コンテンツへスキップ

1

2022年7月1日(金)友引

いよいよ今日から2022年も下半期に突入ですね。

それにしても今年の夏は暑い!

昨年を振り返ってみると、ちょうど夏の期間は車で学校に通っていたのであまり暑さを感じることが少なかったな。

先生が暑がりのためか、教室内は冷房でギンギンに冷やしていたというか、むしろ寒いくらい。

授業中で冷え切ったからだを温めに、お昼休みに公園まで散歩に行っていました(笑)

今年は気をつけないとすぐに熱中症になりそうなので、しっかりと対策を打ってから帰宅しました。

明日は、一日中、日立台カリーぶの活動日(キッチンカー)で屋外なので、十分な水分補給に加えて、帽子やひんやりシートなどあらゆる対策をおこなって過ごしたいと思います。

☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2022年6月30日(木)先勝

おとといの28日夜に注文した商品が帰宅すると嬉しいことに届いておりました!

翌日に発送してくれるとはさすがユニクロ!

また利用させていただきます。

今週の26日から1日1膳ならぬ、1日1学びということで、Twitterにて、【今日の学び】を毎日つぶやくことにしました。

読書、Voicyやネットニュースなどで日々勉強している割にはインプットされていない気がしているので、アウトプットも積極的におこなって、しっかりと身につけていこうと思います。

☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年6月29日(水)赤口

ガソリンの値段って高止まりしていますよね。

近所は、だいたい1リットルあたり、166円前後。

するとたまたまベルクに買い物に行ったら、敷地内のガソリンスタンドが161円だったので、即給油。

冷静に考えたら、161円で安いと思ってしまっている自分がいました。

適応力があるかもしれません。

108円とか遠い昔の記憶ですね。

しばらくというよりもしばらくは値下がりすることは無いと腹をくくって生きていこうと思います。

☆本日の主な活動☆

そういえば、今更ですが、父の日に子供からもらったプレゼントがあったのでアップしておきます。

KALDIで買ってきてくれたお酒のおつまみ。

気が利いてますよねー、もちろん、マイウーです!

しかもこれだけではなくて、シャポーの期間限定ショップでいちごのスイーツまでプレゼントしてくれました!

テンション上がりすぎて写真を撮り忘れました(笑)

プレゼント選びのセンスが素晴らしすぎて、親譲りではなくて、軽く超えているのを感じて嬉しい限りです。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。