コンテンツへスキップ

PPK渡辺について

こんにちは。当サイト運営者の【渡辺敏弘】です。 千葉県市川市にて、ウォーキングフットボールの普及活動をしています。 よろしくお願いいたします。

市川市長より都内への不要不急の外出を控えるようにとの要請を受けて自宅待機していたウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです。

日中は3月下旬なのに雪が降っていましたのでウォーキング諦めました。

そのため先日楽天ブックスで購入した本を読むことにしたのです。

落合陽一さん

今回はご本人的にわかりやすく書きましたとおっしゃってましたが、いやいやいや、かなり考えながらじゃないと前に進めないいつも通り読み応えのある内容です。

夕方になり天気も回復したので夕食を食べに行くことに、、、

とんでん 本八幡店

前回のキャンペーンで頂いた生ビールやソフトクリーム無料券などを持っていたのと別に割引券の使用期限が月末まででしたのでどうしても使用したかったのです

もちろんコロナウィルス対策はできる限り万全にして行きました(マスクはもちろんアルコールスプレーや除菌ウェッティなど)。

感染しないから感染させないにフェーズが移行してきたのでそこの意識をしっかり持って行動するようにしました

市川市は都内への外出自粛でしたが市内の飲食店はかなりダメージを受けている様子。

知事や市長が自粛って言ってしまうことって正直、営業妨害以外の何物でもないですよね

かと言って何も言わないわけにもいかないし、、、でもお客さんは減っちゃうし、、、

今後は、どんな時でも対応できる仕事をしていきたいと強く思う今日この頃です

とんでんも例外ではなく、いつもの3割ほどの客数に見えました

いわし天鮨・北海道そば

こちらの北海道そばは細いのに平麺で風味豊かでした!

また、この定食は寿司や天ぷらなどの様々な食べ方でいわしを楽しめるのですが更に次回は単品で刺身も注文したいと思います

ということで長居は無用、ごちそうさまでした!

→【Yahooロコ】とんでん本八幡の予約はコチラから←

スーパースターEX 4勝11敗3分

新型コロナウィルスの影響で全くウォーキングサッカーの活動が出来ていない普及リーダーの敏わたなべです

※ウォーキングサッカー?

今回もスーパースターEXに挑戦もまたまた惨敗により降格決定

いやぁ、なかなかEXの壁は高いです

が、4勝できたのは次につながるかなと思ってますし最下位を回避できたのは良かったです

得点16 失点31 得失点差 −15

反省点としてはやはり失点の多さです

特に強い相手から大量得点を奪われるのが目立ってしまいました

それにしてもレバンドフスキってリアル同様で凄いっすネ!

軽く得点王になってくれました。これは心強い。特にヘディングの決定率ハンパないし、ベッカムとのホットライン最強かも

基本フォーメーション 3–4–3

相手の2トップに対しては3バックでかなり抑え込めましたが3トップの相手に対してもそのまま行ってしまい後半にボコボコにやられるケースが多かったです

のでシーズン後半から相手が3トップの場合は、4バックに修正

マルセロを左サイドバックで使うと裏のスペースを突かれてしまうので、1列前に出して被カウンター対策

これが功を奏して、総合値が軽く1,000を超えてるチームでも何とかドローに持ち込めるようになりました

前線の形はディバラがレンタルから戻って来たので改善の余地があるかな

ディバラ、アルカンタラ、ベッカム、そしてレバンドフスキって、かなり行けそうな気がするゥー

ということで、1度降格しますが、DIV.20で調整してすぐさまリベンジしたいと思います!

コロナウィルスの影響で3月と4月に予定していたウォーキングサッカー体験会を中止にせざるを得なくてとても残念に思っているウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです

※ウォーキングサッカーとは?

今回はコロナウィルス感染拡大の中、皆さんの生活に少しでもお役に立てたらと思います

まずは本日(3月26日)東京都、神奈川県や千葉県など関東圏で今週末外出自粛要請がありました

すると予想通りスーパーに多くの人が殺到している様子(一部の高級スーパーは除く)

私はすでに米、パスタや乾麺などの備蓄を始めていたので(前日ですが、、、笑)大丈夫でしたがタイミングを逃した方は大変かと思います

また新宿にあるルミネは土日の休業をいち早く決定したようですね

でも私はあまのじゃくなので、自宅待機と言われれば言われるほど外出したくなるタチなのです

のでもちろん家族のために食糧備蓄は進めながら(適量)土日は外食産業応援のために食事に行きたいと思います、、、家族の賛同を得られればですが、、、というか外食産業はきっと在庫あります

また今から食糧を確保したいヤング及びミドルな方は高級スーパーや車でしかいけない店舗など高齢の方々が行きづらい立地のところにいきましょう!

