コンテンツへスキップ

1

2024年1月8日(月)成人の日

ウォーキングフットボール帰りに行ったことのない飲食店に突撃するシリーズも70回目となりました~

今回は、ウォーキングフットボールの仲間たちとJR本八幡駅徒歩2分のところにある「アジアンヒート」さんにお邪魔しました~

【写真】アジアンヒート

以前から気にはなっていたのですが、裏道にあるため、なかなか1人では入れなかったお店の1つです笑

手前にテーブル席、そこから奥まではカウンター席なので、おひとり様でも全然OKでした

【写真】土日祝ランチメニュー

土日祝でもランチがあるのは良いですね

創作アジア料理のレストランです(ホームページに記載)

バランスを考えて、本日のランチセット「海老の岩塩炒め」にしました~

と、その前に、タイのビールで乾杯!

【写真】チャーンビール

昼間のルービー最高っす!!!

【写真】本日のランチセットB

中華✖ベトナム的な感じが良い感じ

勢いがついてしまい、もう一杯

【写真】生ビール

次回は、トマトフォー食べたい

そして、午後2時からは、全国高校サッカー選手権大会の決勝戦

それをみんなでテレビ観戦するために予約してあった「カラオケシティベア 本八幡店」へと移動

地上波テレビを見れるカラオケボックスって意外と少ないので事前の確認は重要です

部屋も広くて、店員さんもテレビの切り替え方法まで丁寧に教えてくれました~

しかもこちらのお店は、フリータイムの場合、ワンドリンク制ですが、それ以外は、持ち込み自由なのもGOOD

生ビールだけ注文して、ツマミは近くのファミマで仕入れて行きました

それ以外にもビールやお菓子の差し入れがあったので十分楽しめました~

個室だし、広いし、テレビも大きくて見やすいし、たっぷりと決勝戦を堪能

サッカー日本代表戦やワールドカップなどの際には、こちらをまた利用させていただこうと思いました!

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

そして、本日もYou Tubeに動画をアップロードしました~

▼You Tubeはこちら▼

これで9日連続アップロード

明日は厳しいかもしれないができる限りがんばりたい

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年12月23日(土)

12月22日、PPK Walking Football(以下、PPKWF)の仲間たちと毎年恒例!のクリスマス忘年会を開催しました~

今回は、市川市本八幡にある発酵✖スパイス料理「Yajikko KITCHEN」さんを貸切っちゃいました~

JR本八幡駅からは徒歩5分と近いのですが住宅街にぽつんとあるコンパクトなお店

以前から気になっていたのですがようやく念願かなって突撃できました

貸切の人数ですがマックス18名のところ、ぴったり18名

料理はコースで、飲み放題付きをチョイス

こだわりの創作料理に舌鼓を打ちつつ、お酒が進みました!

料理は大皿ではなく、一人一人に分けて作ってくれました

スタッフさんには大変お手間取らせました~、ありがとうございました~

やっぱり他のお客さんがいない貸切って良いですね~

来年も貸切パーティーはマストですね!

2時間の楽しい宴終了後は、2次会は「菜福楼 135餃子酒場

こちらは全席個室なので12名で予約もなぜか3名増えて、結果、15名でしたが、何とか入り込めました~

それで帰ればいいのに、昨年の反省を全く活かせず、さらに3次会に行ってしまったとのこと

全く記憶にないがどうやら「ちばチャン 本八幡店」に行ったらしい、、、

しかも午前1時半過ぎまで飲んでいたとレシートを見て知る

来年こそは記憶に残る飲み方をしたい、、、

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年11月23日(木)今年最後の祝日「勤労感謝の日」

ウォーキングフットボールの帰りに、行ったことのない飲食店に突撃する企画も今回で63回目

今日は 習志野市の芝園公園にあるフットサルコートでの開催だったので、すぐ近くにある「コナズ珈琲」に、14時過ぎに行ったのですが、なんと、37組待ち!!!

店員さんに聞いたら、1時間以上は待つとのことだったので、WF仲間の武さんと相談の結果、あえなく断念することに

仕方ないので、自宅まで車を置きに行って、本八幡界隈で食事をすることにしましたー

そうなると、飲み過ぎになる恐れがあるため、居酒屋は封印

あくまで食事をメインに、お酒は嗜む程度にしようということで合意

数ある飲食店から選んだのは、以前から気になっていたこちらのお店

お洒落空間✖本場韓国チキン料理のお店「アンニョン

JR本八幡駅の南口から徒歩2、3分とアクセス良好ですが、ビルの2階のため、気づかずに一度通り過ぎいちゃいました~

カラフルで可愛い空間が特徴なので、オジサン2人で入るのには少しだけ勇気が入りましたが、ここまで数々の突撃を繰り返している百戦錬磨のコンビネーションで無事突破!

しかも食事中心と決めていたのに、このようなメニューが目に飛び込んできちゃいました、、、

逆に、120分とケツを決められたほうがいいよね~、という謎の理由で、飲み放題に決定!

ただし、生ビールは1杯しか飲めないので注意が必要です

お酒を頼んだからなのか、飲み放題だからかはわからないが、こちらのおつまみメニュー4品を無料で出してくれました~、カムサハムニダ~

BGMはもちろん、K-POPなので、必然的にテンション上がります!

マッコリも飲み放題対象なので飲みまくり~

【写真】黒豆マッコリ

黒豆マッコリは、普通のマッコリと比べて、ややクセ強めだけど、味わい深い感じセヨ~

トッポギ、チーズタッカルビ、キンパと本格的な韓国料理でウマウマでしたー

【写真】トッポギと私

ほんと、韓国料理って、色々楽しめていいですよね~

それと水キムチはなんと無料、太っ腹だなアンニョンさん

締めはやっぱりデザート食べたいよね~、ということで、こちらを2人でシェア

ふわふわ食感のかき氷「糸ピンス(マンゴー味)」

私は聞いたことも見たこともなかったのですが、武さんが知っていたので注文

味は、マンゴーの他にも抹茶・ミント・紅茶の4種類から選べるますヨ~

こ、これは、、、まいう~!

まさに、フッワフワ!!!

いやー、これは満足度高し!!!

お酒も飲めて、料理も美味くて、内装もお洒落で気持ちの良いお店でした~

結局、お酒は、6杯飲んだので、1杯500円だったとして、3,000円なので、半額で飲めたということですよね!?

めっちゃ、お得やん!

で、今回は食べなかったですが、アンニョンチキンや鍋料理など他のメニューもまだまだ沢山あったので、また来たいと思いまーす

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。