コンテンツへスキップ

1

2024年3月15日(金)

ウォーキングフットボールの帰りに行ったことのない飲食店に突撃する企画も78回目となりました~

【写真】市川市塩浜体育館での様子

今回は、とりあえず、行徳の西友に車を止めて、歩いて探すという雑な展開

とはいえ、時間も夜9時を過ぎているので散歩している場合でもないため、以前に混んでいて入れなかった中華のお店を目指して行くも、再び満席で断念(泣)

そこはすぐに切り替えて、以前に何となくチェックしていたこちらのお店に行ってきました!

肉と米 ハジメ 行徳店

ステーキとハンバーグのお店だったので、通常なら迷わずステーキに行くのですが、何となくハンバーーーーーグが美味しそうだったため、そちらをチョイス

注文したのは、ハジメオリジナルハンバーグの200グラムとミニサラダ&スープ

基本的にライスは付いてくるシステムらしい

ソースは、デミグラス、トマト、ハジメ(和風)の3つから選べるのだが、迷わず、トマトソースをチョイス、、、、、正解!

ポテサラと目玉焼きが付いているのもGOOD!

そして、まいう~!!!

次回は、必ず、ステーキを食べようっと

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2024年2月16日(金)

日曜日に続いて、今回もウォーキングフットボールの帰りに、行ったことのない飲食店に突撃してみました~

ウォーキングフットボールの開催が市川市塩浜市民体育館だったので、その帰り道となる行徳で敢行することにいたしました

インド料理と中華料理のお店は行き尽くした感はあったのですが、まだまだある~

ということで、今回、突撃したのは、行徳駅からバス通りをひたすら南下しての徒歩数分で到着の「味府 中華居酒屋 

ビルの2階にありました~

確かに中華居酒屋だけあって、お酒に合いそうなメニューが目白押しですが、中華料理、特に炒め物は、週5くらいのペースで食べているので、今回は「牛肉刀削麺」をチョイス

ネーミングや写真から優しい味の牛肉のラーメンかと思っていたらとんでもない

油断していたのもあるが、中本級の辛さに苦戦も中盤あたりから何とか対応して完食

牛肉たっぷり、麺たっぷりで、お腹いっぱいになりました~

ごちそうさまでした~

行徳は、行ったことのないお店がまだまだ数え切れないくらいあるので、立ち止まらずに攻め込んでいきたいなと!

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング(6,062歩)
  • ウォーキングフットボールの会を開催
  • 行徳DEディナー
  • 読書

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年12月30日(土)

お察しの通り、昨日も飲みすぎたため、日記の投稿が翌日となりました~

12月29日は、ウォーキングフットボールの蹴り納めを習志野市秋津運動公園にておこないました~

詳細は下記の別記事を御覧ください!

当日は12月とは思えない暖かさで喉がカラッカラ

仕方ないので、行徳飲みを決行!

一軒目は、何度か行ったことのある「寿司居酒屋 や台ずし 行徳町

時刻は、午後4時ちょっと前なので嬉しいタイムサービス中

対象のドリンクが半額なのです!そのおかげで生ビールが270円に

この時間から飲める寿司居酒屋って貴重です

時刻は午後7時ちょっと前

ということで二軒目に移動

ここで何軒かいったのですが、年末のためか、貸切だったり、予約で一杯だったりして、4軒ほど断られた末、こちらのお店に行き着きました~

以前から気になっていた「沖縄料理&泡盛 なかゆくい

結果的に、沖縄を堪能することが出来て大満足

正直、これだけ色々なお店を飲み歩いてくると、何か特色のあるお店を欲してくるんです

今後もできる限り、クセ強めのお店に突撃したいと思っています

で、まずは、昔、泡盛のお土産を頂いたのですが全く口に合わず撃沈したことがありました。

おそらく、それから、20年近く経っているので再チャレンジ

飲み比べセットがいくつかあったので、セーフティーに、「のみやすいセット」をチョイス

そうしたら、本当に飲みやすくて、クセのない日本酒でした

美味かった~

一緒に行った武さんといっしーが沖縄料理に詳しかったので、料理はお任せ

どれもこれもOKINAWAという感じがして、とっても楽しめました~

時刻は午後9時ちょっと前となったところでお開きに、、、楽しい宴となりました~

飲み始めたのが早かったので、記憶もバッチリ、体調もすこぶる良かったので、その後は、ひとりで三次会に

帰りのバスの時間を確かめる冷静さあり

無性に肉を食べたかったので、一人焼肉と言ったら「焼肉ライク

そして、止めときゃいいのに、さらに、四次会に、、、

全く意味不明だが、気がついたら、「サイゼリヤ」に入ってました笑

きっと、野菜とワインを体が欲していたのだと思います

(最後はペンネアラビアータで締めました)

ということで、とっても満足な1日でした~

☆本日の主な活動☆

  • ブログ2件投稿
  • メルカリ発送
  • ちょとだけ掃除
  • Premiere Proで動画編集
  • Canvaでサムネイル作り
  • You Tubeにアップ
  • 読書

▼アップしたYou Tubeはこちら▼

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。