但し今週末だけで見れば外食やデリバリーで乗り越えて今のうちに楽天市場などで米やパスタなどを注文しておくのがオススメです!

ほんとテレビでスーパーの買い占めなどのシーンを取材しているのを観ると残念で仕方ないです、、、観ていますが、、、実況するのは良いが煽ってどうするんだということです

もっとお年寄りにどうしたら良いかなどのアドバイスしたりとかないのかなと思っちゃいます

みなさんもテレビを観るときはそのまま鵜呑みにせずそれを踏まえて今後どうなるのかを予想するのがオススメです

例えば中国の武漢やイタリアの状況をテレビで観たら日本にそろそろ来るかなとか来たらどうなるかな、そしたらどうしといた方が良いかなみたいな感じです

そうすることによってパニックを防ぐことが防げますしね

なので私はマスク不足になる前に危機察知出来たので家族はもちろん親戚や仲間へもある程度状況を伝えることは出来ました

またネットニュースで話題になってますが近頃ドラックストアに行くとご老人たちが店員にマスクの入荷を強めに尋ねているシーンが多発しております

おいおい先進国じゃないのかい!張り紙貼ってあるのに聞く方も聞く方だけど答える方も答える方だぞと言いたいし、どちらもかわいそうだし、私はどちらにもなりたくないです

一部のドラックストア(ヤスイ薬局)では社長自ら早起きしてTwitterで入荷状況を呟いてくれてますがここはお年寄りにスマホを持たせるチャンスだよね

スマホじゃなくても良いけどメルマガ会員やLINEの友達登録してもらって毎日更新や配信すればお互いのためじゃないかなと思います

っていうかわざわざ店舗まで来てくれているお客様を大切にするスタッフを増やすために企業は努力しようよ!という話です

今回のコロナウィルスで勉強不足の経営者が多いことが浮き彫りになりましたよね。そういう方はご自身で退くことが世のため人のためだと思います。少なくてもわからないことはわかる人に任せようよ!

また、私も含めて早起きしたり並んだりするのが著しく苦手な方におすすめというか簡単に入手できる方法がありますよ

すでにAmazonや楽天市場で普通に適正価格で変えちゃいますよ。もちろんコロナ前よりやや割高ですが交通費や並んだり空振りする無駄な時間を考えれば全然良いかな位の金額ですよ

実際に今日注文しちゃいました!

4月の中旬くらいには届きますよ!

私は花粉症なので1月くらいにたまたま買い込んだのでまだ2ヶ月分くらい在庫ありますが家族や仕事仲間が困っているようなので発注しておきました

おじいさんやおばあさんにも届けたいのでこのブログを、読んでる方は高齢者の方のため店舗で買うのは辞めましょうよ!

私は当分リアル店舗で買わないことにします!

でネットで買う方はこちらのアプリをぜひダウンロードして駆使してください(Android、iPhoneどちらもあり)

【Smooz】スムーズ

マスクと検索するとマスク在庫速報で1枚あたりの単価の安い順に表示してくれてそのまま購入出来るんです!

ので色々なサイトを別々に探す手間が無くなる夢のようなアプリですよ

ということでスマホを持っている方は駆使して持っていない方または駆使できない方との共存共栄出来るよう配慮していきましょうよ!

それとは別にまもなくネット上のみで発売されるSHARPのマスクがどうしても欲しいです。なんとロゴが入るらしいです

なぜなら我が家はSHARPの冷蔵庫「どっちでもドア」を愛用しているからなのです

それはさておき、明日は朝から残り少なくなってきてしまったトイレットペーパーを探しにスーパー行脚に行ってきます 笑

以上トイレに液体石鹸はもちろん更にアルコール除菌もきちんと揃っている日高屋からでした

さすがです❣️

最後に、ウォーキングサッカーにご興味を持った素敵な貴方は、下記フォームよりお問い合わせくださいませ⚽

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。