コンテンツへスキップ

ブログ一覧

「運動したいけど、激しいのはちょっと…」 そんなあなたにぴったりのスポーツが、今、注目を集めています。それが「ウォーキングフットボール」です!

ウォーキングフットボールってなに?

ウォーキングフットボールは、その名の通り「歩いて」楽しむサッカーです。走ることはなく、タックルも禁止。そのため、体力に自信がない方や、運動が苦手な方でも安心して参加できます。

なぜウォーキングフットボールが人気なのか?

  • 健康維持に最適: 歩くことで心肺機能を高め、体力向上に繋がります。また、チームで協力し合うことで、ストレス解消にも効果的です。
  • 誰でも楽しめる: 性別、運動経験は問いません。初心者の方でも、すぐにゲームに参加できます。
  • サッカーの楽しさを再発見: サッカーのルールをベースにしているので、サッカー経験者の方はもちろん、昔サッカーをやっていた方も、あの頃の楽しさを再び味わえます。

千葉県市川市で「だれでもチャレンジ!ウォーキングフットボール」を始めよう!

市川駅南公民館では、2月に計2回のウォーキングフットボールイベントが開催されます。いずれもウォーキングフットボールのルールをアレンジし、サッカーやフットサル未経験者でも参加しやすい「だれでもルール」で行いますので安心してお越しください。

開催日時・場所

  • 2月2日(日)17:00~19:00
  • 2月18日(火)19:00~21:00 ※女性限定教室

いずれも千葉県市川市にある市川駅南公民館3階のレクリエーションホールでの開催です。

仕事帰りに気軽に立ち寄れる夜間開催もあるので、忙しい方も参加しやすいのが魅力です。

こんな方におすすめ

  • 仕事や家事で忙しいけど、体を動かしたい方
  • 健康のために何かを始めたい方
  • サッカーが好きで、またプレーしたい方
  • 新しい人と出会いたい方

参加するには?

参加費は、1,000円(女性500円)ですが、LINE公式でお友だちになると初回限定で無料になるクーポンを差し上げています。

参加の申込はこちらから新しいウィンドウで開きます

ウォーキングフットボールで得られるもの

ウォーキングフットボールは、単なる運動だけでなく、様々なメリットをもたらしてくれます。

  • 健康な体: 歩くことで心肺機能を高め、体力向上に繋がります。
  • 心の豊かさ: チームで協力し合うことで、ストレス解消や人間関係の広がりが期待できます。
  • 新しい発見: サッカーの楽しさを再発見できるだけでなく、新たな趣味や仲間に出会うきっかけになるかもしれません。

ウォーキングフットボールは、年齢や性別、運動経験を問わず、誰でも楽しめるスポーツです。健康のために、そして新しいことにチャレンジしたいあなた、ぜひ一度体験してみませんか?市川市でのイベントで、一緒に汗をかき、笑顔で盛り上がりましょう!

【参加者募集中!】

あなたも、ウォーキングフットボールで、一緒に健康で楽しい毎日を送りませんか?

お問い合わせ

PPKウォーキングフットボールクラブ(以下、PPKWFC)への問い合わせはこちらから

みんなで楽しくウォーキングフットボールをしましょう!

ご参加お待ちしております!

YouTubeに同施設で行った際の動画をアップしていますので参考にご覧ください!

▼動画の視聴はこちら▼

最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。

繰り返しになりますが、PPKWFCでは、主に ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから

■お得で安心な スポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

■PPKWFCの公式YouTubeチャンネルはこちらから

毎週、月、木、土の17:00に配信中!ショート動画は、ほぼ毎日アップしていまーす!

よかったら、チャンネル登録をお願いしまーす。

以上、 ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2024年1月18日(土)

今日は久しぶりに何の予定もなかったので、YouTubeにコミット!

