コンテンツへスキップ

1

PPKWF主催「ウォーキングフットボールの会」を千葉県市川市で開催します!

自由参加型のオープンコミュニティーPPK Walking Football (以下、PPKWF)では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに、主にウォーキングフットボールの会を開催しています。

【非接触型スポーツ】

走らないサッカー「ウォーキングフットボール」とは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

はじめの一歩は是非「PPKWF」で!

今回はまさに「スポーツの日」の開催のお知らせです。

日時:2023年10月9日(祝)11:00~13:00

場所:千葉県市川市青葉少年スポーツ広場フットサルコート(屋外・人工芝)

   トイレ、更衣室、無料駐車場あり

新浜通りから、赤三角の交差点より、赤点線に沿ってお進みください

お車の方は、下の写真を参考に駐車場にお入りください

参加費:おとな700円(女性300円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:シューズ、飲み物、タオル、着替え

【お問い合わせ・お申し込みについて】

お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

以前に同施設にて行った動画があるのでご参考までにご覧ください!

▼PPK Walking Football #117 前半▼

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は15名加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。

以上、PPKWF代表の渡辺でした。

★とっても便利!室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2

8月31日、PPK Walking Football主催「ウォーキングフットボールの会」を千葉県市川市で開催しました

8月31日にPPK Walking Football(以下、PPKWF)主催「ウォーキングフットボールの会(以下、WFの会)」の138回目を市川市にある塩浜市民体育館のバスケコートにて行いました。

8月はPPKWF史上最多となる11回目となるWFの会を無事開催。当日は、花金でもない、普通の木曜日午後7時スターティンにもかかわらず、16名の老若?男女にお集まりいただけました。

その中には、先日、イングランドで開催されたウォーキングフットボールの国際大会「ワールド・ネーションズ・カップ」に参加された我らがカツさんも早速来ていただいたので、センターポジショニングに記念撮影を実施。

後日、お帰りなさい会を開催して、世界のウォーキングフットボール事情について色々と伺う予定です。

1、PPKWF 「ウォーキングフットボールの会」 トレーニングメニュー

そんなこんなで、当日行ったメニューは以下の通りです。   

1、ラジオ体操第一
2、ウォーキング&コグニサイズ
3、パス&コントロール
4、とりかご
5、シュート練習
6、ネームパス
7、ゲーム

そして、毎回、継続しているコグニサイズで最高記録が飛び出しました!

知らない方向けに簡単に説明すると、2人一組でコートのサイドから往復で歩きながら交互にしりとりをする頭と体を同時に使うトレーニングのことです。最近だと以下の順番で強度を上げて行っています。

①普通にしりとりする
②NGワードを設定してしりとりする(例えば食べ物NGなど)
③NGワード・ペアで答えた回数を数える・最初にゴールしたペアチームにプラス5点、最後にゴールしたペアはマイナス5点で競争

③の競争で今回、なんと20点で優勝したペアチームがいました。プラス5点を獲得したとはいえ、それでも15回答えているので素晴らしいです。

始めた当初は、5回以下のペアがザラにいて、本当に心配になるほど、答えが出てこない方を見たときは心配になりましたが、その方々も今ではびっくりするくらいスラスラと言葉が出てくるようになっています。

人間て、何歳になっても成長するのですね!

また、6のネームパスとは、チームに分かれて、それぞれの名前を覚えるために始めたメニューですが、みなさん、かなり顔見知りというか、顔と名前の一致する方が増えてきているためこちらも以下の順番で強度アップ。

  1. チームの6名で円を作って、自分の名前を言ってから他の人にパスを出す
  2. 相手の名前を言ってから、その人にパスを出す
  3. パスを出す相手に、次に出してほしい人の名前を言ってからパスを出す
  1. は初めての方はだいたい混乱して頭が痛くなる方が多いですwそれでも何回かやると徐々にできるようになります。当日はほぼ全員お互いの名前を知っているチームだったので、②の時に、すべてダイレクトパスで実施し、失敗したら負けというルールでやってみました。これにより、かなり強度が上がるので③も含めて、継続して取り組んでいこうかなと思っています。

7のゲームは、3チームに分かれて6人制で実施。

そして、そのゲームでは、久しぶりに復帰してきたある方が色んな意味で大爆発!

その活躍ぶりをしっかりと動画に収録できていたので、前後半に分けて、You Tubeにアップロードしました!

