コンテンツへスキップ

2

2024年8月4日(日)

ウォーキングフットボール(以下、WF)帰りに、行ったことのない飲食店に突撃する企画も96回目

現在、連続で冷やしラーメンに行っているのを行ってくれているメンバーが、気を使って、冷やしラーメンがあるお店をチョイスしてくれました笑

特に、冷やしラーメン縛りにしているわけではなく、夏の熱いラーメンは苦手だよということです笑

というか、年齢的にダメージの回復に時間がかかるようになってきたんです

しかもWFをやったあとなので、カラダがかなり熱くなっているので、クールダウンしたいという意図もあります

本当は、ビール等で冷やしたいのですが、車のため、叶わぬ夢なのです(泣)

いつの日か、自動運転車を手に入れるか、お抱え運転手を雇うかの2択ですかね!?

そんなこんなで、今回、突撃したのは、JR市川駅南口から徒歩1分

市川駅にそびえ立つツインタワーの一角、イーストタワーの1階にある

中華麺工房 男爵

並びにある日高屋には何度か来たことがあるので、当然ながらチェック済み

前から気になっていたので、いよいよという感じw

店名からして、ラーメンがメインなので期待できそう

冷やし中華始めました的な表記に反応するも、実のところ、昔、ハマりすぎて、一生分くらい冷やし中華を食べてしまった経緯から、未だに食べたくならないのです笑

すると、もう一つだけ冷やしラーメンを発見したので即決

「冷やし坦々つけ麺」

しっかりと堪能したかったので、餃子やライスは頼まずに、ズバッと、「大盛り」を注文

具だくさんでボリューム満点でたっぷり楽しめました~

夏場にもう一度来たら、「ジャージャー麺」、寒い季節は「トマト黒酢スーラ―メン」を食べようと心に決めて、お店をあとにしました~

このような中華系のラーメン専門店で、メニューが豊富だと嬉しいです

カウンター席とテーブル席も程よくあるため、おひとり様はもちろん、お子さんのいるご家族でも楽しめるお店だと思いました

また行きまーす!

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2

2024年8月2日(金)

ウォーキングフットボール(以下、WF)の帰りに行ったことのない飲食店に突撃する企画も95回目となりました

WFが終了したのが午後10時ということで、なかなか深夜の時間帯にやっているラーメン屋、しかも冷やしラーメンを提供しているお店ってなかなかないよな~、と思ったら、早速見つかりました笑

人気のラーメンチェーン店「揚州商人 市川二俣店」は、深夜どころか、なんと、午前4時まで営業しているんです!

素晴らしい!

その上、店員さんはみんな元気に営業中!

そして、今年の夏は、謎なんですが、温かいラーメンを封印し、冷たいラーメンを堪能することに決めました!

ということで、メニューを見た瞬間、即断即決で選んだのがこちら

そう、期間限定「冷やしトマト麺」

トマトはもちろん、シャキシャキなサラダほうれん草と豚肉のコンビネーションがたまらない一品

一見、麺はパスタのように見えるが全く違うしっかりとした歯ごたえがグッド!

スープと絡めて食べていけばいくほど、トマトがグイグイ攻めてきてマイウ~

他のメニューは全く見なかったが、朝4時までやっているのは利便性が高いので、遅くなったらこちらを利用したい

駐車場もあるのも快適です

また、席に案内してくれた店員さんがアプリ会員を勧めてくれたので即ダウンロード

その日から使えるクーポンがあると教えてくれたので早速使用

餃子または杏仁豆腐だったので、餃子をチョイス

ミニとかじゃなく、しっかり6個入り

トマト麺と合わせて満足万造な華金フライデーナイトディナーでした~

ごちそうさま~

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>次回の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2024年7月23日(火)

最近、YouTubeにコミットしているため、なかなか日記が上げられないので、名前を「日記」ではなくて「週記」に変更しようか迷っています笑

そんなこんなで、10日ぶりに、ウォーキングフットボール帰りに行ったことのない飲食店に突撃してきました。

JR市川駅からすぐ近くにある「ラーメン Sorenari

外は暑いので、シャポー市川内を通って、東口から出ると近くて便利です。

すぐ近くの道はよく通るので知っていると思っていましたがお店の存在は全く知りませんでした。

カウンター席が6つだけのこじんまりしたお店でしたが、隠れた名店かもしれない。

とにかくスープが美味い!

そもそも冷やしラーメンというイメージは持っていたので、注文はこちらに即決。

「夏季限定 冷やし担々麺」です。

もう出された瞬間、優勝!という感じ。

食べなくてもわかるクオリティの高さ。

こちらのお店を紹介してくれたかっちゃんは「夏季限定 和風冷やしラーメン」を注文し、あっというまに、スープまで完飲w

真夏の熱いラーメンは無理なので、涼しくなったら、鶏そばを食べに来たい。

あまりの美味しさに気分が高揚しすぎたのか、うっかり、お店に財布を忘れて、ダッシュで戻る始末に。

私のあとに席に座った、若くて素敵な女性が財布を店主に渡してくれていました。

本当に助かった。ありがとうございましたm(_ _)m

隣りにいた、彼氏もにこにこ笑っていて、なんて素敵なカップルなんだ!

日本の明るい未来を垣間見た瞬間でした~

次の世代に良い形でバトンを渡せるように、改めて頑張りたいと思ったチューズデイナイト。

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>次回の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。