今回は、初めて、あのメンタリスト Daigoさんの本を読みました。
【後悔しない超選択術】 Daigo
これは、とても気になるタイトルですよね。
私は、優柔不断ではないので、割と直感で決めてしまうタイプで、それほど、人生で後悔したことは無いと思っています。
しかしながら、最近、一つの選択で、人生って大きく変わるんだなあと思うことが多いです。
そして、今、人生の岐路にいるので、きっとこの本を手にしたんだと思います。
今まで自身が人生で主に選択したことを挙げてみます。
1、高校でサッカー部に入部したこと
もともと、私は、小中学校と野球をやっておりました。
東京都葛飾区の少年野球チームで、中学3年の時は、春夏秋と3連覇した強豪でした。
そのチームで、キャプテン 4番 キャッチャーでした。
スカウトはされませんでしたが、甲子園目指したいなという夢はありました。
しかしながら、母子家庭で、学費的に私立高校は厳しい状況でした。
当時、東京都で公立(都立)で、甲子園はほぼ不可能な勢力図でした。
そこで、通学可能な千葉県の公立なら行けるのではないかと考えました。
そうだ!千葉県の公立で強豪校といったら、習志野高校です。
早速、担任の先生に相談しました。
が、越境入学(東京都→千葉県)はかなりハードルが高かったのです。
記憶があいまいですが、確か、受験の3カ月前くらいまでには、千葉県に引っ越さなければならないのとテストの点数もかなりマイナススタートでの受験になるとのことで、先生に強めに反対されました。
素直なボクは、直ぐに甲子園の夢をあきらめました (笑)
冷静に考えると正しい選択でした。
中学時代で、打率2割9分6厘ではきっとプロ入りは無いです。
キャッチングは地域でも評判でした。
何故ならば、ジャイアンツの山倉氏の本を熟読していたので、プロ級でしたが、肩はもう一つでしたので、、、
と言うことで、普通に都立高校を受験して合格しました!
そして、ここが自分でも不思議なのですが、何故かサッカー部に入りました。
当然、野球部にしようと思っていたのですが、入学式直後から体調不良で、いきなり1週間学校を休みました。
病気も治って、1週間後に学校に行くと既に部活に入っている同級生が多く、完全に出遅れました。
また、野球への情熱もびっくりするくらい無くなっていました。
まずは、クラスに馴染むのが最優先と考え、部活は少し考えてからにしようと思い、しばらく帰宅部を決め込んでました!
すると、いきなり1週間も休んだ奴に興味を持ってくれて、話しかけてくれるクラスメイトが多くいて、とても助かりました。
その中の一人が熱心に「サッカー部に入りなよ」を勧誘してくれました。
今でも、彼を含めたサッカー部の仲間とは、定期的にサッカーをやったり、飲んだりしています(ちなみに明日もサッカーです)。
ここで、サッカー部に入らなかったら、現在の活動、シニアリーガー、審判ライセンスや指導者ライセンスの取得などにはつながらかったです。
また、近い将来、サッカー関連の仕事で生きていこうと決めています。
2、就職したこと
私は、恥ずかしながら、学生時代はそれはそれは、ろくでもない人間でした。
ひとことで言うと、学生ギャンブラーでした。
大学3年の時は、完全にパチプロになっていて、学校に行ったのは、1年間のうち10日ほどでした。
365日中、355日を上野のパチンコ店に出勤してました。
平均月収で、約30万円ほど稼いでました。
また、マージャンも大好きだったので、パチプロか雀士もしくは雀荘のメンバーがいいかなと思ってました。
でも、結果的には、普通に就職しました。
こんな自分なのに、何故か、周りの友人はしっかり者が多く、「とりあえず、一回だけ就職しろ!」「とりあえず、親を泣かすな!」など厳しいアドバイスを頂けたことが幸いでした。
しかも、最後のバブル世代でしたので、今の会社に、すんなり入社出来ました。
今思うと、パチプロや雀士を選んでいたら、きっとすでに死んでいたと確信が持てます。
1日でタバコ40本~50本吸ってました (笑)
さらに、毎日 焼肉またはしゃぶしゃぶです。デブデブです。
就職させて頂いたおかげで、更生することが出来ました。
3、結婚したこと
20代の時に何度かチャンスはありましたが、自身の魅力不足で、上手いきませんでした。
30過ぎたときに、このままだと結婚できないかも知れないというよりも、一度だけ結婚してみたいという気持ちから、当時は怪しさ満点の「オーネット」というウェブサイトで登録して、婚活しました。
かれこれ、20年前でしたので、仕組みが良くわからないのと、ネットの動作が遅くて、イライラしたのを覚えています。
今では「楽天オーネット」で有名ですね。
で、焦って、婚活していると、突然の幼馴染の紹介があり、あっという間に、結婚にたどり着いたのです。
結婚してから、17年経ち、子供も出来て、本当に大きく人生が変わりました。
本当に、本当に、選択って大切だと思いませんか。
結局、自分がどうしたいかをよく考えて動くことだと思います。
そして、今、私は、新たな人生を歩むために、この本を手にしたんだと思います。
タイトル通り、完全な選択を求めるのではなく、後悔しない、要するに十分納得いく選択方法をしっかりと身に身につけて、選んでいきましょうといった内容です。
選択術って教わったことないですよね。私は、一度もないですし、今まで考えたこともなかったです。
様々な、習慣の身につけ方、トレーニングなどがわかりやすく書かれてます。
今後は、更に、自信を持って、人生の選択を出来るようなスキルを身につけられる素敵な本だと思います。
そして、最後に、この本を読むことにした選択はきっと間違っていないと強く信じています。
以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。
>>ウォーキングフットボールとは
★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓
最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。