コンテンツへスキップ

PPK渡辺について

こんにちは。当サイト運営者の【渡辺敏弘】です。 千葉県市川市にて、ウォーキングフットボールの普及活動をしています。 よろしくお願いいたします。

世界のさまざまな国と地域でのコロナウィルス感染拡大のニュースを見たり聞いたりしてややビビってきているウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです

※ウォーキングサッカーとは?

現在感染者が爆発的に増えてしまっているのはイタリア

私は以前2度ほど旅行で訪れたことがあるのでニュースで現地の様子を見てとても衝撃を受けております

真面目にイタリアに移住または長期滞在したいと考えているくらい街と人がとても魅力的な国なのでとても悲しいです

本日、2020年3月25日は東京でコロナウィルス感染者がこれまでで最多の41人と一気に増加しました

それを受けて小池都知事も早速週末はできる限り自宅で過ごすようにと外出自粛宣言

しかしながら言うのは簡単だが従うのはとても難しい問題

在宅ワーク出来る仕事ならいいけどそうじゃない場合は難しい

などと文句を言っても仕方ないので感染しない、させないように最大限の対策を実行するのみ

手がこすれて小さくなるくらいアルコール消毒と手洗いを励行

今後もしかしたら外出禁止令の可能性もありそうなので食料品の備蓄を始めました

もちろん買い占めや買いだめではなく自分や家族を守るために適切な量をバランスよく買い足していくことにします

と言っても何日分くらい備蓄したらいいのかなと色々とググッたりしてみましたがピンと来るのが見当たりませんでした

それもそのはず、こんな状況だれも歴史上経験したことないですのね

なので、やはり自分たちで考えて行動することにしました

震災の時と違い、電気やガスなどのライフラインは問題なし。イタリアなどの状況を見ているともしかしたら食べ物の調達に困る可能性がありそうかなと想像できる

のでまずは食料というより食糧(米などの主食品)を重点的に蓄えることにしました!

ということで今日のところは米10kg、パスタ1kgとマルちゃん製麺を購入

一部のスーパーでは米、レトルトカレーなどが売り切れているみたいです

慌てて買い占めなどにならないように十分注意しながら色々な食糧を組み合わせながら買い足していく予定ですのでよろしくお願い致します!

4人家族だときちんと考えていかないとなかなかうまくいかないような気がします。結果的に食糧の買い過ぎや賞味期限切れによるフードロスを発生させないようにこれからエクセルで食糧品備蓄管理表を作ってみようかなと思ってまーす!

みなさんも出来る限り買い占めなどの行為で他の方を困らせることなく計画的にコツコツと備蓄していきましょう!

コロナウィルスによって良くも悪くも人間性が試されていますね

最後に、ウォーキングサッカーにご興味を持った素敵な貴方は、下記フォームよりお問い合わせくださいませ⚽

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

最近、休みの日の朝食で無性にカレーライスを食べたくなるウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです

※ウォーキングサッカーとは?

無印良品の「イエローカレー」

今日3月22日はもともとウォーキングサッカー体験会の予定でしたがコロナウィルスの影響で施設の使用が出来なかったので中止とさせて頂きました。お申し込みされた方々には大変申し訳ない次第でございます

ということで本日も江戸川土手でのウォーキングを敢行

今日を彩るボイスメディア 【Voicy】

いつもはiPhone片手に(実際はポケット)Spotifyを聴きながら歩いているのですがふと「そうだ!Voicyにしてみよう」となりました

電車の中で聴くことがほとんどでしたが地下鉄だと列車自体の音が大きくてなかなか聞き取れないことが多くて困っていたのです

そうしましたら予想以上に爽快な聴きごごちとでもいうのでしょうか。めっちゃ聴きやすいじゃん!って、当たり前ですが土手はとても静かなのでお話がスッと入ってくるんです

しかもウォーキングだと話の内容を聴きながら思考するのに最適かも

ということで、今日は以下のラインナップでずっと聴かせてもらいました。いやぁ、ためになるわぁ!

  • 「西野亮廣エンタメ研究所」西野亮廣
  • 「今日から使える心理学講座」根本裕幸
  • 「毎日新聞ニュース」
  • 「新R25編集長の持論と悲報」渡辺将基

「ウォーキング」✖︎ 「Voicy」

音楽もいいけど、歩いている時って結構色々と思考回路が働きやすいからかなり良いと思います!

今後は色々なアイデアのひらめきがあるかもしれませんね♪

ということでワークアウトの実績は約6,000歩

時間にして1時間弱

気温も20℃近くまで上がってとても気持ちよく、また、桜もいい感じで咲いていたので、ぜひ花見がてら江戸川土手まで足を延ばしてみてはいかがでしょうか

最後に、ウォーキングサッカーにご興味を持った素敵な貴方は、下記フォームよりお問い合わせくださいませ⚽

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。

最近テレビを観る機会がめっきり少なくなっているウォーキングサッカー普及リーダーの敏わたなべです

※ウォーキングサッカーとは?

なぜかというとテレビ以外のメディアの方が面白いからです

テレビ番組は尺が長い

あとテレビ番組って1時間や2時間くらいの枠組みが多いので結構時間奪われるのも何だかもったいない感じですかね

テレビを観るときは基本録画してみるようにしています

そうすることによってダラダラ観てしまうことを防止出来るのでオススメです!

ちなみに録画してみているのは「ワンピース」「ミライモンスター」「FOOT✖︎BRAIN」と「やべっちFC」です

でテレビ以外でよく楽しんでいるのは今更ですが【YouTube】なのです

「普通だなっと思ったのはあなただけかもしれない!」

尺が長いのもありますが比較的10分〜20分くらいの番組が多いのでサクッと見れて快適ですよね

私は日課で湯船につかりながら10分程度の番組を探して観るようにしています

そんなこんなで最近めっちゃ面白かったトップ3!

ぜひ観てみてください

第3位 コラボ動画~カジサックさん!~【ぺこぱチャンネル】

第2位 松陰寺さんいボケ続けたら凄いことになりました【カジサック】

そして第1位!!!「神回」これは神回です【カジサック】

「っていうか全部ぺこぱっ!だったのが良かったのかもしれない」

ということで、今回は全部今をときめく「ぺこぱ」シリーズでした!

こちらの3つの動画を観るなら順番は、第2位→第1→第3位の流れが正解です(収録順)

でも最近カジサックって面白いですよね。実はキングコングの若いころはあまり面白いと思ったことがなかったのですが、今ではお二人ともに大好きになりました!

カジサックはユーチューバーとしてめっちゃおもろくてチャンネル登録してよく観てますし、西野さんはオンラインサロン【西野亮廣エンタメ研究所】のサロンメンバーになってます!

結局キングコング最強ですねということです!

それでは第1位~第3位の動画、爆笑間違いなしですのでぜひ期待してご覧くださいね♪

最後に、ウォーキングサッカーにご興味を持った素敵な貴方は、下記フォームよりお問い合わせくださいませ⚽

戻る

メッセージが送信されました

警告
警告
警告
警告

警告。