コンテンツへスキップ

7月26日、汗と笑顔があふれた2時間!

7月26日(金)、東京都江戸川区スポーツランドフットサルコートにて、PPKWFC主催のウォーキングフットボールの会が開催されました。今回は、私を含め15名の熱心な参加者(女性2名、男性13名)が集まり、活気あふれる2時間を過ごしました。

運動不足解消!心も体もリフレッシュ

まずは、ラジオ体操第一で体をほぐし、足首トレーニングでウォーミングアップ。その後は、時速6kmのウォーキングで心拍数を上げ、身体全体を温めました。

頭も体も使う!コグニサイズで脳トレ

ウォーキング中に行われたコグニサイズは、参加者同士の交流を深めながら、脳トレもできる一石二鳥のプログラム。二人一組で歩きながらの山手線ゲーム等は、大いに盛り上がり、笑いが絶えませんでした。

チームワークを深める!様々なゲームに挑戦

ウォーミングアップとコグニサイズを終えた後は、いよいよ実践的な練習へ。2人での止める蹴る、ハンドトス&キックなど、基本動作の反復練習から始まり、徐々にゲーム形式へと移行していきました。

2チームに分かれて輪になったリフティングでは、互いに声を掛け合いながら、高め合い、3チームに分かれて行われたネームパスでは、名前を呼びながらパスを繋ぎ、チームワークの大切さを学びました。

白熱の試合!世界大会ルールで真剣勝負

最後は、5人制ゲームを3チームに分かれて実施。世界大会ルールで行われた今回は、より本格的なウォーキングフットボールを体験することができました。

運動の楽しさを再発見!

ウォーキングフットボールは、体力に自信がない方でも気軽に楽しめるスポーツです。運動不足を感じている方、新しい趣味を探している方、ぜひ一度体験してみてはいかがでしょうか。

次回の開催をお楽しみに!

PPKWFCでは、今後も定期的にウォーキングフットボールの会を開催していきます。次回の開催日時や場所については、ホームページやSNSでお知らせしますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。

【PPKWFCについて】

PPKWFCは、ウォーキングフットボールの普及と発展を目指し活動している団体です。年齢や性別を問わず、どなたでも参加できます。

一緒にウォーキングフットボールを楽しみませんか?

当日は、皆さまのご協力を得て、ゲームの様子を撮影していますが、そちらは、YouTubeへのアップまで日数をいただいているため、まずは、ショート動画をいくつもアップしていますので、そちらをご覧ください。

チャンネル登録がまだの方は、是非、ご登録ください(もちろん無料)。チャンネル登録者数が増えれば増えるほど、ウォーキングフットボールの認知度アップ、そして、普及につながっていきますので、ご協力お願い申し上げます。

PPKウォーキングフットボールクラブのYouTubeチャンネルの登録はこちらから

最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。

繰り返しになりますが、PPKWFCでは、主に ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いよという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから

■お得で安心な スポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

以上、 ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

日時: 9月23日(祝)11:00~13:00 

会場: 千葉県松戸市東部スポーツパーク

参加費: 1,000円(女性500円) 

参加条件: 40歳以上 

主催: PPKウォーキングフットボールクラブ

歩くサッカー、ウォーキングフットボールの魅力を体験しよう!

「ウォーキングフットボール」とは、文字通り歩いて行うサッカーです。走ることがないので、体力に自信がない方でも安心して楽しめます。今回は、世界大会でも採用されているルールで試合を行います。サッカー経験者はもちろん、未経験の方でも大歓迎です!

このイベントの魅力

  • 健康に良い: 軽い運動なので、体力づくりや健康維持に最適です。
  • 誰でも楽しめる: 誰でも気軽に参加できます。
  • 新しい仲間と出会える: 新しい仲間との出会いの場としてもおすすめです。
  • サッカーの楽しさを再発見: サッカー経験者の方には、サッカーの楽しさを改めて感じていただけるでしょう。

1、こんな方におすすめ

  • 40歳以上の方
  • 運動不足を感じている方
  • サッカーが好きだけど、激しい運動はちょっと…という方
  • 新しい趣味を探している方
  • 仲間と一緒に何かしたい方

2、参加方法

  • お申込み: 申込はこちらから
  • 持ち物: 運動できる服装、室内用シューズ、飲み物など

3、その他

  • 駐車場は、東部スポーツパーク体育館の駐車場(無料)をご利用ください。
  • 参加費は、当日会場でお支払いください。

4、お問い合わせ

PPKウォーキングフットボールクラブへの問い合わせはこちらから

みんなで楽しくウォーキングフットボールをしましょう!

