コンテンツへスキップ

1

2023年4月23日(日)

朝選挙!

小選挙区及び市川市議会議員選挙、いずれもしっかりと投票してきました!

議会議員の方は立候補者が多すぎて、なかなか決めるのに苦労しましたが、最後は雰囲気で選びました。

市川市がもっと楽しくなれば嬉しいです。

市民(特に中高年者)がワクワクするようなことして欲しいぞ。

年寄りは若くはなれないが、若者は必ず年を取るのだから、そこの施策の充実がもっとも重要なのは間違いない。

まずは、中高年になったときに安心・安全に暮らせる街づくりが大切で、その次に、子どもたちへの投資をすれば良いと思う。

☆本日の主な活動☆

  • BBQパーリーのお知らせなど
  • 選挙投票
  • シニアサッカーメンバー選考会
  • グランドシニアリーグサッカー第2節
  • ウォーキングフットボールの開催
  • 読書

本日、PPK Walking Footballのウォーキングフットボールの会が100回目の開催となりました!

みなさんから素敵なお花をいただいちゃいました!

お花は、自宅の玄関に設置

カツさんからはベルギービール!

そして、大学の同級生のTKからはPUMAのソックスも

ありがとうございまーすm(_ _)m

コロナ禍に巻き込まれながらもここまでやってこれたのは一言でいうと、素晴らしい仲間たちとの出会いです。

そして、無理を承知でお願いして来てくれていた家族&親族にも感謝です。

今後も500回1,000回と続けていきながら、ユニフォームも揃ったので、色々な楽しいイベンやさらなるステージを目指してチャレンジしていきたいと思いまーす!

最後に恒例となったご案内です。

推しメン「影山優佳」さんの1st写真集が5月9日に発売されます!

GW明けすぐですよーーー!

只今、絶賛予約受付中ですので是非よろしくお願いいたします。

すでにこちらを見てご予約していただいている方が続出中!

ありがとうございます!

■下のリンク先からご予約できます

以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちら

最後まで読んでくださってありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

1

2023年4月21日(金)

なんと、大学の同級生たちと31年ぶりの再会!!!

1人以外は、ガチの31年ぶり。

その1人も最近ウォーキングフットボールで再会したばかりだが。

大学時代は、携帯はもちろん、ポケベルしかない時代。

いや、ポケベルもなかったかも。

四半世紀以上の時を経て、繋がれたのは、SNSのおかげ。

それとウォーキングフットボールの力。

同級生たちからの会話は覚えていないことだらけで、どんだけ自分が雑な青春を歩んできたのかが浮き彫りになりました(笑)

今年からは心を入れ替えて、同窓会の開催など、記憶を取り戻す活動をしながら、丁寧な人生を歩んでいきたいと思ったプチ同窓会でした。

ただし、どれだけ時を経ようともその時の一緒に過ごした濃密な時間さえあれば、すぐにその次代にタイムスリップ出来るのですね!

最後の30分で少しづつですが記憶が蘇ってきました。

もう少し時間があればよかったが、今後、機会を設けていこうと思います。

サンキュー、ビック東大!

☆本日の主な活動☆

  • 大学DE勤務
  • 通勤ウォーキング(11,781歩)
  • プチ同窓会
  • 読書

最後に恒例となったご案内です。

推しメン「影山優佳」さんの1st写真集が5月9日に発売されます!

いよいよ1ヶ月を切りましたーーー!

只今、絶賛予約受付中ですので是非よろしくお願いいたします。

すでにこちらを見てご予約していただいている方が続出中!

ありがとうございます!

■下のリンク先からご予約できます

以上、ウォーキングフットボールをメインに、元気な中高年を増やす活動をしている「PPK Walking Football」 代表の渡辺でした。

>>ウォーキングフットボールとは

★とっても便利!当サイトの「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

>>翌日の【PPK日記】はこちら

最後まで読んでくださってありがとうございます。シェアしていただけると嬉しいです。

1

ゴールデンウィーク最終日、「ウォーキングフットボールの会」を千葉県市川市で開催します!

こちらのイベントは終了しました

ご参加いただいた皆様ありがとうございました

>>5月7日開催の【第104回】PPKWF ウォーキングフットボールの会 活動報告はこちらから

>>【PPK Walking Football】ウォーキングフットボールの会の日程はこちらから

自由参加型のオープンコミュニティーPPK Walking Football (以下、PPKWF)では、千葉県市川市中心に、元気な中高年を増やす活動をしています。

「人は走らず、ボールを走らせよう!」をテーマに、主にウォーキングフットボールの会を開催しています。

【非接触型スポーツ】

走らないサッカー「ウォーキングフットボール」とは、走らない、ぶつからない、ので他者との身体的な接触のないスポーツです。

【初心者・未経験者 大歓迎!】

前述の通り、走ったり、ぶつかったりしないため、あらゆる面で、非常に差がつきにくいので、初めてでもハードル低めです。

そのため、サッカーやフットサル未経験者でも最初から活躍できちゃうんです。

お試しに、一度だけでの参加で構いませんので、お気軽に参加してみてくださいね。

はじめの一歩は是非「PPKWF」で!

今回はゴールデンウィーク最終日の開催です。

日時:2023年5月7日(日)19:00~21:00

場所:千葉県市川市スポーツセンター国府台市民体育館第2(室内・床)

   トイレ、更衣室、自販機あり、無料駐車場あり

参加費:おとな700円(女性300円) 同伴の小中学生は無料

持ち物:室内用シューズ、飲み物、タオル、着替え

以前に同施設にておこなった動画があるのでご参考までにご覧ください!

 ▼動画は下のサムネイル画像をクリック▼

■ウォーキングフットボールのルールはこちらから

■【ウォーキングフットボール】初心者に教えるシューズおすすめ3選はこちらから

■最新のPPKWF開催日情報はこちらから

■お得で安心なスポーツ保険あります(2023年度は15名加入)。ご加入の際はお知らせください。詳細はこちら→スポーツ安全保険

【お問い合わせ・お申し込みについて】

 お申し込みはこちらのフォームからhttps://forms.gle/pc7ssCAQPZTbCfPcA

お問い合わせは下記フォームよりお気軽にどうぞ。

以上、当サイト室長およびPPKWF代表の渡辺がお伝えいたしました。

★とっても便利!わたなべ室長の「ブログの更新情報」を受け取れますので、お気軽にメールアドレスをご登録ください(無料)↓↓↓

最後までお読み下さってありがとうございます。良かったら、シェアしていただけると嬉しいです。