コンテンツへスキップ

ブログ一覧

2

2021年3月6日(土)大安

今日は、昼から男4人でバーベキューへ。

場所は、あの豊洲市場のすぐそばにある、

THE BBQ BEACH TOYOSU

こんなオシャレなバーベキュー場があったんですね。

全然知らなかった。

手ぶらでも出来るプランもあるそうですが、今回は、豊洲駅近くにあるビバホーム内のスーパーで、飲み物と食べ物を買い出してからの利用。

こちらの「THE BBQ BEAH」は、嬉しいことに屋根付きに加えて、風よけのカーテンも完備されているので、雨でも大丈夫のようです。

当日は、数日前まで雨予報でしたが、大外れ。

気温が20℃近くまであがる絶好のバーベキュー日和でした。

また、今までのバーベキューのイメージを払拭してくれるようなラグジュアリー感がとても気に入りました!

この年齢になると、座れない飲食はかなり辛いので、めっちゃ快適でした。

まだまだ、大人数での飲食は難しい状況ですが、安全を確保しながら、徐々に人数を増やしての次回開催を目指していきたいと思います。

只今の時刻は、1:28

明日は、お昼からウォーキングサッカーの体験会に参加します。

それでは、おやすみなさい。

続きはこちらです→【寝るまえ○行日記】#5

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

シェア・拡散していただけると嬉しいです!

2

2021年3月5日(金)仏滅 啓蟄

月めくりカレンダーを見ながら、今日が仏滅であることを確認した際に、その下に何か文字が書いてあることに気が付きました。

大安や先勝などの「六曜」ではなさそうだし。

こんなところにメモった記憶もないのですが、、、

しかも、何と書いてあるのか、老眼のため、よく見えません。

仕方なく、メガネを外して何とかピントを合わせてみると、ギリギリで見えました!

啓蟄

これなんと読むか分かりますか?

私は見るのも初めてだったので、「けい」までしかわかりません。

即、調べてみると、「けいちつ」と読むのだそうです。

「二十四節季」のひとつでした。

そうです。立春、春分、夏至とかの仲間なのでした。

確かに、春分とか立夏は見たことあるけど、「啓蟄」が記載されているカレンダーは初めてです。

めくってみると、二十四節気の全てが示されておりました。

さすが、高橋手帳で有名な高橋書店さんが出しているカレンダー。

やっぱり高級品は違いますね!


あ、そうそう、「啓蟄」とは、啓は「ひらく」、蟄(ちつ)は「土中で冬ごもりしている虫」の意味で、大地が暖まり冬眠していた虫が、春の訪れを感じ、穴から出てくる頃。

春分までの期間です。今年だと3月19日までのようです。

今後も六曜や二十四節気についても折を見て、触れてみたいと思います。

☆本日の主な活動☆

  • メルカリ出荷
  • 読書
  • ウォーキング
  • ブログ投稿
  • 筋トレ
  • 楽天スーパーセールでお買い物

昨日の日記にて宣言したとおり、今日はしっかりとウォーキングをすることが出来ました。

8,000歩をはるかに超えて、結果、11,018歩。

やっぱりこのくらい歩くと気持ちがいいですね。

5月には、サッカーシニアリーグも開幕するので、それに合わせて、徐々にペースアップしていきたいと思います。

明日は、昼から気のおけない友人たちと豊洲でバーベキューの予定です。

まだまだ大人数でのイベントは、なかなか出来ないので、下見を兼ねて、ひとまず、最少人数にて楽しんでまいりまーす!

ただいまの時刻は、1:28

そろそろ寝ます。

Sweet dreams. おやすみなさい。

続きはこちらです→【寝るまえ○行日記】#4

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

シェア・拡散していただけると嬉しいです!

タイトルにあるように「適度な飲酒は体に良い」や「酒は百薬の長」ってよく耳にはするものの、実際にはどうなんでしょうか?

何となく見て見ぬ振りをしてきたというか、よく見てこなかったような気がします。

最近は、昔の常識が通用しなかったり、実は間違っていた、なんてことも多いですよね。

私は、はしご酒研究家という活動をしているので、しっかりと学んでいきたいテーマであります。

そこで、今回も参考にさせていただきたのは、またまたこちらです。

【精神科医が教える ストレスフリー超大全】樺沢紫苑


本当にこちらの樺沢先生の本は学びが多くて困ります。いや困りません 笑

とても興味深いテーマをズバッと書いて頂いているので、とてもわかり易いので助かります。

私的には、適度に飲むと血の巡りが良くなって、さらにはストレス発散にもなるし、ある意味、お酒はクスリの一種だと思っていました。

そして、結論を言うと、「お酒は飲めば飲むほど病気リスクを高める」のだそうです。

えええっ!   そんなぁ、、、

特に、高血圧・脂質異常症・脳出血や乳がんには、良いことなしと研究結果として出ているようです。

ただし、「適量」というのがあって、そこまでだったら、それほどリスクはないよ、とのことでした。

ちなみに、「適量」とは、「純アルコールで1日平均20グラム程度」のこと。

実際にはどのくらいかというと、ルービー、いや、ビールで500ml、チューハイだと1缶、ワインですとグラス2杯弱になります。

結構少なめですね、、、

なんと!そこにも問題があって、「適量」でも毎日飲むのはよくないようです 泣

これは知っている人も多いとは思いますが、「休肝日を週に2日以上もうけましょう」です。

また、飲酒はメンタルに極めて悪いとかなり衝撃的なことが書いてあります。

飲酒は睡眠の質を悪化させ、睡眠障害の重大な原因となってしまうとのこと。

そして、お酒をたくさん飲む人(多量飲酒者)は「うつ病のリスク」が3.7倍、「認知症のリスク」が4.6倍、「自殺リスク」を3倍にも高めてしまうのです。

怖い!怖い!怖い!

これは、はしご酒研究家としては、真摯に受け止めなければならない厳しい内容です。

このままだと研究も中止にせざるを得ない状況ですが、そこは、樺沢先生のこと。

最後に、優しく「正しいお酒の飲み方」を指南してくださいました。

  1. 正しく飲む。祝杯。ご褒美
  2. 親しい仲間や友人と飲む
  3. 週2日以上の休肝日
  4. 適量。水を飲みながら
  5. 酔いを覚ましてから寝る

なるほど、わかりました!

4の「水を飲みながら」は最近、すでに取り入れている作戦なので問題なし。

2の「親しい仲間や友人と飲む」は、ウィズコロナ時代は少しだけ難しいので、多めに見てもらうことにして、他の項目はしっかりと守っていきます。

3の「週2日以上の休肝日」に関しては、カレンダーにお酒を飲まなかった日に丸をつけて、見える化して管理・運用していきますね。

当面は、最近ハマっている生姜紅茶をガブ飲みしてごまかします!

あとは、はしご酒をして、多量飲酒してしまったら、飲酒量を計算して、翌日から数日、場合によっては、一週間程度の休肝日を設けて、回復に努めたいと思います。

ということで、早速、明日は、友人たちをバーベキュー大会があります。

そこでは、当然ですが、飲み過ぎに注意しながら、お水もしっかり飲んで、祝杯を上げたいと思いまーす!

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

【精神科医が教える ストレスフリー超大全】樺沢紫苑を楽天ブックスで購入する際はこちらからどうぞ。

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

シェア・拡散していただけると嬉しいです!