コンテンツへスキップ

2022年11月15日(火)先勝

先日のウォーキングフットボールの会をiPhoneで録画したデータが、何故かGoogleのフォトにアップロードできないため、パソコンでの作業を断念。

代わりに、iPhoneに入っているiMovieなるアプリでの動画編集にチャレンジしてみました。

結論から言うと、これがめっちゃ簡単でいい感じでした!

休憩中などのちょっと手が空いたときにスマホで簡単に出来るので、今後は、動画の内容によっては、選択肢のひとつに入れたいと思います。

最初からスマホの小さい画面じゃ出来るわけ無いと決めつけていましたが、全然そんなことなかった。

とはいえ、画面は大きい方が見やすいので、次にスマホを買い替えるときは、大きめのサイズにしよう!

ただし、アイコン入れたり、テキスト入れたり、テロップ流したりするのには時間がかかりそうなので今回は見送ることにして、カットとつなぎのみでのシンプルな編集だけにしました。

☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年11月14日(月)赤口

休憩時間中に江戸川区のスポーツ施設予約サイト『えどねっと』を見ていたら、たまたまクリスマス・イヴの1枠だけフットサルコートが空いているのを発見!

30秒ほど考えた末、ポチりました。

いやー、12月24日の夜8時に屋外でウォーキングフットボールをやりたい人なんていないと思いましたよー。

でも、自分以外に何人くらいいるのか試してみたい自分の欲求を止めることは出来ませんでした(笑)

家族などとクリスマスを楽しむのであれば、12月25日の方が多いんじゃないのかなと思ったが、それには何の根拠もありません。

早朝6時からの企画以来の大失敗に終わるのか!?

#まさかの申込者ゼロ

8名集まらなかったら中止ということにしてチャレンジします。

開催することが出来たあかつきには、帰りにデニーズでクリスマス会でもやりましょう!

#中学生か!

↓↓↓PPKWF ウォーキングフットボールの会のお申し込みはこちら↓↓↓

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSduZDhnLO6sH3MGCA1CwwxhHWzxc0MGtvrh5zbb0al4JWZuHQ/viewform?usp=sf_link

☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年11月13日(日)大安

71回めのPPKWF ウォーキングフットボールの会は、前回に続いて、松戸市東部スポーツパークにて開催。

今回は、13時からのスタートでしたー、とその前に、施設からすぐ近くの中華料理屋の『創味苑』さんにてランチを食べてから行くことにしました。

色々と悩んだ挙げ末、ルーロー飯に決定しましたが、なぜか小サイズしかないとのこと。

事前にチェックしておいたレビューではそんなに小さくないとの記載があったので注文。

たしかに、それほど小さくはなかったが、なぜ普通サイズがないのかは不明。

なにか一品、追加で頼もうかと思いましたが、ウォーキングフットボール直前なので、見送ったら、一緒に行った武さんがやきそばをシェアしてくれました。

ありがとうございましたー

☆本日の主な活動☆

  • 東松戸でランチ
  • ウォーキングフットボールの会開催
  • マックでおやつ
  • ウォーキングフットボール情報を各種SNSで発信
  • DAZNでワールドカップ関連コンテンツを視聴
  • 読書

昨日のマラドーナに続いて、今日は『フェノーメノ:怪物ロナウドのW杯』をDAZNで鑑賞しました。

やばいです!激ヤバオモローです!

90分番組ですが、30分番組かと思うくらいあっという間に見終わりました。

#昨日と同じコメント #語彙が少ない

喜怒哀楽、人間の感情の全てが詰まっているスペシャルな番組でした。

必見です!

【DAZN】ライブ中継からオリジナル番組まで見放題

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。