特に、後半戦が注目です笑

▼「走らないサッカー ~帰ってきた!健ちゃん!~」▼

▼「走らないサッカー ~撮れ高あり!爆笑!健ちゃん劇場~」▼

久しぶりの参加でテンションが上がりすぎたのか、はしゃぎ過ぎていましたねwww

ゲームで同じチームの方々の動きが良かったので、6,000歩ちょいの運動量となりました。

2、PPKWF ウォーキングフットボールの会のご案内です

最後に、PPKWFのウォーキングフットボールの会のお知らせです。

PPKWFでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いよという方は、お気軽に一度お越しください。

まずは試しにやってみましょう!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は15名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

■参加申込みはこちら→https://forms.gle/m3Kx5eUKFdPTsT8d6

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

4

週末に3日連続で「ウォーキングフットボールの会」を開催しました!

8月25、26、27日の週末、金土日に3日連続で、PPK Walking Football(以下、PPKWF)主催「ウォーキングフットボールの会」を行いました。

人数的には、初日が11名、2日目10名、そして、最終日は15名と延べ36名と多くの方に来ていただいてとても感謝しております。3日連続の方はさすがに私だけでしたが、2日連続の方はちらほら。特に土曜日は真夏の屋外でしたので人数集めに苦しみましたが新規の女性が2名も来てくれるなど嬉しい結果となりました。

それでは、各日の行った内容についてお話していきます。

1、「第135回」は、8月25日に江戸川区水辺のスポーツガーデンにて開催

花金ナイターということで、夜7時スターティン!

こちらの施設では人工芝のフットサルコートを使用。コートの大きさが適度に広いため、気持ちよく歩く蹴るできます。砂やゴムなどが靴の中に入らないのもGOODです。

こちらの記念撮影で行ったポーズは初めてでしたが、あまり揃っていないですね笑

なんのポーズなのかは後述することにいたします。

当日行ったメニューは以下の通りです。

1、ラジオ体操第一
2、ウォーキング&コグニサイズ
3、止める蹴る
4、ウッシー
5、トリカゴ
6、2対3、3対3
7、ネームパス
8、ゲーム

4、のウッシーを久しぶりに実施。ふたりでの止める蹴るのコンビネーションのトレーニング。いかに味方が蹴りやすいボールを置くのか、そして、次のペアが止めやすいようにどこに蹴るのかがポイントです。ただし、ペアの間が離れてしまうとミスがごまかせるため、途中からフットサルコートのセンターサークルを利用して、その円の中で行うように修正して実施しました。

最後の方はパススピードや止めてから蹴るまでのスピードを上げて実施。今後はウッシーだけではなく、同じトレーニングでも強度を上げて、レベルアップ、テンポアップしていきたい。

運動量はご覧のように約8,000歩とちょうど良かった。ナイターとは言え、まだまだ暑いが陽射しはないので全然OKです。9月になればおそらく風が気持ち良いだろうなー

2、「第136回」は、8月26日に市川市青葉少年スポーツ広場にて開催

この日は、土曜日の午前11時からと最も危険な時間帯。

そして、PKWF史上、最大のピンチ、というか、アクシデントが発生!

始まってから40分ほど経過した、11:40

突然、激しい雨が降り始めたのです!!!

私のようなサッカーばかしか出来ないような土砂降りの雨。

さすがにこれはヤバイと思い、みんなで、車内や軒下に避難

あっという間に人工芝のフットサルコートに水たまりが、、、

20分経っても全然止まないので、さすがに中止にしようかなと考え始めましたが誰もそんな気配がないw

確認のため、パイセンたちに聞いてみると、もうすぐ止むから大丈夫じゃないとの心強いお言葉

実際に、それから10分後にはほぼピタッと止んだので、みんなで、ブラシやらホウキやら、ちりとりやらで必死のグランド整備を開始

すると思っている以上に水はけが良く、何とか出来る状態までに回復

人工芝ってすごいね!!!

トレーニング途中での中断だったので、再開後はすぐに2チームに分かれてのゲームを実施。

ゲームは、11名だったため、5人対6人の数的に不平等での実施でしたが、これが悪くない。今までだと割り切れない人数だとフリーマン制を採用することがほとんどでしたが、今後は、あえて、数的有利と数的不利な状況で何をするのかを考えて行うようにしていこうと思います。そうしておけば、大会などで退場者が出たときでも慌てずに対応できますしね。

雨上がり後は、急激に気温が上昇したので、青葉の夏恒例?のアイスキャンディータイムに突入!

夏の屋外でのアイスは最高やね~、ってゴミはきちんと持ち帰っているのでご安心くださーい!

