コンテンツへスキップ

1

2022年9月10日(土)仏滅

明日は、シニアサッカーリーグ戦とウォーキングフットボールのダブルヘッダー?のため、これから準備を始めるので今日の日記は短めにしようと思います。

ようやく今シーズン初のWEリーグ観戦に行くことが出来ましたー

箱推しの「サンフレッチェ広島レジーナ」と推しメン(藤原選手)のいる「ノジマステラ神奈川相模原」とのカップ戦を相模原ギオンスタジアムまで車で行ってまいりました。

正直どちらが勝っても推しなので問題なかったのですが、仲良く2-2の引き分け。

試合内容は推しメンのスーパーゴールあり、逆転あり、終了間際の劇的同点弾ありとハラハラドキドキのとてもおもしろい展開でした。

いやー、やっぱりWEリーグは最高です!

スタジアム観戦の詳細レポートはまた後日投稿いたします。

帰りの首都高右手に見えていた月の丸いことったらありゃしない。

月を見たのはいつぶりかわからないくらい見ていなかったな。

格別な輝きを放っていたので見とれながらも事故らないようにスピードを抑えての運転。

あまりにも月が綺麗だったので、チラ見していたらあっという間に市川IC。

家に到着するなり突然母が部屋から出てきて「今日は中秋の名月よ」と言われて驚くと同時に合点がいきました。

月って何だかやさしく世界を照らしている感じでとても良いと思いました。

これからはたまには夜空を見上げよう!

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは新しいウィンドウで開きます

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年9月9日(金)先負

本日予定してた人気中華料理店「芙蓉亭」での花金パーティーを残念ながら中止にすることになりました(泣)

理由は、シェフがまさかのぎっくり腰で休業になってしまったのです。

しかも朝から女将さんが携帯にその旨ご連絡をくれました。

昨日のランチ営業中にやってしまったらしいです、、、痛そう、、、

私もたまにキッチンカーをやっているのでよくわかります。

翌日尋常な無いくらいの腰痛が襲ってくるのですよー

それにしても前回の急なお盆休み延長に続いて、2連続で芙蓉亭に行けなくなるとは思いもよらなかった。

こればっかりは致し方ないのでリスケして再チャレンジするしかない。

楽しみにしていたメンバーの方々には申し訳なかったですが、今回だけは他の店でお茶を濁すと趣旨とズレてしまうのでやむなく中止の判断としました。

我慢した分だけ、きっと餃子の味は格別なはずです!

想像しただけでも「やばみ」

きっと食べたときの「うれしみ」はより深いものになると思います(笑)

#なんで若者ことば

☆本日の主な活動☆

さあ、いよいよ明日は今シーズン初のWEリーグ観戦に行ってきまーす。

しかも箱推しの「サンフレッチェ広島レジーナ」と「ノジマステラ神奈川相模原」戦です。

チケットはウェブチケットを購入済み。

ギオンスタジアムはちょっと遠いけど気合で行ってきます!

前回行った時は試合開始ギリギリになってしまったので、今回は早めに着いてイベントやスタグルなどのレポートをしっかりと行う予定。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年9月8日(木)友引 白露

「MZDAOコミュニティ」ってご存知ですか。

ホームページを見ると「前澤友作と一緒に会社を作ろう」というキャッチフレーズのコミュニティのようです。

月額500円かかりますが、何だか面白そうなのと前澤さんの記事が読めるようなので、ひとまず入会してみました。

今日、偶然目にしたLINEで知ったばかりでしたが、気がつくと直感的に申し込んでしまっていました。

我ながら行動が早い!軽い(笑)

まあ、面白くなかったら退会すれば問題なし。

まだ何をするのか決まっていないようなので今後が楽しみです。

>>MADAOコミュニティの詳細はこちら

☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。