コンテンツへスキップ

こんにちは、PPKウォーキングフットボールクラブ代表の渡辺です!

1月19日(日)は、第309回目のウォーキングフットボールを開催しました。今回は、市川駅南公民館のレクリエーションホールをお借りしての開催。15名の参加者の皆さんと、笑いあり、運動あり、そしてダンスあり!?の楽しい2時間を過ごしました!

初めての方も安心!和やかな雰囲気でスタート

今回の参加者の中には、初めてウォーキングフットボールを体験する方もいらっしゃいました。ラジオ体操と足首トレーニングで体をほぐし、コグニサイズで頭を使い始めると、自然と笑顔がこぼれていました。

今回のコグニサイズは、「日本の都道府県」「ヨーロッパの国名」「アフリカの国名」に挑戦!皆さん、意外と難しい地名に苦戦しつつも、大いに盛り上がりました。

運動不足解消!頭と体を使った多彩なプログラム

ウォーキングフットボールの魅力は、ただ体を動かすだけでなく、頭も使うこと。コーディネーショントレーニングでは、「頭、肩、膝…」と、指示された体の部位にタッチ!これがなかなか難しく、皆さん笑いながらも真剣に取り組んでいました。

ハンドパス&ドリブル、止める蹴る、斜めコーンパスなど、ボールを使った練習も行いました。初めての方も、経験者の方も、それぞれのレベルに合わせて楽しめるのがウォーキングフットボールの良いところ。

チームワークが鍵!ネームパスとゲーム

ネームパスでは、参加者全員の名前を呼びながらパスを回します。名前を呼ぶことで、自然と会話が生まれ、チームの一体感が生まれます。

そして、いよいよゲーム!ウォーキングフットボールは、走らず、接触プレーも禁止というルールなので、運動が苦手な方や体力に自信がない方でも安心して楽しめます。

今回のゲームも、ナイスプレーや珍プレーが続出し、大盛り上がり!ゴールが決まると、自然とハイタッチが生まれ、会場は笑顔と歓声に包まれました。

最後はみんなで記念撮影&ダンスチャレンジ!

ゲームの後は、みんなで記念撮影。そして、今回のスペシャルプログラムは「ダンスチャレンジ」!簡単な振り付けのダンス踊り、クールダウン。

ウォーキングフットボールは、年齢や性別、経験に関係なく、誰もが楽しめるスポーツです。

「運動が苦手だから…」 「サッカー経験がないから…」

そんな心配は一切不要です!

PPKウォーキングフットボールクラブでは、初心者や未経験者の方も大歓迎です。

おわりに

今回、男性限定のウォーキングフットボールを開催してみて、改めてウォーキングフットボールの魅力を感じました。

年齢や経験に関係なく、誰もが楽しめる。

運動不足解消、健康維持、仲間づくりにも最適。

ウォーキングフットボールは、まさに「生涯スポーツ」です。

これからも、より多くの人にウォーキングフットボールの楽しさを伝えていきたいと思います。

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■PPKWFCの公式YouTubeチャンネルはこちらから

毎週、月、木、土の17:00に配信中!

よかったら、チャンネル登録をお願いしまーす。

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから

■お得で安心な スポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

以上、 ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

また、一緒にウォーキングフットボールを広める活動をしたいという方は、NPO法人での活動もしていますので是非ご参加ください!

■NPO法人ウォーキングフットボール振興会の詳細はこちらから

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

「最近運動不足だな…」「昔サッカーやってたけど、もう走れないしな…」そんなあなたに朗報です!

老若男女、運動経験問わず楽しめる「ウォーキングフットボール」の体験会を開催します!

ウォーキングフットボールとは、その名の通り「歩いて行うサッカー」です。走ったり、激しい接触プレーは禁止なので、体力に自信がない方や、久しぶりに体を動かしたいという方も安心して楽しめます。

こんな方におすすめ!

