コンテンツへスキップ

ブログ一覧

1

2022年11月26日(土)先勝

カタールワールドカップは、早くもグループリーグの2試合目に突入しています。

そして、その中から注目の対戦をピックアップ。

グループB『イングランド』対『アメリカ』戦です。

結果は、0-0のスコアレスドローでしたが、アメリカは優勝候補のイングランド相手に一歩も引かず、ほぼ互角の戦いを見せてくれました。

アメリカは、よく見ると、要所要所に素晴らしい選手がいました。

今年はほぼ海外サッカーを観ていなかったので、確認不足でした。

マッケニー、アダムス、ムサはクオリティ高し、そして、プリシッチは期待通りのパフォーマンスを披露。

また、センターバック13番のリーム選手の左足から繰り出されるキックは高精度。

これでアメリカは、2戦連続の引き分けで勝点2なので、第3試合の結果次第になるが十分決勝トーナメントを狙える。

イングランドは勝点4なのでグループBでは最も優位ではあるがワールドカップなので何が起こるかわからない。

実力的には優勝候補筆頭だと思っているが、もう少し推進力のある選手の起用が必要かなと。

次の試合では、勝手な妄想になるが、カイル・ウォーカーをスタメンから観たい。

ポジションかぶるが、アレキサンダー・アーノルドも観たい。

何なら、スリーバックに変更して、右CBウォーカー、右WBアーノルドでもOKです。

☆本日の主な活動☆

■おすすめ記事:カタール・サッカーワールドカップを観るなら○○○TVで決まり!

話は変わって、今日は午後から和洋女子大学ビジネスキャリアアカデミー主催の『人生100年時代のキャリア戦略とマネープラン』というセミナーを受講してきました。

場所は、九段下で、講師は大杉潤氏。

しかも先生の著書『定年ひとり起業マネー編』のプレゼント付き、、、と書いている途中で、サインもらっとけばよかったと後悔。

定年後に向けての準備についてとてもためになる内容でした。

やはり現役で活躍されている方のリアルセミナーは拝聴していて、ためになることばかり。

机上の空論ではない、深イイ教えが満載でした!

ありがとうございました。

↓↓↓『定年ひとり起業マネー編』の購入はこちらから↓↓↓

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

「新春開催!」令和5年1月29日(日)に、ウォーキングフットボールを千葉県市川市で開催します!

こちらのイベントは終了しました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>1月29日開催の【第81回】PPKWF ウォーキングフットボールの会 活動報告はこちら

>>【PPK Walking Football】ウォーキングフットボールの会の日程はこちら

自由参加型のオープンコミュニティーPPK Walking Football (以下、PPKWF)では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに、ウォーキングフットボールの会を開催しています。

【ソーシャルディスタンス・スポーツ】

ウォーキングフットボールとは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

はじめの一歩は是非「PPKWF」で!

日時:2023年1月29日(日)15:00~17:00

場所:千葉県市川市国府台体育館2階第二(屋内・床)

   トイレ、更衣室、自販機あり、駐車場あり

参加費:おとな500円(女性100円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え

また、事前の検温、マスク着用やアルコールによる手指消毒などのご協力をお願いしております。

以前に国府台体育館にて開催した動画があるのでご覧ください!

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■お得で安心なスポーツ保険あります(現在、11名加入済み)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

【お問い合わせ・お申し込みについて】

お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2

「新春第2弾決定!」令和5年1月13日(花金)に、ウォーキングフットボールを千葉県市川市で開催します!

こちらのイベントは終了しました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>1月13日開催の【第77回】PPKWF ウォーキングフットボールの会 活動報告はこちら

>>【PPK Walking Football】ウォーキングフットボールの会の日程はこちら

自由参加型のオープンコミュニティーPPK Walking Football (以下、PPKWF)では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに、ウォーキングフットボールの会を開催しています。

【ソーシャルディスタンス・スポーツ】

ウォーキングフットボールとは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

はじめの一歩は是非「PPKWF」で!

日時:2023年1月13日(花金)19:00~21:00

場所:千葉県市川市塩浜市民体育館2階第一(屋内・床)

   トイレ、更衣室、自販機あり、駐車場あり

参加費:おとな500円(女性100円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え

また、事前の検温、マスク着用やアルコールによる手指消毒などのご協力をお願いしております。

以前の体験会動画もあるのでご参考までにご覧ください!

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■お得で安心なスポーツ保険あります(現在、11名加入済み)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

【お問い合わせ・お申し込みについて】

お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。