コンテンツへスキップ

ブログ一覧

1

2022年8月15日(月)赤口

人気サッカー漫画「アオアシ」をAmazonプライビデオで18話まで観ました。

まだ観ていない方は、何も言わずにまず観てみましょう!

超絶おすすめです。

第18話 Wind of Change

私は友人からめっちゃ勧められてみたのですが、事前情報として、2、3話目くらいから面白くなると言われていたので、最初のうちはハードルを上げずにみていたら、そのとおりになりました。

話が進めば進むほど個人戦術やチーム戦術などディープな内容が段階的に入ってくるので、気がつくと完全にハマっておりました!

これはサッカーをやっている子供のためになりそうだと思い、早速、小学生の甥っ子におススメしちゃいましたー

そしたら、甥っ子はまだ読んでいませんでしたが、友達が数名コミックを読んでいるとのこと。

「アオアシ」を小学生の時に読んだら、サッカーが上手くなる子が増えそうなので、将来のサッカー界が楽しみです。

自分も小中学生のときに読みたかった。

そしたら、Jリーガーになっていたかもしれない、、、って、まだJリーグなかったけど。

個人的には、断然、コミックよりもアニメ派なので、アマプラまたはHULUなど、色々な動画サービスでも観れるようなので、そちらをオススメいたします。

日テレドラマ

午後からは、58回目のPPK Walking Football を塩浜体育館にて開催。

お盆休み中にも関わらず、9名でウォーキングフットボールをすることが出来ましたー

参加者の皆様ありがとうございました!

また、人数が少ないと聞いて、ドタサンしてくれたメンバーの方々に感謝です。

(パンパー尾形風に)、、、サンキュー!

さらに、そんなことは何も知らずに、連絡なしでドタサンしてくれた方もいらっしゃったので、安易に人が集まらなかったので中止としないように気をつけなければいけないなと勉強になった1日でしたー。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年8月14日(日)大安

今日は日立台カリーぶの活動日のため、三協フロンテア柏スタジアムに、終日いました。

準備完了後は、いつものごとく、珍來DEランチ。

昨日は野菜を全く食べていなかったので、ニラレバ炒め定食をチョイス。

ぶ長にゴチになりました。

それにしても夏場のキッチンカー内の暑さは半端ない。

今日も何度か意識が飛びそうになりました(笑)

特に、炒め物をしているときはヤバいです。

来年は、扇風機やひんやりするタオルマフラーなどを持ち込んで対応したい。

夜は、ラーメン横綱松戸店で反省会。

前回来たときは、ラーメン屋なのにご飯物を食べてしまったので、今回は、リベンジのため、「彩ラーメン」を注文。

日立台カリーぶのぶ長は、つけ麺食べてました。

細麺で、何となく、博多中洲の屋台の味を思い出しましたー。

さらに食べ進めていくと、魁力屋さんに近い味わいでしたー。

ということでウマウマで好きな味。

さすが「ラーメン横綱」を名乗るだけありますね!

今後も利用したいいと思いまーす。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年8月13日(土)仏滅

夕方に台風8号が上陸するかもしれないということで、早起きして、お墓参り&お買い物に行くという強行スケジュールを敢行!

結果的に、ナイスジャッジ!

お墓参り中は晴天、酒々井プレミアム・アウトレットでのお買い物も途中、15分くらいの豪雨タイムはありましたが、屋内ベンチで雨宿りしていたので問題なし。

気に入ったシャツも見つかったし、Gong chaも飲めたし(ナタデココ入り)、良い買い物が出来ました。

帰宅途中の幕張サービスエリアのフードコートで、遅い昼食のような夕飯をいただきました。

結局、持参した折りたたみ傘を開くことなく、無事、午後4時に自宅に到着することが出来ました。

帰宅後は、子供から誕生日祝いのエコバックとスイーツのプレゼントあり。

折りたたみ式のエコバックはスーパー銭湯用に早速、明日から使用します。

54回めの誕生日はとっても悪くない1日でしたー、謝謝。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。