コンテンツへスキップ

ブログ一覧

1

【驚愕!】千葉県の○○人あたりの感染者数がすごいことに!!!

2021年8月19日(木)赤口

我らが千葉県も新規感染者数もさることながら、「10万人あたりの感染者数」が第4位の149.8人まで上昇。

ざっくりいうと、1,000人に1人か2人は感染しているということですかね。

人が密集しているところに行けば、すぐに、遭遇してしまうくらいの高確率です。

これ以上増えると、いよいよ周辺にも危機が迫ってくるかもしれません。

数ヶ月前とは状況が変わっていますので、より慎重な行動が必要です。

引き続き、外出時は細心の注意をはらうのはもちろん、身の回りの方へのワクチン接種の提案や手助けなどを更に強化していきます。

治療薬の開発は進んでいるようですが、現時点では、ワクチン以外、沈静化する作戦はないと思います。

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校でお勉強(ホームページの制作)
  • 整骨院で骨格矯正&EMSトレーニング
  • 読書
  • ウォーキングサッカー体験会のブログ記事の投稿

→9月19日開催のお知らせブログはこちら:https://jerry-w.com/walkingfootball-36/

→9月26日開催のお知らせブログはこちら:https://jerry-w.com/walkingfootball-37/

時刻は、23:50

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

※当サイトは、エックスサーバーを利用しています

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

【だれでもOK!】ウォーキングサッカー体験会を千葉県市川市にて開催します!

こちらの体験会は終了しました。

ご参加いただいた皆様ありがとうございました。

>>【報告】令和三年九月二十六日『だれでもウォーキングサッカー体験会』を千葉県市川市にて開催しました!はこちら

>>最新のウォーキングサッカー(ウォーキングフットボール)体験会の日程はこちら

こんにちは。元気な中高年を増やす活動をしている渡辺です。

現在、私の主催する「JWSウォーキングサッカー」では、特に、40歳(四捨五入可)以上の大人の方を大募集しています。

今までの開催してきました25回の実績で言うとサッカーやフットサル未経験者の参加率は約30%。

ですので、経験がなかったり、女性でも大丈夫ですので、お気軽に参加してくださいね。

年会費などはありませんので、一度だけの参加で全く構いません。

【非接触型球技】

走らない、ぶつからないので安全です。

更に、ボールを奪わない、奪われない、ソーシャルディスタンスルールを採用しているので、飛沫感染の気になる方も安心して参加して頂けます。

場所は、千葉県市川市の塩浜体育館にて開催!

日時:2021年9月26日(日)17:00 - 19:00

場所:千葉県市川市塩浜体育館(屋内・床)

参加費:500円(初回クーポンサービスあり) 同伴の小中学生は無料

LINE公式お友だち追加で初回限定クーポンはコチラ

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え、

主催:JWS代表 渡辺

また、当日お出かけ前の検温(受付時も非接触機器にて実施します)・マスクの着用・手指の消毒などへのご協力をお願いしております。

ウォーキングサッカーのルール等について、もっと詳しく知りたい方はこちらです。

その他の日程はこちらをどうぞ⇒ウォーキングサッカー体験会の日程

お問い合わせ・お申し込みは、下記のフォームよりお願い致します。

以上、JWSウォーキングサッカーの渡辺でした。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。宜しければ、シェアして頂けると嬉しいです。

1

【40歳以上限定】おとなのウォーキングサッカー体験会を東京都江戸川区にて開催します!

大変申し訳ございませんが、緊急事態宣言が延長されたため、時間を変更して開催いたします。

詳細は、こちらをご覧下さいませ→https://jerry-w.com/walkingsoccer-3/

こんにちは。元気な中高年を増やす活動をしている渡辺です。

通常は、千葉県市川市にて開催しています(26回の開催実績あり)。

現在、私の主催する「JWSウォーキングサッカー」では、特に、40歳(四捨五入可)以上の大人の方を大募集しています。

今までの開催してきました26回のデータから言うとサッカーやフットサル未経験者の参加率は約30%。

ですので、経験がなかったり、女性でも大丈夫ですので、お気軽に参加してくださいね。

年会費などはありませんので、一度だけの参加で全く構いません。

【非接触型球技】

走らない、ぶつからないので安全です。

更に、ボールを奪わない、奪われない、ソーシャルディスタンスルールを採用しているので、飛沫感染の気になる方も安心して参加して頂けます。

そして、今回は、初の東京都での開催、、、ですが、、、実は、昨年、一度、緊急事態宣言のため、中止にとなったことがあります。

その時とは、逆で、緊急事態宣言が解除されたら、開催するということになります。

要するに、リベンジです。

8月19日現在、緊急事態宣言は、9月12日まで延長されましたが、さらに、延長された場合は、中止となることをご承知おきくださいませ。

場所は、東京江戸川区東篠崎にある「水辺のスポーツランド」での開催

ウォーキングサッカー

日時:2021年9月19日(日)20:00 - 22:00

場所:東京都江戸川区水辺のスポーツガーデン(屋外・人工芝)

 参加費:500円(初回クーポンサービスあり) 

LINE公式お友だち追加で初回限定クーポンはコチラ

持ち物:シューズ、飲み物、タオル、着替え、

主催:JWS代表 渡辺

また、当日お出かけ前の検温(受付時も非接触機器にて実施します)・マスクの着用・手指の消毒などへのご協力をお願いしております。

ウォーキングサッカーのルール等について、もっと詳しく知りたい方はこちらです。

その他の日程はこちらをどうぞ⇒ウォーキングサッカー体験会の日程

お問い合わせ・お申し込みは、下記のフォームよりお願い致します。

以上、JWSウォーキングサッカー代表の渡辺でした。

最後までお読み頂きまして、ありがとうございます。宜しければ、シェアして頂けると嬉しいです。