コンテンツへスキップ

サイゼリアのランチに久しぶりに行ってきました!

こんにちは。ウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです。

しばらく、テイクアウトではおせわになってはいたのですが、リアル店舗での食事はかなりのご無沙汰です。

サイゼリア銀座インズ店

時は、平日午後2時すぎ。お2人ほど待たれてましたがほどなく呼ばれて店内に。

入り口でアルコール除菌をして席に着くとある変更点にすぐ気が付きました。

右手側
左手側

飛沫が飛ばないように席の間にパーテーションが設置されていました。

これは安心。しかも1人だったので個室感もあり快適。

さらに注文方法も変更に。

分かりやすい説明書き

なるほど、客とスタッフとの会話による飛沫感染を避けるために用紙に書いて渡すのね。

また、メニューにも変化が、、、

いつの間にか、ランチメニューに新しくキーマカレーが仲間に入っておりました。

迷わず、キーマカレーを注文。

えーと、注文用紙にメニュー番号と数量を記入して、ピンポーンね。

これはこれで悪くない。言い間違いや聞き間違いの防止になるな。

あと、細かいところで言うとコレ↓

確かにセルフだと誰が触っているか分からないですしね。

やっぱり、さすがサイゼリア!

とか考えてるうちにスープ(セルフ)・サラダ・キーマカレーが到着。

コレで税込500円。やっぱりサイゼはコスパ最強ですね!

ちなみにキーマカレーは、本格的なカリーをお求めの方にはお勧めできません。

子供でも食べられるようにしているのか、かなりあっさりとした味付け。

カレーを食べたい時は、インズ2階並びの「ブルドック」のランチにしまーす。

サイゼは当たり前ですがイタリア料理がが食べたい時に来ることに決めました。

ということで、今後もウィズコロナ時代を生き抜く術を色々な業種を通じて学んでいきたいと思います。

ウォーキングサッカーで健康寿命を延ばそう!

最後に自己紹介をさせてください。

私は千葉県市川市にてウォーキングサッカーというスポーツの普及活動をしている敏わたなべです。

走らない、ぶつからないので、サッカー未経験者や運動に苦手な方でも安心して始められます。

※ウォーキングサッカーについての詳細はコチラ

ご自身の健康寿命を延ばすべく一緒に始めてみましょう!

ご興味のある方は、下記フォームよりお問い合わせなどしてください。

こんにちは。敏わたなべです。

今日は仕事が早く終わり、いつもならパーっとみんなで飲みに行くところですが、まだそのような雰囲気ではないので自粛しました。

但しそのまま帰宅するのは難しかったので、ひとり飲みを敢行!

熱烈中華食堂【日高屋】

3つの選ぶ理由

  • ホッピーがある
  • 1人で入りやすい
  • 圧倒的なコストパフォーマンス

順番に説明していきますね。

1、ホッピーがある

昭和レトロな飲み物「ホッピー」。左のジョッキには焼酎が入っています。右の瓶がホッピー。こちらは麦芽発酵飲料でアルコールは入っておりません。

右のホッピーを左の焼酎の入ったジョッキに注いで飲むビールテイスト飲料です。

聞くところによるとビールが高価で飲めない人たちがビールの代わりとして飲んでいたという庶民のお酒なのです。

ひとつ注意点があります。

くれぐれも備え付けのマドラーでかき混ぜないようにしてください。

焼酎がたっぷり入っているので少しずつ注ぎ足しながら楽しんでね。

若い時に知らないで、かき混ぜて数杯飲んでいたら、途中で記憶飛びました!

2、1人で入りやすい

店舗によりますがカウンター席が多い上に、新型コロナウィルスの感染拡大を既に見越していたかのような仕切り板の設置。

さらには下の画像にある対策もしっかり行われてましたのでとても快適です。

3、そして、圧倒的なコストパフォーマンス

注文したのは以下の4点

  • ニラレバ炒め定食
  • 瓶ビール(一番搾り)
  • ホッピーセット
  • マカロニサラダ

全部合わせてお会計1,730円 

摂取カロリーは約1,500kcal【「あすけん」アプリ使用⇒超絶オススメなのでリンク貼っておきます】

あすけん ダイエットの体重と食事記録・カロリー計算 アプリ
あすけん ダイエットの体重と食事記録・カロリー計算 アプリ
開発元:asken inc. (Tokyo)
無料
posted withアプリーチ

ニラレバ炒め定食だけで約1,000kcalあるので、カロリーオーバーには気をつけましょうね!

最後に自己紹介させてください!

ウォーキングサッカーで健康寿命を延ばそう!

私はウォーキングサッカーという新しいスポーツの普及活動を千葉県市川市でしている敏わたなべと申します。

走らない、ぶつからないので子供からお年寄りまで一緒に楽しめるスポーツです。

健康寿命の延伸にご興味のある方はぜひ当サイトでウォーキングサッカーのルールなどの詳細をチェックしてくださいね→「ウォーキングサッカーとは

ご質問などありましたら、下のフォームよりお気軽にどうぞ!

久しぶりに新宿西口パレットビルの9階にある魚民に行ってきました。

最近、酒量の増加に伴いカロリーオーバーが続いているのでランチは魚で調整することにいたしました。

【しまほっけ炙り焼定食】780円

さらに今までは小鉢だったのがサラダに変更されてたのでバッチリ!

近頃、魚の皮まで食べられるように進化しました。そのため今まで以上にお魚料理を楽しめるようになったのはとても良いことだと思っております。

カロリーは推定900kcalくらいかと(あすけんというアプリで計算)。

「あすけん」アプリは、もちろん無料ですが、とても満足しています。超絶オススメなので、リンク貼っておきますので、一度お試しくださいね。

あすけん ダイエットの体重と食事記録・カロリー計算 アプリ
あすけん ダイエットの体重と食事記録・カロリー計算 アプリ
開発元:asken inc. (Tokyo)
無料
posted withアプリーチ

昨日は禁酒したためカロリーコントロールが上手く行ったので、今日飲み過ぎて台無しにしないようにしなきゃ。

こちらの魚民のランチタイムは平日のみで11:30〜15:00までやってくれてます!

このお店は、とにかく席がゆったりしているので、おすすめ。1人でも4人席または6人席なのでかなり寛げます。

さらに、半個室の確率も高いので三密などの感染リスクも低いので安心。

入店時には必ずアルコールによる手指消毒を促してくれるのも安心。

また、喫煙者は専用ルームがあるので安心ですね。

ということで今後も週に1〜2回はお世話になる予定でーす。

ごちそうさまでした。