コンテンツへスキップ

1

2021年7月19日(月)先負

今日、祝日だと思っていた人って結構いたんじゃないかな。

と言っている私も祝日だと思っていました。

調べてみたら、今年は祝日が以下のように3日間も変更しているようです。

  • 「海の日」、、、7月の第3月曜日→→→7月22日(木) ※オリンピック開会式前日
  • 「スポーツの日」、、、10月の第2月曜日→→→7月23日(金) ※オリンピック開会式当日
  • 「山の日」、、、8月11日→→→8月8日(日) ※オリンピック閉会式当日

全然知らなかった!

カレンダーを見て、行動している人は、マジ混乱しますよね。

まあ、学生の私には、何の影響もないのですが、、、

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校でお勉強(バナーなど作品制作)
  • 接骨院で骨格矯正&ストレッチ
  • 履歴書準備
  • ウォーキングサッカー体験会の情報をSNSで発信

時刻は、23:55

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2021年7月18日(日)友引

朝から、埼玉県荒川総合運動公園のサッカー場にて、シニアリーグの試合に行ってきました!

昨日に続いての炎天下のもとでの運動は楽しくもあり、きつくもありですが、プラスマイナスで、完全にプラスです。

#いちばん赤黒い顔が私です #日焼けしすぎだろ

他のメンバーとの会話で、「休みの日に、こういうイベントがあるって、幸せなことだよねー」的な感じでみんなで共感していました。

そう考えると、楽しめることをたくさん探した人って、とても幸せなんだなと思いました。

そのためには、色々と試してみないとわからないですよね。

私は、サッカーとウォーキングサッカーがあるので、さらにそちらの活動を広げたり、増やしたりしていこうかなと考えています。

あっ、それと試合の結果は、1対0で今季初勝利!

この勢いで、連戦連勝の波に乗りたいですね。

時刻は、0:30

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2021年7月17日(土)先勝

梅雨明け直後のウォーキングサッカー。

予想以上の暑さに、熱中症になってしまった方がいらっしゃいました。

今後は、さらに、私の方でも、次回までに効果的な対策を考えて、実行して、新型コロナ対策と合わせて、安心・安全な体験会を目指さなければならないと感じた1日でした。

帰宅後、体を冷やすため、冷やしておいた黒ラベル500mlが、まるで水のようにあっという間に飲み干してしまいました。

やっぱり夏は、350缶だと足りないということを痛感。

☆本日の主な活動☆

時刻は、0:22

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。