コンテンツへスキップ

1

2021年7月11日(日)先勝

1番右の方、どなたか分かりますか?

そうです!あの「松木安太郎」さんです。

フクダ電子スクエアでのウォーキングサッカー後、偶然にも目の前を通られたので、お願いすると、気持ちよく一緒に撮って頂けました!

そのあと、観戦予定のなでしこリーグの『オルカ鴨川』の応援団長とのことでした。

試合は、その『オルカ鴨川FC』対『スフィーダ世田谷FC』戦がとなりのフクダ電子アリーナで午後6時より開催。

残念ながら、スタジアムグルメの出店がなかったので、近くのローソンの「ふわとろ卵のデミオムライス」で、スタグル感を出してみました。

そして、初めて見る女子サッカーの試合は、選手の頑張りに感動。

9月から、WEリーグも始まるので、機会を作って観に行こうと思いました。

ちなみに、試合結果は、1対1のドローゲーム。

You Tubeで、配信しているので、良かったら、チェックしてみてください。

時刻は、00:10

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2021年7月9日(金)仏滅

毎週金曜日に5話づつ無料配信されているワンピース。

いよいよアラバスタ編も終盤。

涙なしでは観られない第129話。

「ボンちゃーん!」「ビビ!」要チェックです。

※無料配信は終了していますので、観たい方は、有料になりますがFODなどで観ましょうね。

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校でお勉強(コーディング&マナー)
  • ブックオフに不用品の持ち込み
  • 自宅で作品制作(デザインコンセプト)
  • ワンピース視聴(第126話~130話)
  • 読書

時刻は、0:54

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2021年7月8日(木)先負

先日から、どれにするか迷っていた「逆さま傘」。

結局、家内のオススメで、楽天市場で購入しました!


税込1,780円に、オプションで収納袋(肩にも掛けられる紐付き)を付けて、2,000円ジャスト。

お買い物マラソン中だったので、ポイント8倍。

そして、7月7日未明に注文したばかりなのに、即日発送してくれたみたいで、本日(7月8日)の午前中に届くという素晴らしいスピード対応。

梅雨真っ最中なので、助かります。

ちなみに、カラーは、「スター」をセレクト、、、といっても、こちらの傘は、使用時の外側はすべて黒の無地。

どういうことかと言うと、使用時の内側(閉じてるときの外側)に柄やカラーが見える仕様なので、ちょっと遊べて良いかも。

そうなんです、、、実用的な面での濡れないだけではなくて、デザイン面でも、逆さま傘なのです。

実際に使用したら、報告しまーす。

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校でお勉強(コーディング&作品制作)
  • 接骨院で骨格矯正
  • 読書

ランチは、久しぶりの松戸市矢切の「手打ちそば 二丘」で、もりそば(小盛)と小天丼セット。

今回も美味しかった!蕎麦やばい!

時刻は、0:16

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。