朝からYouTubeをYouTubeで学んだり、動画編集したり、サムネイル制作に勤しみました。

また、最近は、海外のFacebookグループにウォーキングフットボールの動画紹介を始めてみました。

今のところ、反応はそれほど強くないですが、世界中の方々とコメントでやり取りできるので、ちょっとワクワクしています。

コンテンツとしては、サッカーのように共通言語として伝わると思うので、大きく広がっていくと面白いかなと思っています。

▼今日の動画はこちら▼

今後は、ゲームの様子だけではなく、音声やルール説明、トレーニングメニュー紹介など、色々と取り組んでいきたいと考えています。

ということで、直近のウォーキングフットボール帰りに行ったことのない飲食店に突撃した2件を紹介します。

1、1月13日 「デニーズ 検見川店

国道14号沿いにあり、これまで数え切れないくらい前を通っていましたが一度も入ったことはありませんでした。

習志野でのウォーキングフットボールが終わった後に、千葉市方面に用事があったので立ち寄りました。

ドリンクバーでガブガブ?飲みたかったので食事は抑えめにしてみました。

【写真】海老とハーブ鶏のスープごはん

リーズナブルかつ、温まる安定の味です。ボリュームも十分です。

2、1月17日「ココス 篠崎店

こちらは江戸川区でのウォーキングフットボール帰りに突撃!

やっぱり「ココッスね」とダジャレを言えるのが良いファミレスw

ココスの他のお店には人生で1度だけ入ったことがあるのを記憶しているが、どこのお店かはどうしても思い出せない笑

おそらく家内と行っているので後で聞いてみよう!

初めてに近い感じでメニューを見るとバリエーション豊富なのとデザートも充実していていい感じ。

注文したのはこちら

【写真】ハンバーグ&さば味噌煮膳

魚も肉も食べたかったので最高!

味付けも好みでした~

最近、早めに閉まるファミレスが多い中、深夜2時まで営業してくれているのは嬉しい。

江戸川区でのウォーキングフットボールは終わるのが午後10時なので助かります。

なので、リピート確定です!

やっぱり「ココッスね!」

 以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKウォーキングフットボールクラブ代表の渡辺敏弘でした。 

>>次回の【PPK日記】はこちらから

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2025年1月12日(日)

ウォーキングフットボールの帰りに行ったことのない飲食店に突撃する企画の新年一発目と二発目をまとめてご報告いたします。

1、1月10日、市川市塩浜体育館帰りに

なぎちゃんラーメン 行徳店

東西線行徳駅前に、確か、昨年できたばかりのラーメン店。

到着すると5、6名ほど並んでいました。

店頭にある券売機で購入してから入店するシステムのお店です。

店内はカウンターのみ。

駅前とはいえ、このくらいコンパクトに作らないとなかなか経営難しいよなと思いました。

やはり、ラーメン店はカウンターのみが王道な気がする。

テーブル席とかあると回転悪くなって売上伸びなそうだもんな。

ということで注文したのは「特中華そば」

ちなみに、ちゃん系ラーメンって、どういう意味か知っていますか?

ちゃん系ラーメンとは「スープはなみなみ」「たっぷりの切りたてチャーシュー」「赤に白抜きの文字の看板」。メニューは中華そばともり中華の2種類が柱になっているそうです。

確かに、こちらのお店は、その定義を全て満たしていました~

味は普通に美味し。無料のライスもペロリン。

あっと、無料のライスは券売機の所に置いてあるプラスティックのコインみたいなのを持って、食券と一緒に店員さんに渡してね。

2、1月12日、市川駅南公民館の帰りに

金壱家 市川店

ラーメンの気分じゃなかったので、定食が食べれる所に、ということで、こちらに連れて行ってもらいました。

でもラーメンも食べたかったので、半ラーメンがあれば良かったが、それは次回のお楽しみにとっておこう。

店内はカウンターとテーブル席が4つと割とゆったり系だがワンオペなので大変そう。

で、注文したのは「豚肉とキャベツの味噌炒め定食」

ちょっと時間はかかったがなかなか美味しかった!

これはラーメンにも期待が持てるので、近い内に来てみようっと。

また、お酒も充実してそうなので、居酒屋としても利用できるので良いかも~

 以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKウォーキングフットボールクラブ代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。