コンテンツへスキップ

1

2024年2月26日(月)

個人的な4連休最終日

なぜ月曜日に有休を使ったかというと、、、お察しのとおりです笑

二日酔いから立ち上がったのは、午前11時頃

昨夜は、渋谷にてバーベキューパーティーを開催

行ってきたのは、渋谷駅西口から徒歩数分のところにある「BBQグリル 渋谷ガーデンルーム

あいにくの天気のため、テラス席は使えなかったが、室内で良かったあ!

ビルの4階にある、貸切タイプで、食材付き、飲み放題プランで気軽にバーベキューを楽しめちゃうんです

大きな鉄板が2つあるのでどんどん焼けちゃいます

こんな感じで肉焼きのスペシャリスト(友人)が調理してくれます

肉以外にサラダも充実

夜7時半スタートだったけど、何時に終わったんだろうか、、、写真を見てみたら、10時までだったらしい

カラオケ設備もあり、なぜか1曲無理やり歌わされた笑

福山リクエストされたけど、間違えてミスチル歌ってしまった、、、ここはやはり、西野カナだったと帰宅後反省、、、って、しらんけど~

今回のメンバーは、前職の同僚14名

【写真】心臓を捧げよが逆だったw

と言っても自分も含めて退職しているのが9名

それでもこのようなつながりがあるのは嬉しいし、最年長の私を誘ってくれるのはありがたい

って、主催者の1人ですが、、、今後も数ヶ月に1回のペースで開催していきたい

もちろん、この後は、すぐ近くの「渋谷マークシティ前応援団 勝男」ではしご酒

こちらではビールをひたすら飲んだが、ひとり1,000円とまさにせんべろ出来ました~

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2024年2月24日(土)

世間は3連休の方が多いと思いますが、実のところ、私は、月曜日に有休を取得した関係で、なんと、4連休なのです!

最高!

でも既に2日目が終わろうとしています、、、あっという間だな~

昨日は悪天候のため、ほぼ引きこもりだったので、挽回すべく、今日は午前中から活動的に土手散歩

富士山がくっきり見えるほどの快晴のためか、めっちゃ日焼けしました~

夕方からは、習志野市にある秋津運動公園にてウォーキングフットボールの会を開催

思っていたほど寒くなく、とても気持ち良く、歩く蹴るをすることができました~

さあ、残り2日

集中して、やるべきことをやり、充実した4連休としたい

☆本日の主な活動☆

  • 公民館にて登録の更新
  • 土手散歩(8,800歩)
  • Premiere Proで動画編集
  • ウォーキングフットボールの会を開催(9,000歩)
  • 読書

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2024年2月21日(水)

最近は忙しいとは言えないが、やりたいことがあり過ぎて、1日があっという間に終わっていく

ウォーキングフットボール(準備、運営、情報発信など)、進撃の巨人(視聴するだけ笑)、、、そして、NPO法人の設立に向けて、、、etc

NPO法人については、内閣府のホームページ千葉県のホームページに詳しく掲載されているので、閲覧するも文字がいっぱいでなかなか頭に入らないが、頑張るしかない

そして、こちらの本を購入して、参考にしながら、着実に進めていく

NPO法人の設立と運営のしかた

NPO法人については、すでに5冊ほど読んだので、かなり頭に入ってきている

こいつを何度も繰り返し読んで、しっかりと頭に叩き込みたい

やっぱり地頭が弱いので、このような図解入りは助かる~

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • スーパーでお買い物
  • オンラインサロンで投稿
  • ウェブでNPO法人について学習&ダウンロード
  • アマプラでアニメ「進撃の巨人」を視聴
  • 読書

第51話 雷槍

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。