コンテンツへスキップ

PPK渡辺について

こんにちは。当サイト運営者の【渡辺敏弘】です。 千葉県市川市にて、ウォーキングフットボールの普及活動をしています。 よろしくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

実は、昨年末インフルエンザに罹ってしまってから全くトレーニングをしていなかったウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです

※ウォーキングサッカーとは?

しかも年末年始は市営のジム施設などお休みなのを良いことにさぼっておりました。

元旦、新年、ハッピーニューイヤー!ということで雑煮も食ったし、久しぶりに江戸川の土手へ走りに行ってきました。

真冬の川沿いなので、手袋・ニットキャップそしてネックウォーマーの三点セットによる完全防備で行ったのですが、風も無くとても良い天気で上下インナーとジャージで良いくらいでした。

本日のアクティビティは、ウォーキング40分とジョッギング30分と久しぶりの割にはいい感じでこなすことが出来ました。

春のサッカーリーグ開幕に向けて徐々に上げていきたいと思います。

また、今年の行動目標はただひとつ

ウォーキングサッカー教室を始める

です。

昨年から色々と準備を進めて、整ってきましたので、年始からチャレンジしていきます!!!

千葉県市川市中心に活動していきますので、何卒ご協力およびご支援お願い致します。

最後に、ウォーキングサッカーにご興味を持った素敵な貴方は、下記フォームよりお問い合わせくださいませ⚽

ウイニングイレブンクラブマネージャーでサバイバルリーグ始まりました!

2020年もウイクラを全く飽きる気配すらないウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです

※ウォーキングサッカーとは?

最終戦で苦しみながらも何とか勝利して、初のレベル2優勝しました!

フォーメーションはこちら

4ー4ー2の変形。基本はサイド攻撃。控えのテベスはサイドも中央も出来るようポジショントレーニングしてあるのでユーティリティーに大活躍。

また、右SBのセルジも中盤できるので助かります。左SBのメンディーは攻守共に協力で頼りになりますよ!

CBの2人、マグワイヤとラポルトは空中戦はめっちゃ強い上にビルドアップも出来るので安心です。

更にその前のアンカーのエンディデイ。これがまた守備力も高いのに加えて足元も上手。特に思い切りの良い縦パスは◎

ツートップのイカルディとペリシッチは超強力なのは言うまでもないですが2人とも三十路を超えているのでフッキと新加入のジェズスを育成しながら戦っていきたいと思います。

サバイバルリーグは連戦なのでユーティリティープレイヤーと控え、そう、チームの総合力が問われるんですね。

と言うことで次はサバイバルリーグ レベル3に初挑戦します!!!

  1. 事業者の名称、、、渡辺 敏弘
  2. 所在地、、、千葉県市川市
  3. 代表者、、、渡辺 敏弘
  4. 連絡先、、、050-5480-5575 ※恐れ入りますがまずは下記メールアドレスにてお問い合わせをお願い致します。 
  5. メールアドレス、、、jerry-w@jerryland-ichikawacity.com
  6. 提供されるサービスの価格、、、サービスにより異なります。
  7. 代金支払い方法、、、サービスにより異なります。
  8. 代金支払い時期、、、支払方法により異なります。
  9. 返品について、、、サービスの特性上、返品には応じられません。不明な点はお問い合わせください。
  10. サービス名、、、PPK Walking Football