屋」
  • 「日高屋」で締め

以前から気になっていたが、一度も入ったことのない「星乃喫茶店」

予想以上に広々としていて居心地良しでした。

そして、本日のメインといっても過言じゃない、

赤羽せんべろの人気店「いこい 本店」へ突入!

お昼前にも関わらず、すでに常連さん?的な方々で盛り上がっていましたが構わず突入。

カウンターは満員だったので手前のテーブルにポジショニング。

注文と同時に現金で支払うのは事前に情報を仕入れていたが、テーブルの方までは注文を聞きに来てくれない様子。

どうやらテーブルに置いてある注文表に記入してカウンタ内にいる店員さんに渡す流れらしい。

テーブルでのオーダーの流れをまとめると

  • 注文表に記入してカウンター内にいる店員さんに渡す
  • 注文した飲み物やつまみが出来上がるとお声がかかる
  • 受け取りの際に現金でお金を払う

注文したモノが出来上がると店員さんのみならず、カウンターのお客さんたちも一緒に教えてくれるといった優しい空気。

人気のお店はみんなで作っていくものだと改めて勉強させていただきました。

セルフサービスによって、瓶ビールの大瓶が500円以下、つまみも激安といった価格が維持されているのですね。

お帰りの際には、カウンターまでコップやお皿など、全て運びましょうね。

それと赤羽に来たら、清野先生のこちらのマンホールを踏んで幸せになりましょう!

とめっちゃ充実した1日でしたー

最後に恒例となったご案内です。

推しメン「影山優佳」さんの1st写真集が5月9日に発売されます!

只今、絶賛予約受付中ですので是非よろしくお願いいたします。

■下のリンク先からご予約できます

以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動家「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年4月1日(土)

久しぶりの女子プロサッカー「WEリーグ」の観戦でフクダ電子アリーナに行ってきました。

と、その前に、アリオ蘇我のフードコートで朝ラー。

「千葉らぁ麺」さんの千葉味噌をチョイス。

前回は、拙い記憶によるとこってり(醤油豚骨)だったので、味噌にしてみました。

こってりも美味しかったが、味噌も旨し。

途中から店員さんに渡された山椒を振りかけてみたら、これがまた、予想を遥かに超えてウマウマとなりました!

フードコートだとどうしてもどこにでもあるような大手チェーン店になりがちだが、このようなこだわりのラーメン店があるとなかなか魅力的です。

このへんのバランスが重要ですね。

そして、WEリーグは、「ジェフユナイテッド市原・千葉レディース」対「サンフレッチェ広島レジーナ」の試合。

ジェフファンの友人がメインスタンドの前から8番目というこれ以上ない良い席を用意してくれたので、最後まで広島推しということは言えなかった(笑)

0-0の引き分けになったことがせめてもの救いだったかも。

いやー、それにしても最初から最後まで強度の高い良い試合でした。

やっぱりWEリーグ楽しい!

ので、明日も観戦に行っちゃう予定。

さらに、市川市に戻ってきてからは、スポーツ施設の視察。

からの~、夜8時からは江戸川区にてウォーキングフットボールの会を開催。

なんだかんだで、結果、14名で歩いて蹴ることができましたー

ありがたい!

そんなこんなで、なかなか充実した1日でした~

最後に恒例となったご案内です。

推しメン「影山優佳」さんの1st写真集が5月9日に発売されます!

只今、絶賛予約受付中ですので是非よろしくお願いいたします。

■下のリンク先からご予約できます

以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動家「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年3月31日(金)

またまた、たまたま、ではないですが、やってきました市川市行徳界隈w

22回めのウォーキングフットボール帰りに初めての飲食店に突撃する企画は、史上もっとも日本人客が入っているの見たことない率が高めのインド料理店「インディアンパレス」さんに行ってきました!

店頭では、テイクアウトコーナーでケバブなどが売っていまーす。

結構、持ち帰りで並んでいること多めです。

そして、結論から言うと、リーズナブルでフツーに美味しいです。

しかも店員さんがフレンドリーで居心地が良かったため少し長居しちゃいました。

ディナーセットが800円とお得。

今回は奮発してマハラザセット900円をチョイス。

写真にあるように、サラダ、ドリンク(マンゴラッシー)、タンドリーチキン、ナン、そしてカレーのセットで税込900円は良心的。

値上げラッシュが進む日本市場の中で頑張ってるな!という感じ。

ありがたいです。

タンドリーチキンがあったので、カレーはダルカレー(豆のカレー)でバランス重視。

辛さは選べたので中辛にしたら、スタートは若干むせましたが、二口目からはカラダがすぐさま対応したため全く問題なく完食。

ウマウマでした!

ごちそうさま\(^o^)/

>>インディアンパレスをもっとくわしく見る

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング(8,505歩)
  • 94回めのウォーキングフットボールの会を開催
  • 行徳DEディナー
  • You Tubeにアップ:https://youtu.be/C7R5h5_Mxsw
  • 読書

最後に恒例となったご案内です。

推しメン「影山優佳」さんの1st写真集が5月9日に発売されます!

只今、絶賛予約受付中ですので是非よろしくお願いいたします。

■下のリンク先からご予約できます

以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動家「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。