コンテンツへスキップ

2

離職者支援の訓練学校を本日8月31日をもちまして、無事に卒業することが出来ました!!!

思い返せば、約4ヶ月前の5月6日からの通学の日々は、とても充実した毎日でした。

52歳にからの新たな挑戦はとても有意義な時間となり、今後の人生において、色々な面で活かせるのではないかなと感じております。

#期間中に53歳になりました

この期間で学んだスキルは以下のとおりです。

  • HTML
  • CSS
  • JavaScript
  • Photoshop
  • Illustrator

4ヶ月と行った限られた時間の中では、完全に使いこなせるレベルまでには到達しなかったけれど、入り口でのつまずいてしまう部分はクリアできたので、ここからは、自分で勉強しながら使っていけば身についていくのではないかなと思っています。

また、ホームページ制作で時間が押してしまい、ポートフォリオ制作をあまり進められていないので、明日からは本格的に取り組んで、一週間以内には仕上げていく予定です。

さらに、貴重な仲間も出来たので、コミュニケーションを取りながら、楽しく仕事に結び付けられれば良いかなと。

修了式後はクラスメートといつもの公園にて最後のカフェをしてから、ハローワークの手続きに向かいました。

ハローワークの流れとしては、受付→⑨職業訓練コーナー→⑦雇用保険コーナーの順で、約一時間で終了。

次回は、9月の中旬の指定された日時に行くことになりました。

ただし、それまでに、1回以上の求職活動を行わないと失業手当を頂けないので、注意が必要ですね。

いずれにしても、明日から再び完全なる失業者状態なので、時間を無駄にしないように、日々大切に過ごすようにしていきます。

ということで、まずは、訓練校の先生イチオシのdodaに登録して、就活スタートです!

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

>>続きの【第17話】50歳からのキャリアチェンジ『就活中』はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

※当サイトは、エックスサーバーを2018年から利用しています

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2

前回の【第12話】では、職業訓練校へ申込みをして、面接に行ってくるよ、ということでしたが、新型コロナウィルスの影響を受けて、まさかの面接が中止⇒書類選考となりました。

ある方からは、WEB系の訓練コースは、年齢的に合格しづらいと反対を受けながらも無理やり受験したので、面接では、熱い気持ちをアピールして合格を勝ち取ろうとしていました。

しかしながら、書類選考では、どうすることも出来ませんでしたが、事前にハローワーク(以下、ハロワ)の担当の方に、「書類をいいかげんに書く人が多いので、しっかり書いたほうが良いですよ。」というアドバイス通り、ぎっしりと熱い気持ちを込めて提出はいたしました。

すると、先日、帰宅すると自分が合否のお知らせの返信用に提出した封筒ではなくて、分厚い書類入りの封筒が職業訓練校から届いておりました。

こ、これは、、、、、もしかして、、、、、

と、その瞬間、合格を確信。

何とか、合格することが出来ました!

いやー、何歳になっても、嬉しいものですね。

まさか、52歳から学校に通うことになるとは、大学の卒業以来、今まで考えたこと無いので、正直、自分でも驚いています。

でも、この年齢になって、人生は自由だし、自分で決めた道を歩いていこうと決めたので、とても楽しみです。

今まで学んできた尊敬する人たちの言葉のおかげです。

「楽しい方を選べ」「ワクワクする道を行け」「危険を感じたらそっちへ」と実践するときが来たようです。

ということで、こちらの選考結果通知書をもって、早速、ハロワに「受講指示」なるものをもらいに行ってきました。

担当の方が、やさしい声で「おめでとうございます。がんばってくださいね。」とのお言葉を頂いて、嬉しかった。

いつも通り、親切丁寧に案内してくれて、受講指示書を頂いて帰宅。

あとは、頂いた「受講指示書」の他、「受講届」「受給資格者証のコピー」の3点セットを訓練校へ送付すれば受講手続完了です。

通常だと訓練校まで行っての手続きでしたが、コロナ禍のため、郵送に変更されました。

この変更のおかげで、時間、電車賃と感染リスクを削減することが出来ました。ラッキー!

