コンテンツへスキップ

1

2023年1月12日(木)友引

新型コロナウィルスが2020年に発生してから、3年目に突入しているが、この期間の自殺者って増えているのか減っているのか、気になって調べてみました。

すると警察庁のウェブサイトで簡単にデータを閲覧できるようになっていたのです。

※警察庁のウェブサイトはこちら

もう少し詳しくデータを見てみると、実は、2009年からパンデミックが起こる直前の2019年までは右肩下がりで減少傾向だったのです。

そこに新型コロナウィルスがやってきて、下げ止めてしまったようです。

自殺者数でみてみると、2020年は、21,081人、2021年は21,007人で、2022年は12月データがまだ発表されていないがおおよそ21,500人程度になりそう。

特に気になるのが、10代~20代の自殺者数が確実に増えていること。

一般論だが、人生で一番楽しい時期に、行動が制限されていることが原因の一つであることは十分考えられる。

テクノロジーの進化により、世の中が大きく変わり、若者と中高年者の価値観が大きな隔たりがあるのも気になるところ。

今の若者は、幼少期からスマホなどのテクノロジーに慣れているため、正直、中高年より多くの情報を持っていることも少なくない。

それを対して勉強もしていない中高年者が偉そうに指導やアドバイスをすると良い方向には向かわない。

例えば、子どもが学校に行きたくないといった場合、大人はどのような対応を取るのが良いと考えるのだろうか。

先日、たまたま聞いた話によると、親と知人で、学校は我慢してでも行くところだということで無理やり登校させているとのこと。

さらに驚いたのが、子どもに何故行きたくないのかの理由すら聞いていないのだ。

せめて話を聞いてあげることくらいは出来ないのだろうか。

おそらく、共働きや母子家庭など忙しくてなかなか時間が取れないのは分からないではないが。

それでは、まさしく、忙しいの文字通り、心を亡くしてしまっている。

もし聞く時間も取れないのであれば、私なら子どものやりたいようにやらせたい。

なぜならば、まずは自分で考えて行動する人間になって欲しいし、そもそも学校に行くこと自体に強制力があってはいけないと思っている派。

とはいえ、引きこもりを推奨しているわけではなく、今の時代なら、N高などの通学しなくても自宅で学べる学校もあるので、そちらををおすすめしたい。

まあ、学校に行かなくても学べる環境は探せばいくらでもあるので、子どもたちにとってもっと自由な国になって欲しいと心から願うばかりです。

また、50代の自殺者も増えているので、私の個人的なミッションである「元気な中高年を増やす」活動にさらに力を入れて、自殺者数の減少に少しでも貢献出来たら嬉しい。

50代になると、サラリーマンは出世などの先行きが見えて、徐々に仕事への張り合いが無くなっていく人が多いのではないか。

あっ、それで、退職→ニート→転職したのは自分です(笑)

それと定年後の人生についての不安も気になってくる時期。

そんな方には、以下の本をおススメしたい。

「定年後不安 人生100年時代の生き方」 大杉潤

人生100年だとしたら、まだほんの折り返し地点。

気持ちだけでは乗り越えられないので、しっかりと知識を身につけつつ準備いたしましょう!

でもあわてる必要はないので、じっくり考えてつつ、少しでも定年後に備えて動き出すことが大切です。

一緒に歩いていきましょう!!!

☆本日の主な活動☆

楽天市場で購入したマーカーが予定通り届きましたー

ミニバッグ付きなので持ち運びに便利です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

収納袋付!フラット コンパクトな ディスク マーカーコーン 24枚
価格:1430円(税込、送料無料) (2023/1/19時点)


これで明日のウォーキングフットボールで、たっぷりと止める蹴るのトレーニングが出来ますね。

#楽しみwww

以上、千葉県市川市中心に、ウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。