2025年2月23日(日・祝)天皇誕生日
ウォーキングフットボール(以下、WF)の帰りに行ったことのない飲食店に突撃する企画は、116回目となりました。
今回は、WFの活動が市川市の塩浜市民体育館だったので、恒例の行徳エリアにレッツゴー!
一緒に行くメンバーが事前に調べておいてくれたお店「ワタンインディア ビリヤニ &シャリマル スイーツ」

前に来たことのある「中華料理 昇龍」が移転前にあった場所です。
なので、昇龍に行ったときの記事を読み返したら、何と、2年前の2月23日の天皇誕生日ということが判明!偶然にもほどがある~、って、だから何という話ですがwww
ちなみに昇龍の移転先は、「とんかつ しのざき」の並びでした~
そして、店名に「ビリヤニ」が付いているので、もちろん、ビリヤニをチョイス。
種類が豊富で迷ったが選んだのは「SEEKH KEBAB BIRYANI」
メニューには、シークケバブ、ニンニク、玉ねぎ、生姜、コリアンダー、ターメリック、などのスパイスを使用した炊き込みご飯。

これがまた、色合いや盛り付け方がなかなかキレイ。しかもちょうどよいボリューム感。
そして、味の方は、、、自分史上、最高のビリヤニでした!!!
美味い!!!!!
辛さもギリギリ丁度よし!
それと味変というか、お供に出ていたライタもウマウマです。

途中で掛けたりすると違った味を楽しめちゃいます。
また、サラダとおそらくおまけでパパドも出てきました~


しかもパパドもウマウマ。
一緒にいったインド料理に詳しいWFメンバーがマトンのビリヤニを大絶賛していたので今度はマトン食べてみようっと。
注意点としては、お酒が全く置いていないので飲みたい方は気を付けてください。
ということで、今回もチャレンジ成功しました~。
ごちそうさまでした~。
以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動家「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。
★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓
>>次回の【PPK日記】はこちらから
最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。