コンテンツへスキップ

新型コロナウィルス拡大の影響を受けて

最近都内で電車に乗った時は人が密集していない所に立つようにしているウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです

※ウォーキングサッカーとは

ということで今日から4連休(プチ失業)なのでますば図書館に行ってきました

「えっ、図書館って休館じゃないの?」って思いますよね

実は4月1日から1部の業務のみ利用可能になったのです!

【市川市立中央図書館】

その1部の業務とは、

  • 借りていた書籍の返却
  • 予約していた書籍の貸し出し
  • WEBサービス

なので書籍を選んだり立ち読みしたり勉強したりすることは出来ません

しかも入り口付近は完全に休館のムードが漂っているので一瞬「あれっ、やっぱりやってないのかな?」とたじろぎます

でもこの掲示板をよく見ると

予約資料の受け渡しと返却は受け付けてます

と書いてあるのです。ひとまず安心しながらエントランスまで進みます

ここまで来てもまだ信用出来ませんでしたが中に人影が見えたのでひと安心

入って右に行くと受付があり横に置いてある大きな箱に本を入れて返却完了!

更に進むと特設受付が!

セルフで予約資料を受け取るのかと思いきや、何と係の方が対応してくれるのです。

画像の右手で図書館のカードを渡すと受付番号の入った紙を渡されます

しばらくすると左手の受け渡しコーナーまで係の方がカゴに入れて予約していた書籍を持ってきてくれるのです

事前に予約いていた書籍

確かにセルフにしたら機械の苦手な人で渋滞を巻き起こして密集してしまうかもしれないですよね

さすが市川市!ありがとう市川市!

出入り口のアルコール設置、係員のマスクと手袋の着用、更に、受付に密集して並ばないように床に一定の距離をおいてカラーテープをわかりやすく貼ってありました

ということで、皆さんもご自宅で過ごすことが増えている今日この頃。上手く市の施設を活用してお金を掛けずに楽しみましょう!

※予約は図書館のWEBサービスを利用してくださいね。図書館のホームページはこちら

予約資料の準備ができると登録したメアドにメールが届くのでとても便利ですよ♪

※緊急事態宣言の延長で現在(5/10)休館になっております。たぶん月末までの感じですが詳しくは下記リンクにてチェックしてくださいね。

※市川市のホームページはこちら

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

シェア・拡散していただけると嬉しいです!

落合陽一さんの「日本進化論」を無事読み終えましたー

彼の書いた本は正直難しすぎて今までは3割くらいしか理解できませんでしたが今回の作品は何と7割くらい理解することが出来て、自分の成長を感じることができました (笑)

さて、皆さんご存知ですか?

4年に一度牛角ではなんと29種類ものメニューが半額になるイベントがあるようです

しかも生ビール、カルビ、ロースなどのメインどころが含まれているのです!

ということで早速

牛角 市川鬼高店 に行って来ました!

但し、土日祝だとかなり待つこともあるので、出来れば順番待ちアプリ【EPARK】で待ち人数をチェックしてから行きましょう

(使えない店舗もあるので注意!)

もちろん順番待ち予約も出来るので活用しよう

当日は祝日の夜7時。【EPARK】でチェックすると何と9組待ちだったのでしばらく家でステイ

30分ほどで5組待ちになったので出発

1階のユニディーでアイリスオーヤマの家電を見ているとスマホに【EPARK】から着信が、、、まもなく順番のようなのでお店に向かうと店長らしきスタッフが待っていてくれました。めっちゃスムーズやん!

ということで店頭での待ち時間ゼロで店内へ

あっ、席着いたら最初に店員さんにアプリのクーポン見せた方が良さそうでした。すると半額メニューを持って来てくれます

期間は3月1日までですので急いで行きましょう!

半額品以外にも特別価格品もありましたがまずは半額品メインにオーダー

iPadでの注文はとても快適です

いつもなら却下しますが気分が良いのでタピるの承認です

好きなだけ飲んで食べてタピって、3人で約1万円!

今回はイベントに気付くのが遅かったのは反省です

4年後は期間中に2回は行くことを硬く誓いました

こんにちは。突然ですが、アメリカのロバート・ウォールスティンガーってご存知ですか?

私は全く存じ上げてませんでした。

先日読んだ本「ファンベース」佐藤尚之 著 の中で紹介されていたのを読んで初めて知りました。

ちなみにロバート・ウォールスティンガーはアメリカの精神科医・精神分析医そして禅僧です。

彼はハーバード大学成人発達研究のディレクターで、その機関での研究結果がとても興味深い内容でしたのでここに記載します。

「人生を幸せにするのも人を健康にするのも人間同士のつながりである」

人間関係に関して、3つの大きな教訓は以下の通り

1、周りとのつながりは健康に本当に良いということ。家族・友達・コミュニティと良くつながっている人ほど幸せで、身体的に健康で、つながりの少ない人より長生きする

2、50歳で最も幸せな人間関係にいた人が80歳になっても一番健康だったということ

3、良い関係は、身体の健康だけでなく脳を守ってくれるということ

以上は、75年間の研究で、定年退職後、一番幸福な人は仕事仲間に代わる新しい仲間を自ら進んで作った人たちとのことでした。

まさに私が現在すすめているウォーキングサッカーの普及活動の狙いと重なるところです。

→【トップページ|メニュー】ウォーキングサッカーとは←

本人のスピーチ画像はこちら、

今後の自分の考えている仕事、そして生き方について、とても参考となる内容に出会えて感謝です。

やはり目的(起業)を持った行動(読書)ってとても大切ですね。次から次へと色々なつながりが出てきてとても楽しいです。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。