コンテンツへスキップ

4

千葉県労働局・県内ハローワーク主催の就職支援セミナーを受講しました!

前回に続いて更に学び?を深めるためにハローワーク主催の就活支援セミナーを受講してきました。

※前回のブログはこちら

今回は以下の2つです。

  1. 就職活動スタートアップ講座
  2. 応募書類の作り方

1の「就職活動スタートアップ講座」では、船橋のハローワークにて受講。

会場には約30名ほどいらっしゃいました。

内容は、現在の千葉県や全国における求人倍率などの情報や自己理解の大切さを学ぶことが出来ました。

確かにお金のためなら何でもやるという訳ではないので、自分がどういう人間でどのような仕事をしたいのかをじっくりと問いかけることは大切です。

結果的に「こういう仕事がしたい!」という気持ちが無いと面接などでアピールすることができません。

ざっくりですが私の導き出した答えは次の3つ、「社会貢献度の高い会社である」「自分の学びになる業務内容である」「コミュニケーションスキルを活かして貢献できること」。

続いて2の「応募書類の作り方」は少し遠かったのですが、成田商工会議所まで気合を入れていっ来たら、大きな学びを得ることが出来ました。

やはり行動することって大切ですね。

今回の講座は、お話を聴いているだけではなくて事前に用意した履歴書と職務経歴書をマンツーマンで講師の方が添削してくれる内容でした。

そのため受講生は私を含めて6名の少人数体制のためとても濃密な時間となりました。

最初の1時間が講義でそのあとの1時間が個別でのタイムスケジュール。

講義では、応募書類の作り方についてのポイントを教えて頂きました。

そのポイントとは、「志望理由」と「自己PR」です。

「志望理由」では、「なぜその企業なのか」と「なぜその仕事なのか」を明確に記載しなければならないとのこと。

「自己PR」では、具体的に何が出来るのかを書くことが大切であるとのこと。

確かに新卒ならまだしも転職なのである程度はすぐに出来る人じゃないと厳しいですよね。

個別タイムでは、学歴は高校からでいいよとか、文字の左詰め、そして細かい言い回しなどをチェックして頂けたので助かった。

そして応募書類とは別に相談も聞いてくださって、私がウェブ関係の仕事で探していると伝えるときっぱりと「渡辺さん、50過ぎで未経験の人を雇ってくれる企業はないですよ。それよりも今までの経験を活かせる仕事を探して、プラスでウェブのスキルもあるというアピールの仕方をオススメします。」ということをアドバイスしてくれました。

この言葉にはとても説得力があるし、その通りだなと思いました。

講師の松平 和佳子先生ありがとうございました!

話は面白いし分かりやすいし最高でした。

これで就活の方向性が決まったので早速仕事探しにとりかかります。

職探しで迷っているのならば、お住まいの地域のハローワークが主催しているセミナーがあれば是非参加してみてください。

新たな学びがきっとあると思います。

※新型コロナウィルスの影響で各種セミナーが中止の場合もありますのでご注意ください

>>厚生労働省 千葉労働局 イベント情報ページはこちら

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>続きの【第19話】50歳からのキャリアチェンジ『応募書類作成』はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。