コンテンツへスキップ

ブログ一覧

緊急事態宣言に伴い、しばらくの間、JWS主催のウォーキングサッカー体験会の開催を休止とさせて頂きます。

こんにちは。千葉県市川市にてウォーキングサッカーの普及活動をしている渡辺敏弘です。

早速ですが、本題に入らせて頂きます。

2021年1月6日に、当面の間、スポーツ施設を休館にすると市川市よりご連絡を頂きました。

そのため、1月10日(日)に予定していた体験会を残念ではありますが、中止とさせていただきます。

大変申し訳ございません。

その後も、今のところ、まだわかりませんが、しばらく活動休止とさせていただくことになるかもしれません。

だれも経験したことのない難しい状況ですが、また、開催出来るようになりましたら、速やかにお知らせいたしますので、それまでの間、お待ちくださいますようお願い申し上げます。

それでは、今しばらく、みんなで力を合わせて、感染拡大の抑制に努めてまいりましょう。

また、運動不足に陥らないように、おうちでストレッチや筋トレなど、少しで構いませんので出来る限り、からだを動かしておきましょうね。

1

千葉県市川市にて開催したウォーキングサッカー体験会の報告です。

こんにちは。千葉県市川市にてウォーキングサッカーの普及活動をしている渡辺敏弘です。

報告が遅くなりましたが、2020年の年末に開催した14回目となるウォーキングサッカー体験会の活動報告をさせて頂きます。

時は、2020年12月26日(土)の17時からの2時間。場所は千葉県市川市の国府台市民体育館で開催でした。

当日は、年末にもかかわらず、13名の素敵な方々にお集まりいただけました。

1、ウォーキングサッカー体験会プログラム

今回の体験会で行ったメニューは以下の通りです。

  1. ラジオ体操第一
  2. ウォーキング練習
  3. ドリブル
  4. 算数ジグザグドリブル
  5. ウォーキングサッカーのルール説明
  6. 何タッチ?ボール回し(6人一組)
  7. 2対1(ハーフコート)
  8. 3対2(ハーフコート)
  9. 3対3(フルコート)
  10. 6対6(フルコート)キーパーあり

最近の体験会で特に重点的に行っているのは、顔を上げてプレーできるようにすることです。

今回は、初めて算数ジグザグドリブルを取り入れてみました。

このメニューは、ゴール地点に立っている人が片手で3回ほど指で数字を出しているのを見ながら、3本のコーンをジグザグにドリブルして、最後にたし算の答えを言うという内容です。

結果、いつもと比べてドリブルスピードが半分ほどに低下していました。

ボールとコーンに加えて、ゴール地点に立っている人の指先を見なければなりません。

少なくてもボールとコーンのいずれも間接視野でとらえたままでドリブルしないと難しいですよね。

そこが狙いです!

今後は、こちらのメニューを継続していきたいなと思っています。

特に初心者の方が、周りを見ながらボールを扱える技術を身につけたら、凄いですよね。

時間はかかると思いますが、コツコツと取り組んでいきたいですね。

2、ウォーキングサッカー体験会のゴールシーン集

6対6の試合中の名シーンをダイジェストでご覧ください(所要時間約4分)。

いかがでしたでしょうか。回数を重ねるごとに、プレーが早くなってきています。特に、マイボールになってからの前にいる味方のスペースへの走り込み、ならぬ、歩きこみと縦パスがとても良いですね。

サッカー同様に、数的優位のチャンスに素早くシュートまでいけるかはとても重要なポイントです。

3、まとめ・反省

今回は、最後のクールダウンストレッチをすっかり忘れてしまいました。慣れてくると人的ミスが増えるので、以後このようなことが起きないように十分に注意して参ります。

そして、繰り返しになりますが、間接視野でのプレーを身につけるトレーニングメニューの実践および強化。

さらには、チャンスで決められるように、シュート練習もしっかりと取り組んでいくようにいたします。

最後に、ウォーキングサッカーのことをもっと知りたい、参加したい方は、当ウェブサイト内のリンクを貼っておくので、そちらをご覧くださいね。

【トップページ|ウォーキングサッカーとは】

【トップページ|ウォーキングサッカー体験会の日程】

以上、千葉県市川市にてウォーキングサッカーの普及活動をしているJWS代表の渡辺敏弘でした。

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

良かったら、シェア・拡散お願いします!

