JR本八幡駅周辺で昼から海鮮居酒屋にてはしご酒をしてきました。
こんにちは。千葉県市川市にてウォーキングサッカーの普及リーダーをしている敏わたなべです。
久しぶりに本八幡駅周辺にて昼飲みを敢行。
1軒目はJR本八幡駅南口徒歩1分のこちら
1、海鮮料理【板場】

到着したのは午後1時過ぎだったのでランチタイムの最中。
とりあえず、お腹が空いていたのでランチをいただくことに、、、とその前にまずは乾杯!

やっぱり瓶ビールですよねー
まもなくランチも到着。

何とサービスでこちらの漬物セットも付いてます。

この後、ホッピーセット、唐揚げ、枝豆を注文して勢いがついたものの、2時過ぎてランチタイムの終了に伴い一旦閉店になるとのこと。
お会計は2名で3,949円也
そのまま飲む気満々でしたがあえなく退散。仕方なく2軒目へ
2、海鮮居酒屋【はなの舞】

こちらも本八幡駅南口からすぐ。入店するとまずはアルコールによる手指消毒を促される。
こう言うところをちゃんとしている店は安心ですね。はなの舞は席も半個室なので見ず知らずの人と密にならないところも◎
またスタッフさんも皆さん元気で感じが良いのがマスク越しでも伝わってきます。
こちらではすでにお腹いっぱいだったので私はビールからのレモンチュウハイ、ウーロンハイとポテトフライを注文。相方は日本酒、ナスの漬け物とアスパラ巻きを頂きました。


こちらのお会計は5,500円也
そしていよいよファイナルステージ。締めの3軒目は禁断のラーメンへ
3、横浜家系ラーメン【武骨家】


もちろん締めのアルコールも忘れていません。安定のウーロンハイを注文。しかも190円と格安!

最近飲んでいて思うことは、1軒で長時間いるのも良いが、何となく話が重くてワンパターンになる感じがしています。
そんなことないですかね!?
適度に飲んだら店を変えると気分も変わるし、店の酒や料理も色々と楽しめて良いですしね。
と言うことで、今後は機会があればはしご酒研究部を立ち上げて実験していこうかなと。
イメージとしては深夜番組の「2軒目どうする」的に究極の酒のつまみを探して行けたらと思います。
★とっても便利。わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れます。お気軽にメールアドレスのご登録をお願いします(無料)↓