コンテンツへスキップ

【寝る前◯行日記】#310「銀行で小銭を入金」

三井住友銀行のATMで小銭を預けてみた!

2022年1月13日(木)

昨日たまたま見ていたテレビ番組で、小銭を銀行に預ける際に手数料がかかるという聞き捨てならない事を耳にしました。

通帳の有料化など銀行もいよいよ生き残りを掛けた最後の戦いが始まったようですね。

実際に調べたところ、銀行によって違いがあるものの、枚数が多い場合に手数料がかかるようです。

ひとまず、自宅にある2つの貯金箱の中身を全て握りしめて、三井住友銀行に向かいました。

ここで注意点ですが、銀行窓口のある店舗のATMでのみ硬貨の預け入れが可能だということです。

硬貨が詰まったりした時の対応が取れるからですかね。

そのことからも日中の窓口が営業している時間帯に行った方が良いと思われます。

確かに駅やコンビニなどのATMには硬貨を入れるところ自体少ないかも。

そして、「お預け入れ」からキャッシュカードを入れて「硬貨のみ」を指定すると、硬貨入金用の扉が開きます。

そこに持ってきた大量の硬貨を投入。

するとATMマシーンの中で数えている音がし始めますが、予想以上に時間がかって焦るので、マシーンの台数が少ない店舗や混んでる時間帯は避けた方が良いかもしれません。

余談ですが、いつも使っている「ATM(エー・ティー・エム)とは、「Automatic Teller Machine(オートマティック・テラー・マシーン)」の略で、日本語にすると「現金自動預け払い機」のこと。

tellerは、語り手などのほか、銀行の金銭出納係の意味もあるのですね。

#英語学科卒だが知らなかった

しばらく待つと硬貨の扉がオープンすると同時に「硬貨は100枚まで」と画面に表示。

1回の投入数は100枚までとなっておりました。

戻ってきた硬貨たちを持参したビニール袋に一旦回収。

まずは、この時点でマシーンに認められた100枚の硬貨たちを預け入れることに。

100枚の硬貨たちの金額は、、、4,677円でした。

1枚当たり約46円、、、って、どうでもいい情報でしたw

続けて投入しても良いのか分からなかったが折角、銀行まで来たので更にチャレンジを継続。

近くに係の方もいたので何かあったら助けてもらえば良いかなと。

そして残りの硬貨たちの預け入れ操作をすると100枚以内だったようで無事に入金出来ました。

枚数は表示されないので気になる方は自宅で数えてから向かいましょう。

2回目の入金は、4,321円。

2回合計で、8,998円でした。

よっしゃー、これで、2~3回は飲みに行けるなw

今後は、小銭を貯金箱に入れても増えないので、普通に使うのが一番かなと。

それでも貯まってしまったら、じゃまになって貯金箱に入れたり、小物ケースや引き出しに入れてしまう前に、銀行口座に入金して、株や暗号資産などの投資に回したいと思います。

☆本日の主な活動☆

現在、楽天お買い物マラソンが開催されていて、ポイント9倍だったので、欲しかったこちらの本を買いました!

【貯金すらまともにできていませんが この先ずっとお金に困らない方法を教えてください!】税理士・大河内薫 漫画家・若林杏樹

前作のフリーランス税本がマンガのため読みやすくてとても学びが多かったので、第2弾も遅くなりましたが、このタイミングで購入しました。

以上、ウォーキングサッカーJWS代表の渡辺敏弘でした。

それではおやすみなさい。

Thank you for your time today.

>>翌日の日記はこちら

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1 thoughts on “【寝る前◯行日記】#310「銀行で小銭を入金」

  1. ピンバック: 【寝る前◯行日記】#309「暖かみ」 | ウォーキングサッカー⚽️健康寿命延伸室 JWS

コメントを残す