9月の青葉もアイスキャンディータイムあるとかないとか、、、

で、結果的に当日行ったメニューは以下の通り。

1、ラジオ体操第一
2、ウォーキング&コグニサイズ
3、パス&コントロール
4、止める蹴る2.0  雨のため30分中断
5、ネームパス
6、ゲーム

初めての方が2名も来てくれていたので、とにかく、途中で中止にならなくて良かったあー

終わる頃には、一気に晴れてきて気温も上昇!

こんな日も良い思い出になっていくのかもしれません。

中断があったため、運動量は7,000歩を下回りましたが、少ないというわけでもないかな。

何とか無事に二日目を終えることが出来たのでめでたしめでたし。

3、「第137回」は、8月27日に松戸市東部スポーツパーク体育館にて開催

いよいよ最終日の日曜日は、前日同様、午前11時からのスタート。

とその前に、前日の雨の影響でウォーキングフットボールの備品たちが悲鳴を上げていました~

青葉は水はけは良かったけど、砂が結構入っているコートなので、めっちゃ砂利が付いてる~

ので、さすがに体育館には持ち込めないので、ボール、コーン、マーカーなど、ピカピカにお掃除&お手入れしましたー

バッグもめっちゃ濡れていたので天日干しを実施。

ということで、この日は、室内のため雨の心配は不要。

コートは館内に入ってすぐの1階にあるバスケットボールコート。

エアコンはないが、窓を開けたり、扇風機や冷風機が数台あるため、フル稼働で何とか。

当日は分かっているメンバーが多く、みなさん、自発的にセッティングしてくださったので本当に助かるわ~、ありがとうございまーす!!!

そして、女性の参加が多かったので、女子チームを再結成!

ゲームでは、女性5名に加えて男性ゴールキーパーを加えた6名のチームで臨みました。他は、男性5名の紫チーム、男性5名+小学生1名の青チームの全3チームで5分間のローテーションで行いました。

女性チームの結果は、惜しいところまではいくが得点までにはいたらず。しかしながら今回は前回と違い、それほど大きなハンディキャップは無かった中でのゲームでしたので善戦したと言えるのではないでしょうか。

まだまだチーム女子は始まったばかり。今後もタイミングを見て、徐々に行っていけたらと思っています。ちなみにチーム女子はサッカーやフットサル経験者は半分以下。しかも始めてから1年~1年未満じゃないかな。そう考えるともの凄い成長です。今後が楽しみです。

ここだけの話ですが、終了後は、女子だけで「反省しない反省会」を某有名うどん屋さんのYで開催したとかしなかったとかwww

そんなゲームの様子を前後半に分けて、You Tubeにアップしたので是非ご覧ください!

▼「走らないサッカー ~チーム女子 Vol.2 前半~」▼

▼「走らないサッカー ~チーム女子 Vol.2 後半~」▼

運動量の方はと言うと、約6,000歩。

あっ、それと、行ったメニューは以下のとおりです。

1、ラジオ体操第一
2、ウォーキング&コグニサイズ
3、ローテーションパス
4、止める蹴る2.0
5、シュート練習
6、ゲーム

おそらく、前日のウォーキングフットボールと、そのあとの某活動により2万歩以上あるいたので、この日は若干ガス欠気味だったのかもしれません。他の皆さんは、きっと、7,000~8,000歩程度だったと思います。

最後の記念撮影は、このポーズで決まり!

そして、このポーズは何なのかと言うと、先日行った東京国立博物館の「古代メキシコ」にて展示されていた作品「球技をする人の土偶」のオマージュですw

実物の写真はこちら:

自分も含めて、表現力が今ひとつなので、再度、挑戦するかもしれません笑

そんなこんなで何とか3連チャンやりきりましたー

8月のウォーキングフットボールの会は、ここまでで何と10回も開催してました!

月末にも予定しているので、計11回になる予定。月間最多開催を更新しそうです!!

これもあれも参加していただいているミナちゃん、じゃなくて、皆さんのおかげです。

また、設営から撤収、そして撮影まで手伝っていただきありがとうございました\(^o^)/

今後もより多くの方々に楽しんでいただけるような場を提供していきますので宜しくお願いいたします!

4、PPKWF ウォーキングフットボールの会のご案内です

最後に、PPKWFのウォーキングフットボールの会のお知らせです。

PPKWFでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いよという方は、お気軽に一度お越しください。

まずは試しにやってみましょう!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は15名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

■参加申込みはこちら→https://forms.gle/m3Kx5eUKFdPTsT8d6

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。