ハロワにおける職業相談などは、直接じゃないと難しいと思いますが、書類の手続き関係は、なるべくオンラインで出来るようになると良いですね。

今回は、コロナのおかげで、直接の手続き(オフライン)⇒郵送へは進化しているので、オンラインまでは、もう一歩のところですかね。

面接試験は中止になりましたが、それも就職活動として数えて良いとのことだったので、今回の受講指示も含めて、求職活動で必要な2回の実績を達成。

これで、来週の失業認定日を無事、迎えることが出来ます。

次回は、その認定日と訓練校の入校式の様子をお話したいと思います。

以上ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺でした。

続きの【第14話】はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後まで、お読み頂いてありがとうございます。シェアしてくださると嬉しいです。

2

1、初めての失業認定日のため、ハローワーク(以下、ハロワ)に行ってきた

指定された日時がやってきましたので、「失業認定申告書」の提出をするために、ハロワに行ってきました。

千葉県市川のハロワだと、2階に上がったら、右に曲がって突き当たりにある、受付箱に直接投函すればよいだけです。

「初回の認定の方はこちら」的な表示があるので、すぐに分かると思います。

しばらく待っていると、係の方から名前を呼ばれて、「雇用保険受給資格者証」と「失業認定申告書」を渡していただけました。

「雇用保険受給者証」の裏面には、今回、支給される失業手当の日数と支給金額が記載されておりました。

初回は、待機期間の7日間があるので、21日分の支給です。

1週間以内には、銀行口座に振り込んでもらえるとのこと。

やったー!

次回のハロワは、約1ヶ月後の指定された認定日。

それまでに、なんと原則2回以上の求職活動をしなければならないのです。

しかしながら、現在、私は、離職者等再就職訓練の申込みをしているので、その面接で1回になります。

もしも、面接で落とされたら、即、別の訓練の申込みをする予定なので、それで計2回の求職活動ということで、第2回めは、いきたいと思います。

もちろん、面接で合格すれば、そのあとに受講手続きをハロワですれば良いということのようです。

うわさによると、不合格になる人が多いそうなので、気合を入れて?いや、普通に、自分らしく、面接に臨みたいと思っています。

でも、正直言って、就職目指して勉強したいと考えて申し込んでるのに、不合格と言われたら、困る人って多いんじゃないかな。

失業するは、訓練校は落ちるわって、落ち込んじゃうかも。

どのような選考基準なのか、気になりますが、それは、ハロワの方も全くわからないとお聞きしているので、仕方ないですね。

WEB系の訓練コースで、人気で倍率高いだろうけど、とても受けたい内容なので、出来る限りの思いは伝えたいですね。

画像加工の「Photoshopy」や動画編集の「Premier Pro」を独学で学んでいますが、仕事につなげるイメージが沸かないので、学校でしっかり学んでから、自信をもって、役に立ちたいなと考えています。

2、国民健康保険料を軽減するための書類を提出する

以前のブログでもお伝えした通り、市役所で国民健康保険に加入した際、保険料の軽減するための書類を頂いておりました。

そちらは、「雇用保険受給資格者証」の写しが必要でしたが、無事、ゲットしたので、保険料軽減用の書類と写しを送付いたしました。

よっしゃー、これで、保険料がおおむね半額になるぜ。年間で約20万円ほど軽減される計算です。

本当に助かります。

厚生労働省ありがとうございます!

後日、振込用紙が送られてくるので、確認して、すぐにお支払します。

ということで、次回のキャリアチェンジは、職業訓練校の面接を予定しています。

以上ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺でした。

続きの【第13話】50歳からのキャリアチェンジ『ハローワークの職業訓練校に合格!?』はこちら。

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後まで、お読み頂いてありがとうございます。良かったら、シェアお願いします。