コンテンツへスキップ

1

2024年3月17日(日)

ウォーキングフットボール(以下、WF)帰りに、行ったことのないお店に突撃する企画も79回目となりました~

今日のWFは、千葉県習志野市での開催、、、というか、大事件が発生!というか、やっちまいました~

会場にあと5分で到着の信号待ちで、ふと後部座席を見ると、ボールが無い!

まさかのボールの積み忘れーーーー(泣)

時刻は、16:20

速攻でUターンして高速に乗り、愛車ポルシェちゃんのターボを久しぶりに発動して爆走!!!

結局、開催時刻には間に合わなかったが、17:05、、、5分遅れで会場入り

渋滞していたら終わっていたと思うと、最悪という結果には鳴らなかったのは救いでした

それとPPKWFCのメンバーの皆さまがウォーミングアップなどを進めていただいたおかげで、何とか、到着後はスムーズに通常運転することができました~、ありがとうございます!!!

そんなこんなで、終了後は、武さんと、イオンモール幕張新都心へGO

グランドモールの2階のレストラン街をチェックした後、3階のフードコートへ向かい

結果、2人仲良く「磯丸水産食堂」に決定!

しばらく来ないうちにお店が入れ替わっていて、いい感じにリニューアルしていました~

注文したのは「4色丼」1,098円

質・量ともちょうどよい

コスパもGOOD!

磯丸水産のお店は、網焼きをしに一度だけ、都内で行ったことがあるが、フードコートに出店しているのは全然知らなかった

手軽に魚が食べられるのはありがたいので、また利用したい

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2024年1月6日(土)

飛び石連休的な感じの土曜日

今日から、土日月の3連休

金土日の3連休とどちらが好きですか?

私はどちらも大好きです笑

何なら、毎週3連休を希望します

そんな連休初日は、朝から動画編集をしてから、ウォーキングフットボールへ

と、その前に、先日、肉焼き機の故障で食べ損ねたバーガーキングにリベンジ

いつものイオンモール幕張新都心のアクティブモール駐車場に到着したのは、12時少し前

店内は、7割ほどの入り状況でしたが、レジに並んでいる人はいなかったのでチャンスタイム

すかさず、「スモーキーBBQワッパーJrセット」をオーダー

注文後、おひとり様席をキープして、通路で待っていると、ドドドッとお客さんが入ってきて、あっという間に行列が、、、

出遅れていたら、13時からのウォーキングフットボールに間に合わなかったかも~

何事も早めの行動って大事やね~

今後も余裕を持ったスケジューリングを心掛けたい

これで650円はコスパ最強!?

昼食を楽しんだ後は、車で5分程度の習志野市芝園公園にてウォーキングフットボールの会を開催

今日も信じられないくらいの素晴らしい天候に恵まれました~

能登半島地震のことを考えると胸が痛いが、日常をいつも通り、楽しみつつ、無事を祈りながら、微々たるものだが金銭的な支援を検討し、実行したい

帰宅後は、戴き物のお酒を早い時間から軽く堪能

それからは、ひたすら、ウォーキングフットボール情報を発信すべく、ブログ投稿やYou Tube投稿に没頭しました~

▼ブログはこちら▼

▼You Tubeはこちら▼

これでYou Tubeは、何と、7日間毎日投稿できました!!!

まだまだ続くぜ毎日投稿!!!!!

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年8月20日(日)

私の10日間の夏休みも今日で終了

寂しい、寂しすぎるぞなもし?

まずは、昨日のアート部の活動を記事にしたので、良かったらお読みください

そして、夏休みの締めくくりは、もちのロン、ウォーキングフットボール!

今日は千葉県習志野市にある芝園公園のフットサルコートでの開催

ここは本当にきれいで気持ちの良い施設です~

午後5時スタートでしたがまだまだ暑い時間も時間が進むに連れて徐々に気温が下がり、何とか最後までやりきれましたー

日曜日のお忙しいところ、12名で歩く蹴る出来るのは嬉しい

感謝です!

終了後は、恒例の行ったことのない飲食店にGO!GO!GO!

どうしても海鮮系が食べたかったので、とりあえず、すぐ近くのイオンモール幕張新都心に駐車

駐車場は4時間も無料らしい

事前にある程度はリサーチしておいたのですが、グランドモールの2階にあるレストラン街に行けば何かありそうということで、早速、発見!

【写真】和食飛賀屋 イオンモール幕張新都心店

日曜日の午後7時過ぎでしたが思っていたりも空いていたため、すぐに入れましたー

おひとり様は他には誰もいませんでしたが、店長らしき人が気持ちよく対応してくれて、広い席に案内してくれましたー

メニューはどれもこれもお美味しそうなものばかりでしたが、サクッと食べたかったのと、鯛だしでお茶漬けでも食べられるのが気になったので、「海鮮贅沢丼」をチョイス

海鮮もごはんも十分なボリュームで大満足

お茶漬けの分も余裕で取り分けられます

わさびもたっぷり付いてくるので、めっちゃ使えます

鯛だしは、料理と一緒に小さめの魔法瓶に入れて持ってきてくれます

いやー、マジで、ビール&日本酒飲みたい気分だったけど、車じゃ致し方なし(泣)

自動運転の車や空飛ぶタクシーはいつごろに普及するのかなあ?

そうしたら、飲食店のアルコール消費量がめっちゃ増えそうですよねー

って、世の中、酔っぱらいばかりになりそうな気がしないでもないが、、、

でも楽しそう!!!

そんなこんなで、私の夏休み10連休はこれにて終了

台風の影響でBBQが中止になってしまったが、それ以外は、ウォーキングフットボール中心に、家族で食事に行ったり、アートを観に行ったり、はしご酒したり、誕生日プレゼントで頂いたビールを毎日、楽しむことできた素敵な夏休みでした!

連休中もほぼ9時5時でパソコン作業していたので、明日からの仕事に影響はなし

通勤時の暑さだけが大変そうですぅー

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。