コンテンツへスキップ

自由参加型のオープンコミュニティー「PPKウォーキングフットボールクラブ(以下、PPKWFC)」では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

【非接触型スポーツ】

走らないサッカー「ウォーキングフットボール」とは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に来てみてくださーい。

はじめの一歩は是非「PPKWFC」で!

だれでもウォーキングフットボールの会

日時:2024年8月27日(火)19:00~21:00

場所:千葉県市川市「市川駅南公民館」3階レクリエーションホール(室内・床)

   更衣室、トイレ、自販機、無料駐車場あり

アクセス:JR市川駅南口から徒歩13分、JR総武線市川駅南口から、本八幡駅行きバス 「大洲三丁目」下車 徒歩3分 

参加費:おとな1,000円(女性500円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え

お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■おすすめのゴーグルタイプのメガネはこちら:https://a.r10.to/hNX6Ch

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■安心なスポーツ保険あります(2024年度は22名加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちらから

■参加費がお得になるオンラインサロン「走らないサッカー『ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

■お問い合わせフォームはこちらから

以上、PPKWFC代表の渡辺でした。

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

1

2024年7月23日(火)

最近、YouTubeにコミットしているため、なかなか日記が上げられないので、名前を「日記」ではなくて「週記」に変更しようか迷っています笑

そんなこんなで、10日ぶりに、ウォーキングフットボール帰りに行ったことのない飲食店に突撃してきました。

JR市川駅からすぐ近くにある「ラーメン Sorenari

外は暑いので、シャポー市川内を通って、東口から出ると近くて便利です。

すぐ近くの道はよく通るので知っていると思っていましたがお店の存在は全く知りませんでした。

カウンター席が6つだけのこじんまりしたお店でしたが、隠れた名店かもしれない。

とにかくスープが美味い!

そもそも冷やしラーメンというイメージは持っていたので、注文はこちらに即決。

「夏季限定 冷やし担々麺」です。

もう出された瞬間、優勝!という感じ。

食べなくてもわかるクオリティの高さ。

こちらのお店を紹介してくれたかっちゃんは「夏季限定 和風冷やしラーメン」を注文し、あっというまに、スープまで完飲w

真夏の熱いラーメンは無理なので、涼しくなったら、鶏そばを食べに来たい。

あまりの美味しさに気分が高揚しすぎたのか、うっかり、お店に財布を忘れて、ダッシュで戻る始末に。

私のあとに席に座った、若くて素敵な女性が財布を店主に渡してくれていました。

本当に助かった。ありがとうございましたm(_ _)m

隣りにいた、彼氏もにこにこ笑っていて、なんて素敵なカップルなんだ!

日本の明るい未来を垣間見た瞬間でした~

次の世代に良い形でバトンを渡せるように、改めて頑張りたいと思ったチューズデイナイト。

以上、ウォーキングフットボールで、元気な中高年を増やす活動をしているPPKWFC代表の渡辺敏弘でした。 

☆とっても便利!こちらの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)☆

>>次回の【PPK日記】はこちらから

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。

自由参加型のオープンコミュニティー「PPKウォーキングフットボールクラブ(以下、PPKWFC)」では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

【非接触型スポーツ】

走らないサッカー「ウォーキングフットボール」とは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に来てみてくださーい。

はじめの一歩は是非「PPKWFC」で!

だれでもウォーキングフットボールの会

日時:2024年8月25日(日)18:00~20:00

場所:千葉県市川市「市川駅南公民館」3階レクリエーションホール(室内・床)

   更衣室、トイレ、自販機、無料駐車場あり

アクセス:JR市川駅南口から徒歩13分、JR総武線市川駅南口から、本八幡駅行きバス 「大洲三丁目」下車 徒歩3分 

参加費:おとな1,000円(女性500円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え

お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■おすすめのゴーグルタイプのメガネはこちら:https://a.r10.to/hNX6Ch

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■安心なスポーツ保険あります(2024年度は22名加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちらから

■参加費がお得になるオンラインサロン「走らないサッカー『ウォーキングフットボール』で元気な中高年を増やす」の詳細はこちらから

■お問い合わせフォームはこちらから

以上、PPKWFC代表の渡辺でした。

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)★

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。