  • 運動不足を解消したい方
  • サッカー経験はないけど、ボールを蹴ってみたい方
  • シニア世代の方
  • 女性の方
  • 家族で体を動かしたい方

イベント詳細

  • 日時:3月4日(火)19:00~21:00
  • 会場:千葉県市川駅南公民館3階レクリエーションホール
  • 参加費:1000円(女性500円)同伴の小中学生は無料
    • ※LINE公式の登録で初回無料クーポンあり
  • 持ち物:室内用シューズ、飲み物、着替え、タオル
  • ルール:だれでもルール
  • 申込方法:以下のリンク先よりお申込ください。

ウォーキングフットボールの魅力

  • 運動不足解消:ウォーキングでも十分な運動効果が得られます。
  • 健康促進:生活習慣病予防や認知症予防にも効果が期待できます。
  • 仲間づくり:みんなで楽しく体を動かすことで、自然と会話も弾みます。
  • 初心者・シニア大歓迎:走らない、接触プレーがないので、安心して楽しめます。

初めての方、女性、シニアの方も安心してご参加ください!

当日は、経験豊富なスタッフが丁寧にルール説明やサポートをしますので、初めての方や女性、シニアの方も安心してご参加いただけます。

みんなで楽しくウォーキングフットボールを体験しましょう!

お申込みはこちらから

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。

PPKWFCでは、主に ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから

■お得で安心な スポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

■PPKWFCの公式YouTubeチャンネルはこちらから

毎週、月、木、土の17:00に配信中!

よかったら、チャンネル登録をお願いしまーす。

チャンネル登録はこちらから

その他、不明点などあれば、こちらのフォームよりお問い合わせください。

以上、 ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

「最近運動不足だな…」「昔サッカーやってたけど、もう走れないしな…」そんなあなたに朗報です!

老若男女、運動経験問わず楽しめる「ウォーキングフットボール」の体験会を開催します!

ウォーキングフットボールとは、その名の通り「歩いて行うサッカー」です。走ったり、激しい接触プレーは禁止なので、体力に自信がない方や、久しぶりに体を動かしたいという方も安心して楽しめます。

こんな方におすすめ!

  • 運動不足を解消したい方
  • サッカー経験はないけど、ボールを蹴ってみたい方
  • シニア世代の方
  • 女性の方
  • 家族で体を動かしたい方

イベント詳細

  • 日時:3月1日(土)10:00~12:00
  • 会場:千葉県習志野市芝園公園フットサルコート
  • 参加費:1000円(女性500円)同伴の小中学生は無料
    • ※LINE公式の登録で初回無料クーポンあり
  • 持ち物:シューズ、飲み物、着替え、タオル
  • ルール:だれでもルール
  • 申込方法:以下のリンク先よりお申込ください。

ウォーキングフットボールの魅力

  • 運動不足解消:ウォーキングでも十分な運動効果が得られます。
  • 健康促進:生活習慣病予防や認知症予防にも効果が期待できます。
  • 仲間づくり:みんなで楽しく体を動かすことで、自然と会話も弾みます。
  • 初心者・シニア大歓迎:走らない、接触プレーがないので、安心して楽しめます。

初めての方、女性、シニアの方も安心してご参加ください!

当日は、経験豊富なスタッフが丁寧にルール説明やサポートをしますので、初めての方や女性、シニアの方も安心してご参加いただけます。

みんなで楽しくウォーキングフットボールを体験しましょう!

お申込みはこちらから

皆様のご参加を心よりお待ちしております!

最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。

PPKWFCでは、主に ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから

■お得で安心な スポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

■PPKWFCの公式YouTubeチャンネルはこちらから

毎週、月、木、土の17:00に配信中!

よかったら、チャンネル登録をお願いしまーす。

チャンネル登録はこちらから

その他、不明点などあれば、こちらのフォームよりお問い合わせください。

以上、 ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。