コンテンツへスキップ

2025年4月6日(日)

金曜日に遡るが、ウォーキングフットボールの後に恒例の行ったことのない飲食店に突撃していきました。

今回は、趣向を変えて、以前から気になっていた焼肉のチェーン店に行ってみました!

安安 本八幡店新しいウィンドウで開きます

なかなかタイミングが合わなかったがようやくの突撃。

地下一階の店舗のため、店内は見えなかったのだが、入店すると予想以上に広くてびっくり。

これはちょっと快適かも。

注文もタッチパネルで気軽にできるのもGOOD!

しかも「すっぱいレモンサワー」なるものがフェアか何かしらんけど、99円!!!

さずが「安安」やな~!

生ビールも確か、300円くらいだったので、のんべえ隊としては持って来いのお店。

焼肉屋とはいえ、バランスを考えて、野菜も注文。

お肉も色々食べてみました~

この他にもカルビ専用ご飯、カクテキ等を頼んだと記憶しています。

また、99円の「すっぱいレモンサワー」は、2人で6杯以上は飲んだと思われます、、、がそれでも600円、、、って、安安!!!

食べ放題、飲み放題ではなかったが、腹パンとなり、お会計へ、、、

結果、2人で7,000円と、まさに、安安!!!

ぶっちゃけ、久しぶりの焼肉にテンション上がって、頼みすぎたことは否めない、というか、帰宅後、苦しすぎて腹痛にwwwww

まあ、レモンサワーの飲み過ぎかと笑笑

最近、振り返ると、インド料理、ラーメン店、牛丼店、ファミレスと偏っていたので、お酒も楽しめる系に徐々にシフトしていこう、というか、たまに、ねじ込んでいこうとミーティングで決定しました。

ただ、空腹を満たすだけだとつまらないですよね~、、、って、知らんけど~

そして、5日の土曜日は、ウォーキングフットボール→ガスト(って、ファミレスじゃん!)→アンプティサッカー体験&練習の手伝い→NPO法人の定例会

6日の日曜日は、イオンシネマ妙典新しいウィンドウで開きますで「アンダーニンジャ」を鑑賞→塩浜市民体育館で施設団体登録→帰宅後、なでしこジャパン試合を視聴と充実の週末でした。

ちなみにイオンシネマは、55歳以上だと、何と、1,100円で観れちゃうんのです。私は、その分、というか、安いので、プラス500円の広々シートが快適なアップグレードシートを選択。でも、ドリンク付きなので、めっちゃお得なのです。

今回は、ホットコーヒーのMサイズ(450円)をチョイスしたので、実質、1,150円でアップグレードしたという味方も出来ます。

とってもオススメなので、是非、半個室のようで、快適なアップグレードシートで映画鑑賞してみてくださーい。

以上、NPO法人ウォーキングフットボール振興会(WFPG)理事長&PPKウォーキングフットボールクラブ(PPKWFC)代表のPPK渡辺でした。

★とっても便利!「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2024年2月9日(金)

先週の金曜日に公開されたワールドツアー上映「鬼滅の刃」絆の奇跡、そして柱稽古へを家内と2人で観に行ってきました~

映画館はイオンシネマ妙典新しいウィンドウで開きますをチョイス

こちらの映画館は左右にパーテーションがあるのとドリンクホルダーが左右にあるので、ゆったりしているのが特徴

今回は、仕事が終わってから夕飯を食べずにいくため、軽食を食べながら観る作戦のため、飲み物も必要でした

で、以前から気になっていた「アップグレードシート新しいウィンドウで開きます

こちらは通常の鑑賞料金にプラス500円なのですが、よーく見ると、ドリンク付のお値段でした!

ということは、飲み物が300円~500円くらいなので、飲み物を飲むのならば、実質無料でアップグレード出来るということに気がついてしまったのです!!!

「夫婦50割引」

私は50歳なので、夫婦のうちどちらかが50歳以上だと2,200円で観れる割引があるため、1人当たり、1,100円と激安

アップグレードにしても1人1,600円と大変オトクなのです

そして、いざ、アップグレードシートを目にしてみるとめっちゃ広い

どうやら通常の1.5倍らしい

家内も大喜びしてました~

向かって、右手は上着掛けがあり、左手はドリンクホルダーとミニテーブル

左右どちらも棚が2段になっているので、バッグや食べ物を余裕で置けちゃうのです

【写真】ホットドッグ(レリッシュ&ケチャップ)と柚子ジンジャーソーダ

ホットドッグのケチャップは、自分でかけるタイプなのでテーブルあると助かる~

さらに両サイドには大きめのパーテーションがあるので、周りを一切気にすること無く、映画に集中できます

こちらの映画館は通常のシートでも十分なのですが、ドリンクを飲むときは、絶対にアップグレードしようと思った花金でした~

しかもビールも対象でした!

あと、入場者特典でこちらの冊子「柱稽古指南書」をもらいました~

やっぱり鬼滅の刃、面白いので、あっという間でした!

TVアニメも始まるので楽しみ~

通路にフォージャー家がいたのでパシャリ!

