こんにちは、PPKウォーキングフットボールクラブ代表の渡辺です!
2025年1月17日(金)に、第307回目のウォーキングフットボールの会を開催しました。今回は初の試みとなる男性限定回を開催しました。
初の男性限定回!
今回の参加者は11名。普段は女性も一緒にプレーすることが多いのですが、今回は男性のみ。
「今日は男性だけだから、いつもより激しくなるかな?」
「普段女性に遠慮してたプレーも、今日はできるかも!」
そんな声が聞こえてきそうです。

ウォーミングアップから白熱!
まずはラジオ体操第一で体をほぐし、足首トレーニング、コグニサイズで頭と体の準備をします。
その後は、ハンドトス&キック、リフティング、浮き球キックと、徐々にボールを使った練習へ。男性陣は、学生時代からサッカーをやっていたのと、大人になってからフットサルやサッカーを始めた方がほぼ半々。
ただし、サッカーボールの5号球を使用するため、サッカー未経験者の方はボールタッチに慣れるまで時間がかかる印象です。
シュート練習では、みんな真剣に蹴り込んでおりました。
いよいよゲーム開始!
そして、いよいよゲームの時間です。今回は6人制の国際ルールで、2チームに分かれて対戦しました。
男性だけのゲームは、迫力が違います!普段はウォーキングフットボールは走ってはいけないルールですが、男性はつい走ってしまいそうになるのを必死に我慢していました(笑)
それでも、随所にナイスプレーが飛び出し、ゴールが決まるたびに、ハイタッチ!
ウォーキングフットボールは、年齢や経験に関係なく、経験者と未経験者の差が付きづらいため、誰もが楽しめるスポーツです。
初心者、未経験者も大歓迎!
今回の男性限定回は、大成功でした!とまでは行かなかったかもしれない。女性限定回と違って、男性限定だからというニーズは特に感じられなかったので、不定期に開催していければと思います。
PPKウォーキングフットボールクラブでは、初心者や未経験者も大歓迎です。
「運動不足だけど、いきなり激しい運動はちょっと…」
「サッカー経験はないけど、ボールを蹴ってみたい」
そんなあなたも、ぜひ一度体験に来てください!
ウォーキングフットボールは、歩く速度でプレーするので、体力に自信がない方でも安心して楽しめます。
おわりに
今回、男性限定のウォーキングフットボールを開催してみて、改めてウォーキングフットボールの魅力を感じました。
年齢や経験に関係なく、誰もが楽しめる。
運動不足解消、健康維持、仲間づくりにも最適。
ウォーキングフットボールは、まさに「生涯スポーツ」です。
これからも、より多くの人にウォーキングフットボールの楽しさを伝えていきたいと思います。
最後までお読みいただき、ありがとうございました!
しょう!
■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは
■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程
■PPKWFCの公式YouTubeチャンネルはこちらから
毎週、月、木、土の17:00に配信中!
よかったら、チャンネル登録をお願いしまーす。
■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選
■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから
■お得で安心な スポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから新しいウィンドウで開きます
■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから
以上、 ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。
☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆
最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。