コンテンツへスキップ

【寝る前◯行日記】#418「初のギオスタ!」

初めての相模原ギオンスタジアムで女子プロサッカーのWEリーグ観戦に行ってきました!

2022年5月4日(水)先勝 みどりの日

3回目のワクチン接種後、そのままスタジアムへ直行!

自宅待機で副反応に怯えるのは嫌だったのであえてのサッカー観戦でしたが行きの車中で体温が上がったら、そもそもスタジアム内に入れないことに気付き、クーラー全開で向かいました。

考えただけでも熱が出てきそうだったので今後はこのような無謀なチャレンジは絶対に止めようと思いました。

(腕はやや痛くなってきましたが、36.5度で無事入場できました!)

高速道路を使わずの一般道の旅は約3時間で到着(13:10)。

途中の寄り道はコンビニでのトイレ休憩1回のみ。

スタジアム横の第5駐車場(無料)がまさかの満車だったため、近くの公園の駐車場(有料)に。

あとから周辺図みたら第6駐車場もあったんだー

まあ次回に活かそう。

1、相模原ギオンスタジアムのスタグルは「肉」✕「肉」で攻めてみた!

14時のキックオフまでにはまだ時間があったので良かったがスタジアムグルメしようとしたら結構並んでいるー

キッチンカーは3台出店していたがこちらのお店に決定。

前日の夕飯から17時間経過していたのでかなりの空腹状態。

ということで「ホルモンどんぶり(700円)」と「牛串ステーキ(500円)」を注文。

温玉のせトッピング無料が嬉しいホルモンどんぶり。

ホルモンと卵で奏でるハーモニーが後を引く味。

これはウマウマでした!

牛串は塩とこしょうがしっかり効いていてほどよい固さがガツンとくる。

ビール飲みたかったが車なので断念。

なかなか相模原まで電車で来るのは厳しいので、早く自動運転車を普及して欲しいと切に願います。

それにしてもこちらの『相模原ギオンスタジアム』は周りに何もないので見晴らしが良くて気持ちいー。

というよりも天気が良すぎて暑い!

帽子は必需品です。

それと立ち見ができる場合は良いのですが禁止の場合は長時間座っているとおしりが痛くなるので持ち運びが出来る座席用のクッション購入しようとここにメモ。

それにしてもゴール裏は芝生席というほんわかゆるめの感じがほのぼのしていい感じ。

癒やしの空間のためか家族連れでの来場が多かったかなと。

但し、新規のサッカーファンを増やすならばやはりサッカー専用が良いなー。

陸上トラックなどがあると選手との距離が遠いので迫力が伝わりづらいなー。

サッカー経験者以外や子供たちには間近で見て欲しい。

2、WEリーグ第11節「ノジマステラ神奈川相模原」VS「日テレ・東京ヴェルディベレーザ」

昨年12月4日に予定されていた試合が延期して本日開催になったカード。

結果は、0-2でベレーザの勝利。

ノジマは少し消極的な采配が気になる。

順位のことは気にせずに上位チーム相手に戦って欲しかったなー。

最近、何度も言っているのでしつこいが、1トップにサンデイロペス、2シャドーは松本&脇坂、ボランチに杉田選手で攻撃的に向かっていくところが観たい!

結局、後半の65分からサンデイを投入したが、それなら最初から行こうよと。

選手たちはものすごくよく頑張っているので残念。

残り試合は勝ち負けにこだわらずに思い切ってプレーできる環境を作ってくれたら嬉しいです。

ベレーザはいつもとおりのポゼッションスタイルが出来ていた。

やはりアンカーの三浦選手は超絶上手い!

ボールを受ける際のポジショニングはもちろん空間認識とトラップの技術が群を抜いている。

あの位置でほとんどボールを奪われないのは他にいない稀有な存在。

日本代表には絶対に必要な選手です。

ということで往復6時間のWEリーグ観戦ツアーは大変でしたが有意義な時間を過ごすことが出来ました。

まだ行っていないWEリーグのスタジアムがあるので今後も徐々に制覇していきたい。

【DAZN】ライブ中継からオリジナル番組まで見放題

以上、千葉県市川市にてウォーキングフットボールの普及活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺敏弘でした。

>>ウォーキングフットボールとは

おやすみなさ~い。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の日記はこちら

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1 thoughts on “【寝る前◯行日記】#418「初のギオスタ!」

  1. ピンバック: 【寝る前◯行日記】#417「WEリーグ第19節」 | PPK WALKING FOOTBALL⚽️健康寿命延伸室

コメントを残す