コンテンツへスキップ

1

8月4日、PPKWF主催「ウォーキングフットボールの会」を千葉県市川市で開催しました!

PPK Walkingfootball(以下、PPKWF)主催「ウォーキングフットボールの会」は、フライデーナイトに「塩浜市民体育館」のバスケットボールコートにて行いました。

当日の参加者は、女性6名を含む、18名で開催。毎回女子がこのくらい来てくれると嬉しい。そろそろ女子チームでのゲームを増やしていこうかと思っている今日この頃です。

まずは、みんなで「W」のポーズでパシャリ!

2枚目は、カラー別にポージング。動きが出て、なかなかいい感じですね!

1、PPKWF 「ウォーキングフットボールの会」 トレーニングメニュー

そんなこんなで、当日行ったメニューは以下の通りです。

1、ラジオ体操第一
2、ウォーキング&コグニサイズ
3、パス&コントロール
4、とりかご(4対1)
5、2対3、3対4(ハーフコート)
6、シュート練習
7、ネームパス(3チームに分かれて)
8、ゲーム(6人制)

5の2対3、3対4では、なかなかシュートまで持っていけないことが多い。2人または3人のイメージや意図がかみ合わないとなかなか数的不利な状況を打破するのは難しい。今後はより意図的なプレーを増やし、加えて、それに対してのチャレンジが出来るようにしていく。

それと合わせて、一瞬のチャンスを逃さずにシュート、そして、ゴールを決めていきたい。ダイレクトにこだわらずに、ゴール前でもしっかりと止める蹴るができるようにさらに、トレーニングメニューに工夫をしていきたい。

8のゲームでは、3チームに分かれて、5分交代のローテーションで実施。今回もゴールバーより高いボールを蹴ったら、1分間の退場となる特別ルールを採用。

今回もハイボールでの退場が少しだけ出ましたが、徐々に減ってきている印象

これにより、ゴール前での落ち着きが増えて、力まずにシュートを打てるようになったら良いなと思っています。

それにしてもサッカー未経験女子のレベルがかなり上ってきています。

前述したように、人数が揃った際には、女子チームでの取り組みを強化していきたいので、さらに多くの女性の参加を目指していきます!

当日の私の歩数計は、約7,000歩とちょうどいい感じの運動量でしたー

2、PPKWF ウォーキングフットボールの会のご案内です

最後に、PPKWFのウォーキングフットボールの会のお知らせです。

PPKWFでは、主にウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動を千葉県市川市中心に行っています。

まだやったこと無いよという方は、お気軽に一度お越しください。

まずは試しにやってみましょう!

■ウォーキングフットボールのルールはこちら→【ウォーキングフットボール】とは

■今後の活動予定はこちらをご覧ください→ウォーキングフットボールの会の日程

■靴選びについて、お悩みの方はこちら→【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は15名での加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

■参加申込みはこちら→https://forms.gle/m3Kx5eUKFdPTsT8d6

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWF代表の渡辺敏弘でした。

とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)▼▼▼

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

2023年8月10日(木)

いよいよ明日から怒涛の10連休に突入です!

みなさんはどんな連休を過ごす予定ですか?

台風でBBQを断念せざるを得ないのは残念だが、それはそれで自然の摂理?

自然には勝ち目はないので、早々に頭を切り替えて、その日は、家族で食事にでも行くことにしよう!

さらに、おそらく、その時点で溜まっていると思われる動画編集、ブログ投稿や㊙案件の準備を進められる絶好の機会

その他にもウォーキングフットボールの会が4回、なでしこ応援隊やアート部の活動もあるのでなかなか忙しくも楽しい日々になりそうです

そんなこんなで、今日もウォーキングフットボールの帰りに、行ったことのない飲食店に突撃!

またもや、やってきました、江戸川区瑞江

以前から気になっていたインド料理店「カシミール瑞江店」におじゃましてきましたー

駅からは徒歩1分でビルの2階にあります

店内に入ると陽気な店員さんがお出迎え

注文したのは、ガンガーセット(カレー1種・ナン・焼物2種・サラダ・ドリンク)

カレーは笑顔の素敵なスタッフさんに選んでもらおうと思い、お願いすると、0.5秒で、ほうれん草のチキンカレーをおすすめしてくれましたー

じゃあそれでということで即決

まずは、こちらのお菓子が出てきましたー

パリパリポリポリ、武さんと2人で食べているとまもなくガンガーセットが到着

ナンがデカーい!!!

カレーウマウマでしたー

飲み物はいつものマンゴーラッシー!

店員さんの故郷(おそらくインド)は、何と日中の気温は50℃あるらしく、とてもじゃないが外を歩いたりすることはあまりせずに車で移動と言ってました

日本もそのうち、そうなりそうですよねー

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • ウォーキングフットボールの会を開催
  • 瑞江DEディナー
  • 読書

そして、私の誕生日は、8月13日なのですが、PPK Walking Footballのメンバーのキッシーから、昨年に続いて、またまたプレゼントを頂いちゃいましたー!!!

何と海外ビールの6本セット?

しかも知っているビールは1つだけだったので、テンション上がります!

これは連休中に1本づつ味わっていこうかと思います

きっしー、ありがとうございまーす!!!

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年8月9日(水)

お盆に台風が関東に直撃!するのか?

よりによって、と言いたいところだが、自然に文句を言っても仕方なし

お台場でBBQを企画していたが、ビルの上の階なので、雨風の影響が半端なさそう

明日明後日には判断しようと思う

今日は空き時間は、ほぼほぼ、新しいスマホに、必要なアプリをひたすらダウンロードしてましたー

ちなみに帰宅時のバッテリー残量は、なんと、82%

これは、2日は充電しなくても良いかも~、、、でも、帰ってきてからTikTokを1時間くらい見てもうた~、のでちょっと減ったw

いやー、それにしても大型ディスプレイ(6.4インチ)のスマホは、動画を思いっきり楽しめるのでGOODです!

「OPPO Reno9 A」最高っす!

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング&サイクリング(10,200歩&3.6km)
  • サッカー女子ワールドカップの試合を録画視聴
  • Canvaでサムネイル作り
  • 読書

先日(8/5)に行ったウォーキングフットボール世界大会に出場される日本代表チームとの練習試合をYou Tubeにアップしましたー

熱い戦いを是非ご覧ください!

▼ウォーキングフットボール世界大会に出場するチームと初めての国際ルールで対戦しました!▼

以上、ウォーキングフットボールを通して、元気な中高年を増やす活動をしているPPK Walking Football代表の渡辺でした。

ウォーキングフットボールについての詳細はこちら

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。