2023年1月29日(日)
ウォーキングフットボール帰りに初めてのお店で、食事をする企画も今回で14回めとなりました。
あっ、ウォーキングフットボールの会の方は、81回目となっております。

今回の開催場所が国府台だったため、いつもの行徳ではなくて、市川駅周辺を攻めることに。

そして、向かったのが、大洲防災公園から300メートルほど歩いたところにある「かなえkitchen」さんにおじゃましてきましたー。
住所でいうと市川市新田(しんでん)でございます。

閑静な住宅街の中に、さりげなく佇んでいるお店です。
まさに、これぞ、街の洋食屋さんですね!
ご紹介いただいたウォーキングフットボール仲間からハンバーグがオススメとのことでしたので、『デミグラスソースハンバーグのディナーセット』を注文。
ディナーセットには、ライス、季節のスープ、ミニサラダ、そして、ソフトドリンクが付いてきます。


こちらのブロッコリーのスープが、想像をはるかに超えるフワフワさ。
口の中で優しく染み込んでいく感じです。
デミグラスソースは、優しい味付けなのですが、時間差で濃厚さが後からやってきます。
深みー
まさに絶品!
初めての飲食店シリーズ初の洋食屋さんでしたが、大成功でした!
☆本日の主な活動☆
- Photoshop&Illustratorでヘッダー画像制作
 - Premiere Proで動画編集
 - Photoshop&Illustratorでサムネイル制作
 - You Tubeにアップ:https://youtu.be/7Cjl8D-hUDs
 - 各種SNSでウォーキングフットボール情報を投稿
 - ウォーキングフットボールの会を開催
 - 新田でディナー
 - 読書
 
以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。
★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓
最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。
		
		
	
ピンバック: 【PPK日記】#675「3度めの正直」 | ウォーキングフットボール⚽ぴんぴんころり健康寿命延伸室
ピンバック: 【PPK日記】#845「PPKWF✖初めての飲食店㊹」 | ウォーキングフットボール⚽ぴんぴんころり健康寿命延伸室