コンテンツへスキップ

1

2022年8月23日(火)友引

そういえば、本当に動画配信サービスの「DAZN」は、イングランドサッカーのプレミアリーグと契約を結べなかったのですね。

ただし、代わりではないですが、フランスのリーグアンとポルトガルリーグと新たに契約したそうです。

プレミアリーグが見れないのは残念ですが、ABEMAで無料で観れる試合があるようなので、それで我慢することにします。

むしろ、WEリーグが始まると全試合観なければならないのと、「ウッチーのFOOTBALL TIME」や「やべっちスタジアム」もあるので正直きつかった(笑)

今シーズンは、さらに気合を入れてWEリーグのスタジアム観戦に繰り出す予定なので、DAZNはぼちぼちいこうかなと。

テーマは、「サンフレッチェ広島レジーナ」のハコ推しに決定!

ホームに行くのはしばらく難しいので、関東圏でのアウェイ戦はできる限り生で応援しにいきたいと思います。

2024年に向けて新スタジアムの着工が始まったらしいので、そのときは絶対に行こう。

私はサッカー大好き人間ですが、特定のチームのファンになったことは今まで無いので、今回が人生初です。

WEリーグ推し、レジーナ推し!

毎試合、心を熱くしてくれる「サンフレッチェ広島レジーナ」の試合をぜひ一度ご覧ください!

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年8月22日(月)先勝

まさかの新型コロナウィルスの濃厚接触者となりました(泣)

しかも今月2度めの自宅待機になってしまうため、職場に多大なご迷惑をかけてしまうのだけが申し訳ない気持ちでいっぱいです。

といってもこればかりは自分ではどうすることも出来ないので仕方なし。

あとは感染しないように引き続き気をつけるだけですね。

いまのところ、医師の指導のもと、8月26日(金)には職場復帰できそうなので、それまでは在宅で出来ることを進めていきたいと思います。

話は変わって、女子サッカープロリーグのWEリーグのカップ戦が8月20日からいよいよスタートしました。

週末に5試合が行われましたが、その中から、「長野パルセイロレディース」VS「マイナビ仙台レディース」と「大宮アルディージャVENTUS」VS「三菱重工浦和レッズレディース」の2試合を視聴。

カップ戦は、DAZNではなく、You TubeのWEリーグ公式で無料で観れました。

特に大宮と浦和の埼玉ダービーは必見です!

大宮の仲田選手の右サイド起用と長野から移籍してきた五嶋選手のボランチは良かった。

WEリーグ初のカップ戦はどこが優勝してもおかしくないので楽しみです。

また、時間が合えば、できる限り現地観戦したいと思っています。

2年めのWEリーグをみんなで盛り上げていきましょう!

※リーグ戦は、10月22日開幕

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年8月21日(日)赤口

何年ぶりかわからないくらい久しぶりのお台場に行ってきました!

午後3時からアクアシティでBBQのため、ゆりかもめで1つまえのお台場海浜公園駅で待ち合わせ。

それから駅からすぐそばのマルエツにて買い出し。

4人で8,000円予算のところ、何と、7,941円とほぼピタリ賞ではないかと思うくらいの精度。

みんなBBQなれしているので、感覚が鋭くなっていますね。

買い物終了後はそのまま歩いてアクアシティへ行きましたが、結構近くて楽勝でした。

みんな久しぶりすぎて、ほぼお台場初心者だったため、東館?というか別のビルに行ってしまい迷いましたが、中館の7階にあるということで無事到着。

全席オーシャンビュー的な気持ちの良いBBQ場です。

ということで今日は諸事情によりここまで。

えらいすんません。

また後日、詳細は報告いたします。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。