まだ、「SPY×FAMILY」の映画を観ていないので、やっぱり来週あたりに観に来ようかなっと

映画館って、一瞬で非日常に没入できるので良いですよね~

それでは、さよなら さよなら さよなら

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング&サイクリング
  • イオンシネマで鬼滅の刃
  • イオンでお買い物
  • 読書

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年11月6日(月)

3連休の最終日は、体力がエンプティ状態だったため、こちらの日記も書けずにバタンキューでした

11月5日を振り返ると、朝10時から市川公民館主催講座「走らないサッカーを体験しよう!」に講師として参加

まずは会議室にて、40分間、ウォーキングフットボールのルールについての講義を実施

その後、みんなで近くの市川小学校の体育館に移動して実際にウォーキングフットボールをおこないました

女性13名の参加で、初めての方が8名だったので、ボールの蹴り方止め方をメインにトレーニングしてから試合へ

試合では大いに盛り上がりすぎて、走ったり、ボールを奪ったりしてしまう方が続出www

次回は、そのようなことにならないようにコントロールしていきたいと思います

終了後は、猛ダッシュで帰宅&電車で友人と待ち合わせの池袋へ

映画「ワンピース フィルム レッド新しいウィンドウで開きます」の映画鑑賞が目的です

ただし、時間帯的にちょうどやっている映画館が都内には無かったので、今回は、イオンシネマ川口新しいウィンドウで開きますまで足を伸ばすことにしましたー

電車の中でチケットは購入

上映時間は、15:30スタート

行ったことのないエリアだったので、スマホで調べながらも何とか鳩ヶ谷駅には14:40頃に到着

【写真】埼玉高速鉄道「鳩ヶ谷駅」前

すると突然空から大量の雨粒が!!!

聞いてないよ~

しかも駅からタクシーで向かおうとするもタクシー乗り場には待てど暮らせど一向にタクシーは来ず

仕方ないので、予定を変更してバスで向かうことに

向かっている途中、ますます天候が悪化

バス停に到着したものの、とてもイオンモールまで歩ける状況ではなかったのですが、運良く、目の前に「洋服の青山」があったので、そちらで傘を購入してから向かいました

ゲリラ豪雨雨のような天候のなか、傘なしで数分間でも歩いたらと思うと震え上がります

映画とか見る気分じゃなくなっちゃいますよね~

そして、イオンモール川口に何とか、上映時間の15:30に無事到着するも映画館の案内が見つからなかったので、すぐにインフォメーションにて場所を尋ねると、まさかの答えが返ってきたのです!

「当館には映画館がございません」

、、、、、、、、、、、、、、、、!?

「映画館があるのは、こちらのイオンモール川口前川店ではなく、別の場所にあるイオンモール川口店でございます」、、、一瞬で凍りつきました!!!

なんと、違うイオンモールに来てしまったのです(泣)

後から判明したのですが、そもそも乗ったバスが違っていました笑

しかも車で約10分ほどの距離

バスでは行けないようで、タクシーを進められるも備え付けの無料電話で何度もかけるも繋がらず

そりゃーこの天候じゃ、みんな考えることは一緒だよね~

完全に窮地に陥りました

そこで閃いたのが、「GO」

そうです、アプリでタクシーを呼べるやつです

すると10分ちょっとかかりましたが何とか配車することができたのです!!!

これでダメなら映画観るのは諦めて、「イオンモール川口前川」内で飲んだくれてやろうかと思っていました

タクシーの運ちゃんに事情を話すと裏道を駆使してくれて、渋滞の道路が多いなか、何とか10分程度で「イオンモール川口」に到着

時刻は、すでに、16:20、、、上映時間から、50分遅れ(泣)

ここまできたら慌てても仕方ないので、それまでのストーリーを妄想しつつ、入る前には、ビールを購入

QRコードをかざして、入場しようとすると、係の人から声をかけられたので、なにかと思ったら、入場特典を渡してくれました~

【写真】コミックとカード

ちょっと得した気分となり、メンタルやや持ち直しました!

【写真】スクリーン5の入り口

中はコンパクトな作りでしたが、とても見やすくて、椅子の座り心地もGOODでした

ちなみに座席は、前から3番めの中央

思っていたよりも前過ぎず、良いポジションでした!

映画はだいぶ途中からでしたが十分楽しめる内容でした~

ただ、主題歌である「新時代」や「私は最強」が聴けなかったのは心残り

本当のことを言いたくないが言っちゃいますが、その2曲を聴くために映画に来たと言っても過言ではないのです

なぜなら、映画自体は、プライム・ビデオで観たことがあり、映画館で聴きたいなーと思って、わざわざ来たのでした笑

まあこれも旅の1ページ、思い出ということにしておきやしょう!

観終えた後は、即、池袋に戻るために、バスで鳩ヶ谷へ

ちなみにイオンモールからバス停までは、2、3分とやや離れていて、しかも屋根も何もない所

、、、あとからよく考えたら、鳩ヶ谷から、正しいバスに乗っていたとしたら、逆に、バス停から、土砂降りの中、傘もささずに、イオンモール川口まで歩かなければなりませんでした

そうなった場合、おそらくというか、間違いなく、全身ずぶ濡れで、着替えなければ、とても映画どころでは無かったのです、、、そうなんですよー、間違えたのが正解だったのです!!!

ちょっと想像してみてください!

全身ずぶ濡れ、何なら持ち物もビショビショのまま、イオンモール内で洋服を買って、着替えてって、考えてみただけで地獄

その時点で、映画を観る気もなくなり、帰宅していたと思われます笑

不幸中の幸いと言うか、むしろ、ラッキー!!!

でも冷静に考えると、正解は、鳩ヶ谷駅にて、GOでタクシーを呼ぶでした~!

そうすれば、ほぼ濡れずに、イオンモール川口に到着し、映画にも間に合っていましたー

この教訓を胸に、残りの人生を全うしていこうと強く誓いましたwww

その後は、池袋で待っていた友人2名と合流

4人で楽しい宴を開催しましたー

そんなこんなで、あっと間に3連休が終わったのでした

次の3連休はいつなんだろう

待ち遠しか~

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。