コンテンツへスキップ

【第35弾】昼飲み✕はしご酒「そして、蒲田」

8月3日、久しぶりに大田区蒲田在住のシュガーパイセンと昼飲みしてきました~

午前11時に京急蒲田に集合!

連れて行ってもらったのはこちらのお店

創業昭和41年ということは私より年上の老舗

それにしても鰻の専門店に来るのは、7,8年ぶりかな~

確か浜松で並んで食べたとき以来

パイセンのおごりのため、オーダーはすべてお任せ!

まずは食前酒

ランチの瓶ビール   鉄板ウマウマです!

そして、鰻

 昼からのビール&鰻って最高でした~

また一歩、大人の階段を登った気がした夏の日

 腹を満たしたら、さあ、はしご酒スターティン!

知らなかったら、完全に通り過ぎてしまうレベルの店構えw

店内も全く見えない、、、

中はカウンターとテーブル席がある普通の町中華

またまた瓶ビール

健康診断を2日後に控えているため、ビールはNGだが、なぜか、逆に攻めてしまったwww

さらに海老って、プリン体多めなので絶対アカンやろうが~!

帰り際に看板が出ているのに気づいたのでパシャリ

全然やる気は感じられないが居心地は悪くなし

写真はないが、ここではビールの他にレモンサワーなど数杯のんだと記憶している

このあとは、シュガーパイセンの家での宅飲み~、からの~締めはこちらで

ニュータンタンメンは知っている気がするが、お店に入るのは初めて

辛さは程よい感じだが、にんにくがガツンと入っている感じ

翌日、家内に部屋がもの凄い匂いだったと言われたので、食べるときは注意が必要のようだ

ここではお酒を飲んだのかを思い出すことはできないが撮影時刻を見ると午後10時ちょっと過ぎ

ということは、なんと、移動時間を除くと、約11時間飲み続けていたようだ!

かなりの体力を使ったが、やはり、昼飲み✕はしご酒は、心ゆくまでおしゃべりし、飲んだくれるといった最高の時間を過ごすことができるので、今後もできる限り続けていきたい、、、

以上、PPK渡辺でした~

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

コメントを残す