2022年10月2日(日)先負
本日からMZ(エムズィー)こと前澤友作さんと一緒に会社を作ろうの「MZDAOコミュニティ」新規メンバー募集が再開されました。
現在のメンバーは24万人と茅ヶ崎市や渋谷区の人口と同じ数の人数が集まっています。
これが目標の100万人になったらどうなってしまうのか。
ちなみに私の身近なところで言うと、市川市と隣の松戸市を合わせると約100万人。
都道府県でいうと富山県の人口とほぼ同じです。
そう考えるとものすごい規模感のコミュニティですよね。
そして、まだ、何も始まっていないというか、いよいよ本格的に動き出す、このタイミングでの参加が大チャンスです。
細かいことは考えずに気になった方はまずは入会してみましょう!
月額500円だし、イマイチだったら、すぐに退会できるので、覗いてみる価値は大いにあり。
先日、MZの記事タイトルを#10まで紹介したので、今日は続きをお伝えしまーす。
- #11 クレカ未所持の初期メンバーはまずこちらを読んでください
 - #12 コメント全公開してもいいですか?
 - #13 MZDAOがメンバー数100万人を目指す本当の理由
 - #14 「リファラル募集」についてみなさんの意見を聞かせてください!
 - #15 【緊急】リファラル募集について
 - #16 「リファラル募集」の意向調査
 - #17 さらにリファラル!
 - #18 MZDAOを他の人に伝えるコンテスト開催!
 - #19 「PRコンテンツ」コンテスト延期のお知らせ
 - #20 リファラル募集のもやもや
 
と長くなってしまったので今回はここまで。
現在は、#28 まで進んでいますが入会すれば過去記事はゆっくりと読むことができるのでご安心ください。
だいたい2日に1記事ほど、MZDAOメンバーしか読めない門外不出のMZ記事が読めるんです。
まあ、これだけでも月額500円以上の価値は十分あると思います。
さらに、今後、事業が成功して報酬があったりしたら丸儲けですよねー
とにかく損はないと思いますので、チャレンジしてみましょう!
MZDAOコミュニティ公式ページはこちらから
☆本日の主な活動☆
- Premiere Proで動画編集
 - PhotoshopとIllustratorで画像加工
 - You Tubeに新規アップロード:【PPK Walking Football #64】10月1日に初のサタデーナイターウォーキングフットボールをスポーツランドでやってきたー
 - 新規記事投稿:【第64回】ピンピンコロリでおなじみのPPK Walking Football 活動報告
 - 各種SNSでウォーキングフットボール情報を発信
 - 土手さんぽ(9,418歩)
 - 読書
 
以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺でした。
★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓
>>翌日の日記はこちら
最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。
			
		
		
		
	
	
	
	
