コンテンツへスキップ

ブログ一覧

1

2022年6月16日(木)仏滅

今日は雨もふらずに過ごしやすい天候だったので市川真間周辺を散歩。

以前からちょっと気になっていた「手児奈霊神堂(てこなれいじんどう)」にまずは立ち寄ってみました。

手児奈って何のことかと調べてみると、約1,300年前に真間に住んでいた女性の名前でした。

そして、手児奈伝説なる切なくも悲しい物語があることを知りました。

気になる方はこちらをご覧ください→手児奈霊神堂の由来

場所は、大人気の中華料理店「芙蓉亭」すぐそばにあります。

そのまま手児奈通りを南に歩いていくと左手に冷凍肉などの自販機が置いてあるお店を発見、、、というか以前に酔った勢いで馬刺しを買ったところでした!

右の自販機はよく見たら、「ドライ馬肉」との記載が、、、ビーフジャーキー的なやつかな?

今日のところは下見ということで次回は試しにどれか買って帰ろう。

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • Voicyを聴きながら通勤ウォーキング(8,434歩)
  • ぶらり市川真間 さんぽ
  • DAZNでやべっちスタジアムを視聴
  • 読書

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年6月15日(水)先負

関東甲信越地方が6月6日ごろに梅雨入りしてからどんよりした天気が多いですね。

平年だと梅雨明けは7月19日ごろなので、まだ1ヶ月以上もあるんです。

そんな中でも先日もお話したとおり、雨の日用に購入したこちらのコンバース(31300770)が大活躍!

全く雨が染み込んでこないので靴下も濡れずに快適です。

しかも軽くて底が滑りづらいのも最高!

雨よ、ドーンと来い!と言った感じです。

これさえあれば、ジメジメした梅雨も楽しく通勤ウォーキング出来ちゃうんです。

かなりの人気商品のためサイズ切れが多発しているので手に入れるのが難しいかもしれませんが、運良く見つかったら買いですね!


それと色違いで白(31300771)もありますよー


☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

PPK だれでもウォーキングフットボール体験会を青葉少年スポーツ広場にて開催しまーす!

こちらの体験会は終了しました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>【第53回】PPK ウォーキングフットボール活動報告はこちらから

>>ウォーキングフットボール体験会の日程はこちらから

PPK Walking Football では、「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに千葉県市川市にて、元気な中高年を増やす活動をしています。

【非接触型スポーツ】

ウォーキングフットボールとは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、おひとりはもちろん、親子三世代での参加もできちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

日時:2022年7月18日(月・祝)15:00~17:00

場所:千葉県市川市青葉少年スポーツ広場(屋外・人工芝)

   トイレ、更衣室、無料駐車場あり

参加費:男性500円 女性100円 同伴の小中学生は無料

持ち物:シューズ、飲み物、タオル、着替え

※最低催行人数を6名とさせて頂いております(前日の午後7時に判断します)

また、事前の検温、マスク着用やアルコールによる手指消毒などのご協力をお願いしております。

以前の体験会動画もあるのでご参考までにご覧ください。

詳しいルールについてはこちらをご覧ください:【ウォーキングフットボール(Walking Football)】とは

お問い合わせ・お申し込みは、PPKウォーキングフットボールの公式LINE(登録はこちら)、または下記フォームよりお気軽にどうぞ。

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告。

また、PPK Walking Football だれでもウォーキングフットボール体験会のその他の予定はこちら

以上です。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。