コンテンツへスキップ

1

2021年6月22日(火)大安

学校帰りに「骨格矯正」施術体験会なるものに行ってみました。

今日までの3日間限定で、何と1,000円でやってくれるんです。

骨盤など部分的には、別の接骨院で、軽くやって頂いたことはありましたが、本格的なのは初めてです。

ドキドキしながらも施術を受けると予想通り、「バキバキッ!」「ボキボキッ!」のアレでした。

#ふたりがかりはビビった

が、恐怖感はあったものの、痛さはまったくなくて、施術後は、首や腰の痛みが軽減していたのは明らか。

背骨というか、肩甲骨あたりが開いている感じで、姿勢も良くなったかも。

ということで、しばらく、通ってみることにしましたー

☆本日の主な活動☆

時刻は、0:15

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2021年6月21日(月)仏滅 夏至

二十四節気の10番目である「夏至」の季節がやって来ました!

読み方は、「げし」で、もっとも昼間が長い時期とことを指すそうです。

ようやく、都内の緊急事態宣言が解除されましたね。

千葉県は、引き続き、まん防が継続ですが、酒類の提供は、午前11時~午後7時までで、さらに、2名までの人数制限と90分の時間制限があるようです。

できれば、今週中にでも調査してまいります!

☆本日の主な活動☆

  • 職業訓練校でお勉強(コーディングと作品制作)
  • そのまま、学校にて居残り特訓
  • ウォーキングサッカーの動画編集
  • 読書

時刻は、0:04

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。 

1

2021年6月20日(日)先負

午前中は、埼玉にてシニアリーグサッカーの試合、午後からは、千葉県に戻ってきてのウォーキングサッカー体験会を運営とダブルヘッダーでした。

サッカーの試合では、ボランチと左サイドハーフで出場も、チャンスを作ることが出来ず、不本意な内容。

試合は、全くの互角で、結果も1対1の引き分けで終了。

来週もあるので、そろそろ結果を残せるようにしたい。

ウォーキングサッカーについては、後日、動画も含めて、アップするようにします。

☆本日の主な活動☆

  • 埼玉シニアリーグサッカー初戦
  • ウォーキングサッカー体験会の主催・運営
  • 読書

時刻は、0:00

それでは、おやすみなさーい。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

翌日の日記はこちら

Thank you for your time today.

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。