こんにちは。千葉県市川市にてウォーキングサッカーの普及活動をしている渡辺敏弘です。

今回は、新年、2021年の元旦に初詣に行ってきましたというお話です。

今年は、私の子供がまもなく受験のため、新年早々に合格祈願へ行こうという話になっていました。

そうなるとまず思いつくのは、自身の行ったことのある湯島天神または亀戸天神ですかね。

でも混んでそうだし、車も駐車しづらいかもしれないし、どうしようかなと悩んでおりました。

すると、家内が千葉県にも学業の神を祀っているところあるみたいとのことだったので、早速、検索。

すると、嬉しいことに市川市内にも良さそうなお寺があることを発見しました。

【本光寺】千葉県市川市大野

ホームページを見てみると、小さめですが無料駐車場があるのを確認。また、何とおみくじやおさいせんなどの支払いでQRコード決済が使えるとのこと。

【本光寺のオフィシャルサイトはこちら】

さらに何と、オンライン初詣・ライブ参拝やインターネット通販など、何だか、最先端なお寺さんですね。気に入りました!

同じ市川市内なので、車で15分ほどで到着。入り口に案内係の人がいて、親切に誘導してくださいました。

入り口が狭いので、わりと運転技術が試されますので、ぶつけたりしないよう十分にご注意くださいね。

徒歩の方は、門をくぐるとすぐ左に案内板があるのでそちらで確認いたしましょう。

そして奥に突き進みます。

すると正面に稲荷堂が見えてきました。

この写真の右手下に見えているように合格祈願の絵馬をかけるとご利益があるとのことで、さっそく実行しました。

ちなみに絵馬はこちらで300円で販売されています。

1、楽天PayやPayPayなどのQRコード決済が使える

そして、ホームページに記載のあった通り、支払い方法は、現金ではなく、QRコード決済で行いました。楽天PAYやPayPayなどを選べて、とても便利です。

また、おさいせんも、もちろんQRコード決済可。

読み取るときに隣の他社コードを読んでしまうことがあるので、片手で隠すなどするとスムーズに決済できると思います。

2、ゆるキャラ【木魚のぽっくん】を発見しました

そして、本堂に向かうと彼が自信満々で立っていました!

「木魚のぽっくん」って、、、ゆるキャラかー、うん、嫌いじゃない。頭を撫でるのはひとまずガマン。

また、おさいせん箱の前に立つとお参りのやりかたが分かりやすく掲示されていました。

こちらのお寺は、あらゆる部分でお客様目線で考えられているのが感じられました。

境内の清掃が行き届いていて、それぞれの配置も分かりやすくて、参拝に初めて来る人の気持ちがわかっているお寺さんです。

そう来るとこちらも気持ち良くなりますよね。

特に、ゆるキャラの木魚のぽっくんやQRコード決済を取り入れているところなど、現住職の思いと勇気が伝わってくる、とても良いお寺だと感じました。

なかなかのやり手ですね。

今後もことあるごとに利用させて頂きたいと思います。

この他にも、合格守りを1,000円にて購入。もちろん、QRコード決済を利用させて頂きました。

お近くにお住まいの方で、これから初詣に行こうかと思っている方はぜひ、本光寺に行ってみてはいかがですか。

あくまで、個人の見解ですが、遠くよりも近い方がご利益ありそうじゃないですか。

お願いごとをするときに、住所を必ず唱えますが、距離が遠いと力が弱まっちゃいそうな気がするのは私だけでしょうか。

さらに言うと、湯島天神や明治神宮などは参拝者の数が多すぎて、神様や仏様でもなかなか対応できないと思っています。

あくまで個人的な意見ですので、ご容赦くださいね。

以上、千葉県市川市にてウォーキングサッカーの普及活動をしているJWS代表の渡辺敏弘でした。

【トップページ|ウォーキングサッカーとは】

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

良かったら、シェア・拡散お願いします!