コンテンツへスキップ

【PPK日記】#505「支配しないということ」

2022年8月4日(木)先勝 【自宅待機3日目】

自宅待機も3日目になり、だいぶ辛くなってきました。

何が辛いかというと、ジムに行ったり、スーパー銭湯に行けないからです。

さらに、2ヶ月前から今週末に予定していた友人とのランチもキャンセルに、、、

残念すぎるー、、、

とグチっていても仕方ないので、ブルーレイリコーダーに録りためていた「ミライモンスター」をまとめて視聴。

本当にどんな時でも元気と勇気を与えてくれる素晴らしい番組です。

さらには、編集していないウォーキングフットボール動画をPremiere Proで制作してYou Tubeにアップロードなどして過ごしました。

>>ウォーキングフットボール(ウォーキングサッカー)の6対6+フリーマンでの試合をたっぷり魅せます!はこちらから:https://youtu.be/aspsxe2uckg

そして、夜は、先日、上巻をご紹介した「希望の歴史」の下巻を読んでします。

この本は、今までの常識やら考え方の根底を覆すような内容が多いので、小説でもないのに、ワクワクとドキドキが半端ない。

そして下巻で、興味深かった内容は以下の5つ。

  1. 金銭的インセンティブはモチベーションを下げる
  2. マネジメントをしないマネージャー
  3. ルールや安全規則のない公園
  4. クラス分け、教室、宿題、成績のない学校
  5. 当選したら権力を住民に譲り渡す

どれも驚くべき内容ばかりですが、これらから共通して見えてくるのは、人が人を支配しないということ。

今後は、人を支配したり、人に偉そうに指示したり、人を評価したりすることのない世の中を目指すべきだなと強く思いました。

自分もそんな社会の創造に関われるようになりたい。

とにかく、一度読んでみてください。

【Humankind 希望の歴史 人類が善き未来をつくるための18章 下】 ルトガー・ブレグマン

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1 thoughts on “【PPK日記】#505「支配しないということ」

  1. ピンバック: 【PPK日記】#504「受診できました!」 | PPK WALKING FOOTBALL⚽️健康寿命延伸室

コメントを残す