コンテンツへスキップ

ブログ一覧

1

2022年5月30日(月)大安

2021年の関東地方の梅雨入りは6月14日ごろで約1ヶ月間も続くんですよー

さらに平年の6月7日だとするとあと一週間ほど。

ということで今年は通勤用のレインシューズを購入。

コンバースで商品名「AS LIGHT WR SL OX」品番「31300770」のローカットスニーカー。

黒のスニーカーが欲しかったので一石二鳥。

しかも超軽量で滑りづらいソールなので雨の日でもハレの日でも活躍しそう。

サイズ感は他のコンバースと同じサイズで大丈夫でした。

これでジメジメする梅雨の季節も快適に過ごせそうです。

カラーは、白と黒の2色展開ですが、ABCマート シャポー市川店にて、黒は人気でサイズ切れでしたが他店に在庫があったので自宅へ配送していただけました。


☆本日の主な活動☆

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

おやすみなさ~い。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

5月28日に塩浜体育館にて、『だれでもウォーキングフットボール体験会』を開催しました!

PPK Walking Footballのだれでも参加できるウォーキングフットボールの体験会を千葉県市川市のスポーツ施設「塩浜市民体育館」で行いました。

当日は、初参加者3名と小さな見学者を含めた総勢18名での開催となりましたー

設営から撤収までご協力頂きましてありがとうございました!

そして、突然ですが、これまでご寄付していただいた用具の数々をお知らせいたします。

  • 紫のビブスセット 「さぁーりー」こと猿渡様より
  • 黄色のビブスセット「さとちゃん」こと長沢様より
  • ゴールネット止め用ベルト「かっちゃん」こと鈴木様より

本当にありがとうございます!助かります!

そして当日のメニューは以下のとおり。

  • ラジオ体操第一
  • ウォーキングでウォーミングアップ
  • パス&コントロール
  • ウッシー
  • 3チームでローテーションにてひたすらゲーム(7対7または6対6)

お休みのチームの男性の方には、キーパーをやって頂きました!

ありがとうございます!

初めての方々もルールが今ひとつ分からないながらも活き活きと各自活躍されていました。

2回め以降も来て頂けたら嬉しいです。

ということでチーム対抗でゲームをしているダイジェスト動画を作りましたので是非ご覧ください。

次回はさらにツータッチ、ワンタッチと素早い判断をしなければならないメニューを取り入れて行く予定です。

PPK Walking Football の今後の予定はこちらをご覧ください。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2022年5月29日(日)友引

今日の日立台カリーぶは炎天下のもと、厳しいぶ活動となりました。

但し、清水エスパルスの優しいサポーターの方々と触れ合うことが出来たので良い一日でしたー

ディナーに訪れたお店で頼んだ「つけ麺」が本格的で美味しかったので、ぶ長に「普通のラーメン屋よりも美味しかったです!」と伝えると「ここ、ラーメン屋だから、、、」と冷静にひとこと。。。

帰り際に看板を見たら「ラーメンはなぶさ」と大きく記載されていました、、、どうりで、、、

ぶ長の食べていた定食も美味しかったそうです。

今回で2度めの訪問でしたがまた行こうと思いました。

☆本日の主な活動☆

  • 日立台カリーぶ活動(キッチンカー)
  • ランチ町中華(珍来 柏日立台店)
  • ディナー町中華(ラーメンはなぶさ)
  • サウナー(笑がおの湯 松戸矢切店)
  • 読書

一日中熱くて大量に発汗したので、本日の締めはサウナーへ。

頭からシャワーを浴びただけで気持ち良すぎてテンション上がりまくり!

小声でしたがガマン出来ずに、意味不明な奇声を発しちゃいましたwww

もちろんサウナで整いました。

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

おやすみなさ~い。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。