コンテンツへスキップ

2025年8月15日(金)

9日から始まった夏休みが早くも6日が経過

残り3日と寂しい、、、

しかーし、今回の夏休みのテーマ「学習机を解体し、フラットにして、マルチディスプレーで完璧な作業スペースを作る」は、達成!

職場で使っているのと同じPCスタンドとワイヤレスキーボードを購入し、自宅でも最大限のパフォーマンスを発揮できるようにしてみました~

そんなこんなで、連休中を少しだけ振り返ってみまーす

8/11、PPKウォーキングフットボールクラブ(以下、PPKWFC)の新たな部活動として「シネマ部」が始動

第1回めは「鬼滅の刃 無限城編 第一章 猗窩座再来」をイオンシネマ妙典で観てきました~

私は先月、すでに1度観ていたため、今回はお願いして、IMAXにしてもらいました~

初めてのIMAXでしたが結論から言うと、映画によると思うが画面が大きいので観やすいのと、特に感じたのが主題歌のAimerとLiSAの曲がガツンと心に響いてくる感じがしました~

なので、次回からも先ずは、通常で観ておいて、面白かったら、IMAXといった流れにしようと思いました~

さらに私は、もう元に戻ることは出来ないと思っているアップグレードシート

なぜならば、通常シートの1.5~2倍はあると思えるゆったり感

しかも+500ではあるが、ドリンク付きで、500円のビールを飲んだら、プラスマイナスゼロなのですぅ~

そのためか、気付いている人は気づいているので、実は、今回のIMAXのアップグレードシートは、発売開始10分で完売!

激戦の中、夜中の12時に仲間のTKさんが頑張って獲ってくれたのでした~、ありがとう!

鑑賞後は、メンバーが加わるため、西船橋移動し「居酒屋いくなら俺んち来い 西船橋店」へ

店内に入ると多数のフィギュアたちがお出迎え

一瞬怪しい店かと思ったが構わず入店

店内は完全に昭和

懐かしいポスターや看板が壁一面に所狭しと掲示されていました~

まずは生ビールでしたが写真撮る前に結構飲んじゃいました~w

お客さん、店員さんともに若者が多く、とても活気に満ち溢れたお店で元気がもらえます!

楽しくワイワイ飲みたいときにはオススメな居酒屋さんです!

とここで、さらに他のメンバーから連絡があったので、場所を移して2軒めへ

今度はさらに駅チカの「京◯ 西船橋店

北口を出て徒歩30秒くらいのビルに入っているお店で、他のメンバーが行ったことあるみたいだったので即入店

個室居酒屋?1軒めとは打って変わって静かに飲めます

4名となり、映画の話、ウォーキングフットボールの話、仕事の話など語り合いました~

料理はバリエーションが豊富で和洋折衷色々と楽しめました~

ということで、PPKWFCのシネマ部の活動は無事に終了

次回は未定ですが、また企画したいと思います

最後にお知らせです。

■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから

■お得で安心な スポーツ保険あります(2025年度は20名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

■PPK渡辺のYouTubeチャンネルはこちらから

よかったら、チャンネル登録をお願いしまーす。

また、一緒にウォーキングフットボールを広める活動をしたいという方は、NPO法人での活動もしていますので是非ご参加ください!

■NPO法人ウォーキングフットボール振興会の詳細はこちらから

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年12月9日(土)

昨晩は食あたりというか食べ過ぎ?のため、お腹を壊してしまい、日記を更新することができずでした~

早めに寝たおかげで、今日は朝起きたら回復してました!

午前中はブログ記事のアップなど、ウォーキングフットボール情報発信に費やしました~

午後からは、夜からのウォーキングフットボール会場の照明用のコインを購入するために、一旦、秋津運動公園に立ち寄り、その後、友人からニューバランスで使える30%オフクーポンを使うべく、三井アウトレットパーク幕張へGO!

土曜日ということもあり、駐車場がめっちゃ混んでて、駅の反対側にある提携駐車場までいくはめになりましたが、並ばずに入れたので、ノープロブレム

プレナ幕張にも立ち寄りたかったので、むしろ、ちょうどよかった!

必要だったリュックと通勤用のシューズが両方とも見つかったので、即購入

30%オフ効果は絶大で、アウトレット価格から、何と、4,800円もお得に買えちゃいました!

持つべきものは友ですね!!!

買い物終了後、ウォーキングフットボールの会までにはまだ時間があったので、MrMaxでお茶をしてから現地入りというか、再度、秋津運動公園に

ウォーキングフットボール終了後は、恒例の行ったことのない飲食店へGO

今回は諸事情により西船界隈のファミレスに絞って検索

デニーズorガストの二択でしたが、レッツゴー三匹の1人、武さんがジャンバラヤを食べたいということでこちらに決定

デニーズ 西船橋店

西船橋とは言え、ほぼ市川市のような場所

近くのドンキはたまに利用するが、こちらのデニーズは初

私もジャンバラヤにしようと思ったが、お昼にかなりヘビーなものを食べたので、和食に方向転換

注文したのは「まぐろ漬け小丼と讃岐うどん」

ちょうどええー大きさでGOODでした~

食後のデザート(パンケーキ)も一瞬脳裏をかすめたが、昨晩の失敗があったのでぐっと我慢の子

帰宅途中にかなり満腹を感じたので、食べてたらヤバかったですw

おかげで、帰宅後のルービーは美味しかったっす!!!

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年11月25日(土)

木曜日に続いて、またまた、ウォーキングフットボール(以下、WF)帰りに、行ったことのない飲食店に突撃してきました~

ちょうど今日も習志野市での開催だったので、一昨日のリベンジでハワイアンにしようと思ったら、21時過ぎだったため、断念(コナ珈琲は22時まで)

そうなると土地勘ないので困りましたが、こんな時の強い味方、深夜・駐車場あり・色々選べてスイーツもある、、、と言ったら、そうです!

ファミリーレストラン!!!

でも近くとか、帰り道の途中を探してみると、サイゼ、ジョナサン、ガスト、ロイホと、割とよく行く所ばかりだったので、武さんと私は、どうやらそういう気分ではありませんでした~

するとビンゴな感じのファミレスを武さんが発見してくれました!

夢庵 西船橋店

西船橋っていうのもちょうどいい感じ

夢庵自体は、おそらく、5年ぶりくらいだが、西船橋にあるのは知らなかった

アフターコロナということで、本当に24時間営業のお店って激減していますが、それでも23時半までやってくれているのは助かりますね~

それと最近、インド、韓国、タイ、イタリア、中国などの国外の料理を食べることが多いので、反動で、和食を食べたくなっていたのかもしれません

【写真】夢庵御膳

注文したのは「夢庵御膳」

せいろそばは大盛り無料でした~

写真左のミニうまか丼は、名前の通りウマウマです!

結構お腹いっぱいになりましたが、デザートは別腹ということでこちらを注文

【写真】黒蜜きなこソフト

ソフトクリームに黒蜜をたっぷりかけてって、どうやっても美味いしかないやーん!

正直、食べすぎてちょっと苦しかった笑

なので、帰宅後のビールは中止となりました

それにしてもファミレス自体は全盛期と比べると減ってきているのかもしれないが、味はかなりレベルが高くなっている気がする

しかもしばらく来ないうちに、メニューも刷新されており、各社の企業努力を感じます

また、タブレットによる注文はもちろん、タブレットでのPayPay払いとか便利すぎる!

それと食後のデザート持ってきてボタンにはとても感心しました

痒いところまで手が届いてますね、夢庵さん!

素晴らしいです!!!

また困った時にお邪魔しま~すwww

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。