ご参加お待ちしております!

最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。

繰り返しになりますが、PPKWFCでは、主に ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから

■お得で安心な スポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

以上、 ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

日時: 9月15日(日)17:00~19:00 

会場: 千葉県習志野市芝園公園フットサルコートC 

参加費: 1,000円(女性500円) 

参加条件: 40歳以上 

主催: PPKウォーキングフットボールクラブ

歩くサッカー、ウォーキングフットボールの魅力を体験しよう!

「ウォーキングフットボール」とは、文字通り歩いて行うサッカーです。走ることがないので、体力に自信がない方でも安心して楽しめます。今回は、世界大会でも採用されているルールで試合を行います。サッカー経験者はもちろん、未経験の方でも大歓迎です!

今回は、通常回とは異なり、世界大会ルールで開催する自称「インターナショナル・ウォーキングフットボール」です。

いつも行っているウォーキングフットボールとの大きな違いは以下のとおりです。

  • サッカーボールの5号球を使用
  • 1.82メートルまでの高さのボールOK
  • ペナルティエリアは半径6メートルの半円
  • 前からのみボールを奪っても良い
  • 強いシュートもOK

そのため、ボールが顔や頭、胸やお腹に当たる可能性が格段に高まりますので、ご注意ください!

それに伴い、メガネの着用も危険ですので、外していただくか、ゴーグルタイプのものを着用していただきます。どうしても着用される場合は自己責任にてお願いいたします。

メンバー数名が使用しているゴーグルタイプのメガネ(度付き)をご紹介いたします。ネットで簡単に購入できて、しかも、メガネの産地「鯖江」の眼鏡と「鯖江」でプロデュースされた眼鏡サングラスの専門店なので、安心です。


当日は、試合形式だけでなく、準備運動、脳トレやボールを使ったトレーニングメニューも行う予定です。

このイベントの魅力

  • 健康に良い: 軽い運動なので、体力づくりや健康維持に最適です。
  • 誰でも楽しめる: 誰でも気軽に参加できます。
  • 新しい仲間と出会える: 新しい仲間との出会いの場としてもおすすめです。
  • サッカーの楽しさを再発見: サッカー経験者の方には、サッカーの楽しさを改めて感じていただけるでしょう。

こんな方におすすめ

  • 40歳以上の方
  • 運動不足を感じている方
  • サッカーが好きだけど、激しい運動はちょっと…という方
  • 新しい趣味を探している方
  • 仲間と一緒に何かしたい方

参加方法

  • お申込み: 申込はこちらから
  • 持ち物: 運動できる服装、運動靴、飲み物など

その他

  • 雨天中止の場合、2時間前までにご連絡いたします。
  • 駐車場は、芝園公園の駐車場(無料)をご利用ください。
  • 参加費は、当日会場でお支払いください。

お問い合わせ

PPKウォーキングフットボールクラブへの問い合わせはこちらから

みんなで楽しくウォーキングフットボールをしましょう!

ご参加お待ちしております!

最後に、PPKWFCのお知らせをさせてください。

繰り返しになりますが、PPKWFCでは、主に ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いという方は、1度だけの参加でも構いませんので、是非お気軽に来てみてください。

気になったら、まずは試してみることが大切です!

■ ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■PPKWFCメンバー御用達。安心安全な「ゴーグルタイプ」のメガネはこちらから

■お得で安心な スポーツ保険あります(2024年度は22名での加入)。ご加入の際はご相談ください。詳細はこちらから

■とってもお得な特典があるオンラインサロン「走らない サッカー『 ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

以上、 ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。